口コミ: 大阪府の動物の尿の色がおかしい 38件
大阪府の動物を診察する尿の色がおかしいに関する動物病院口コミ 38件の一覧です。
[
病院検索 (688件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
城東鶴見どうぶつ病院
(大阪府大阪市城東区)
5.0
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2023年05月
猫が膀胱炎になってしまい治療中です。
治療方法について納得いくまで話し合えますし、話を聞いてくれます。
低料金を売りにしているような動物病院ではないので、
料金にこだわる飼い主には不向きですが、
ペットの飼い方や治療などに、こだわりがあり、
納得して理解できる治療を望む方にオススメします。
例えば治療費の予算は10万円なので、10万円以内でできるだけやってあげたいとか
家で最後を迎えてあげたいので家庭でできる治療にしたいとか。
予約できるので、予約してから来院したほうが、
じっくり話し合えていいと思います。
治療方法について納得いくまで話し合えますし、話を聞いてくれます。
低料金を売りにしているような動物病院ではないので、
料金にこだわる飼い主には不向きですが、
ペットの飼い方や治療などに、こだわりがあり、
納得して理解できる治療を望む方にオススメします。
例えば治療費の予算は10万円なので、10万円以内でできるだけやってあげたいとか
家で最後を迎えてあげたいので家庭でできる治療にしたいとか。
予約できるので、予約してから来院したほうが、
じっくり話し合えていいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 特発性膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 50000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
13人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
蓮岡動物病院
(大阪府東大阪市)
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年07月
口下手でぶっきら棒なところのある蓮岡先生。
でも、腕は確かです。
スタッフ皆さん無口ですが、飼い主への配慮は行き届いていますし、何よりも先生の診察力・技術は他の追随を許しません。
【やや言葉足らずなところがあるので、飼い主が率先して色々訊ねれば、的確な答えが返って来ます。】
私はいつ来院しても凄く勉強なっています。
とにかく、疑問があったら訊ねることです。
なんでもかんでも先生に頼るという意識では、本当の意味で動物のためにはなりません。
自らも勉強する心構えで、蓮岡先生にお願いするという謙虚さが必要でしょう。
そうすれば、病気を未然に防ぐことも可能でしょうから。
直接来院すると途方もなく待つことになります。
ですので、事前に電話するか、動物を連れて行く前に、飼い主が行って何時ぐらいになるかお聞きすることが大切です。
そうすれば、大体の時間帯を教えてくれて、その時間帯に病院から「お越しください」というお電話を頂けます。
でも、腕は確かです。
スタッフ皆さん無口ですが、飼い主への配慮は行き届いていますし、何よりも先生の診察力・技術は他の追随を許しません。
【やや言葉足らずなところがあるので、飼い主が率先して色々訊ねれば、的確な答えが返って来ます。】
私はいつ来院しても凄く勉強なっています。
とにかく、疑問があったら訊ねることです。
なんでもかんでも先生に頼るという意識では、本当の意味で動物のためにはなりません。
自らも勉強する心構えで、蓮岡先生にお願いするという謙虚さが必要でしょう。
そうすれば、病気を未然に防ぐことも可能でしょうから。
直接来院すると途方もなく待つことになります。
ですので、事前に電話するか、動物を連れて行く前に、飼い主が行って何時ぐらいになるかお聞きすることが大切です。
そうすれば、大体の時間帯を教えてくれて、その時間帯に病院から「お越しください」というお電話を頂けます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 千円~1万5千円円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大東犬猫病院
(大阪府大東市)
5.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年04月
当初近所の動物病院にお世話になっていたのですが、少し治療方針に悩むことがあり、以前頼りにさせていただいたこちらで診ていただきました。
先生はいつも心配しながら優しく診てくださいますし、看護師さんも知識が豊富で相談にものってくださり、本当に頼りになります。見立てについてもきちんとわかりやすく説明してくださるので、そのあとのことも考えやすいです。
実は、以前お世話になった際に、その子は亡くなってしまったのですが、先生は沈痛な面持ちで「僕の力不足ですみません」と言ってくださいました。そんなことを言ってくださるお医者さんがほんとにいるんだと驚きましたし、表情や話し方からも、どれだけ大切に治療してくださったかがとても伝わってきて、気持ちが救われたのを覚えています。
この場を借りてこっそりお礼を言わせていただきたいです。
先生はいつも心配しながら優しく診てくださいますし、看護師さんも知識が豊富で相談にものってくださり、本当に頼りになります。見立てについてもきちんとわかりやすく説明してくださるので、そのあとのことも考えやすいです。
実は、以前お世話になった際に、その子は亡くなってしまったのですが、先生は沈痛な面持ちで「僕の力不足ですみません」と言ってくださいました。そんなことを言ってくださるお医者さんがほんとにいるんだと驚きましたし、表情や話し方からも、どれだけ大切に治療してくださったかがとても伝わってきて、気持ちが救われたのを覚えています。
この場を借りてこっそりお礼を言わせていただきたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
料金 | 10680円 (備考: 検査、注射、お薬代含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 八尾
(大阪府八尾市)
5.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年04月
愛犬ミニチュアピンシャー(♂7歳)が、4年程前からアレルギー反応が出始め、皮膚のかき壊しなどに苦しんできました。
アレルギー検査や療養食、服薬、塗り薬、サプリ、漢方、などなど時間もお金もかけてきましたが完治せずでした。
ある時血尿が出て、以前の病院ではエコー検査も受け膀胱炎と診断され、服薬していましたが完治せず、すがる思いでダクタリさんに診察に来ました。
すぐにエコー検査で結石です、手術で取りましょうと診断され、手術してすぐ元気になりました。
以前は、耳の痒みも乾燥と診断され、高価な保湿剤など購入しましたが、『水虫です』と即答。塗り薬でそれも完治しました。
飼い主が気づいていない愛犬の異変も迅速かつ的確に診断頂き、適切な治療ができていることを心から感謝しております。
診察の際には肛門絞りも爪切りも一緒にしてくださるのも本当に助かります。
スタッフの皆さんも優しく穏やかで、心遣いも細やかで全てにおいて最高の病院だと思います。
アレルギー検査や療養食、服薬、塗り薬、サプリ、漢方、などなど時間もお金もかけてきましたが完治せずでした。
ある時血尿が出て、以前の病院ではエコー検査も受け膀胱炎と診断され、服薬していましたが完治せず、すがる思いでダクタリさんに診察に来ました。
すぐにエコー検査で結石です、手術で取りましょうと診断され、手術してすぐ元気になりました。
以前は、耳の痒みも乾燥と診断され、高価な保湿剤など購入しましたが、『水虫です』と即答。塗り薬でそれも完治しました。
飼い主が気づいていない愛犬の異変も迅速かつ的確に診断頂き、適切な治療ができていることを心から感謝しております。
診察の際には肛門絞りも爪切りも一緒にしてくださるのも本当に助かります。
スタッフの皆さんも優しく穏やかで、心遣いも細やかで全てにおいて最高の病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアピンシャー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
22人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
蓮岡動物病院
(大阪府東大阪市)
5.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2020年03月
待ち時間は長いですが、順番がくるとお電話下さいます。急患が入ると即、手術に移行する時も多々あり待ち時間も長くはなりますが、お互いさまなので皆さん待たれてます。飼い主より動物に話しかけます。他の獣医と違い飼い主に愛想はしません💦先生はとにかく一頭でも多く診たいと言うお気持ちがありほんとにいつ寝てるの?状態で、だから飼い主とは無駄に話したくなくないんだとおもいます。たまに愛想が良い時は究極な睡眠不足か、少しの良い睡眠が取れた時だと思ってます💦
朝も早くから遅くまで診察の合間に入院しているワンちゃんネコちゃんの診察もされ、ほんとに睡眠はいつとられているのかと心配になります。
私はいつも時間を無駄にして欲しくないので経過をメモにして先生にお渡します。ほとんど深夜まで診察されているので普段は近所の獣医さんに行くのですが命にかかわると思った時は蓮岡先生頼りです。診断と治療が他の獣医と違い迷いが無く先生の素早い判断と治療にいつも助けて頂いてます。
朝も早くから遅くまで診察の合間に入院しているワンちゃんネコちゃんの診察もされ、ほんとに睡眠はいつとられているのかと心配になります。
私はいつも時間を無駄にして欲しくないので経過をメモにして先生にお渡します。ほとんど深夜まで診察されているので普段は近所の獣医さんに行くのですが命にかかわると思った時は蓮岡先生頼りです。診断と治療が他の獣医と違い迷いが無く先生の素早い判断と治療にいつも助けて頂いてます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 急性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
治療方法について納得いくまで話し合えますし、話を聞いてくれます。
低料金を売りにしているような動物病院ではないので、
料金にこだわる飼い主には不向きですが、
ペットの飼い方や治療などに、こだわりがあり、
納得して理解できる治療を望む方にオススメします。...