腸閉塞の為に緊急手術
近所の犬友達からとても良い病院!と教えてもらい自宅から車で20分くらいで行けるので犬2匹お世話になっています。今回一匹が腸閉塞になり吐血を繰り返し体は冷たく爪の色が紫色になっており夜中だった為に北摂夜間救急病院へ。担当の医師は重篤なので最悪の事態も考えといた方が。朝一番でかかりつけ医に行って下さいと。朝一番に看護師さんにお話するとすぐに対応してくださりたぶん院長先生はこの日お休みだったのではないでしょうか?すぐに駆けつけて下さいました。検査はほぼ救急病院で終わっていたのですがいくつかの検査が始まり点滴をして体力を少しでも回復させてから昼一番で手術します!との事でした。救急病院で最悪の事態も覚悟しとけと言われていたので夫婦でとても不安でしたが、手術の時に立会われますか?と獣医さんが言ったすぐに院長先生が「もちろん立会いなさい。大丈夫大丈夫!」と。その言葉で気持ちが楽になりました。昼まで点滴なので帰宅しても良いとの事で帰宅。昼に電話をもらい手術へ。手術には院長先生、副院長先生、看護師さんと横で猫さんの去勢をしていた先生も終わり次第に参戦して下さいました。あっという間に開腹、腸を出し異物の部分を見つけると腸を切ることなく押し出してくれたみたいで去勢を終わらせた先生が摘便にて異物を出して下さいました。腸を切らずに開腹だけで済んだのですが腸がかなり傷つき出血していて貧血もありただれているので、術後まだ全回復はしていませんが入院3泊しただけで帰宅できました。まだ通院は必要ですが帰宅する事ができました!実は少し前に異物を3個も飲み込んでおり緊急手術してもらいその時は手術後すぐに帰宅。院長先生は「こんな事では入院しないよ。このコ達は飼い主といる事で回復するからね」とおっしゃってました。今回の腸閉塞の手術でも入院はしたもののやはり帰宅すると少し元気になったようにみえます。いばらき動物病院は処置は飼い主の前で!飼い主も少し手伝います(笑)手術も待合室から見ることができます。目の前で全ての事が行われるので本当に安心だと思います。待ち時間は常にあると思います。緊急の患者さんも来られるので凄く待つこともあります。それでも私は院長先生やこちらのスタッフさんの対応が素晴らしいのでどれだけ待たされようが好き好んで通わせてもらっています(^^)電話での受付もして頂けますが忙しいと電話にもでられないみたいで繋がらない時もありますが、忙しい病院なので文句もありません。素人の私ですが技術はとてもあると思います。技術、信頼、相性がかなり私には合っているので今後もお世話になり続けます(^^)そして金額も大変リーズナブル…腸閉塞の開腹手術をして入院3泊、処置としてもらったのに本当に申し訳ないと思うほど安くてビックリしました…以前行っていた某メディカルは開腹手術だけで20万ですと。宿泊、処置代は別途と言われていました。処置もイチイチ奥に連れて行き何をどうされているかもわからずに通っていましたが、原因が分からない事があればすぐに開腹したらわかる!と…そんな病院と比べてはいけませんが、こちらのいばらき動物病院は皆さん動物の為に親身になって適切な処置をして下さる良い病院だと思います(^^)もちろん相性もあると思うのでご自分に合った病院を探すことだと思います(^^) 今回は本当にお世話になりました。感謝しても感謝しきれません(^^)
丁寧で具体的でわかりやすいお話
我が家のビーグル2歳は仔犬の頃から時折お腹が痛むらしく、夜中になると「祈りのぽーず」でキャーンと鳴き声をあげることがしばしばありました。エサもビーグルの割にはほとんど食べませんでした。
なんとかしてあげたいなあと複数の動物病院を受診しましたが、どこもしっかりとした原因を同定してくれず、胃腸薬のみ出されるだけでした。
しょうがないので、誤飲か?変な毒食ったか?等とネットで調べて頭でっかちになっておりました。
今年の夏にいよいよ重症化したため、転居先から近いという単純な理由でなんとなくつむら先生の病院を受診しました。
丁寧に私の不安を全部聞いて頂き、膵炎との診断を下されました。投薬とエサの変更のアドバイスをもらった結果、すっかり元気になりました。
そして今回も夜中にゲーゲー吐いたため受診したところ、仔犬の頃からの状況を親切に聞いて頂き、適切な投薬のおかげですっかり元気になりました。
先生のハキハキとした口調が飼い主の不安を除いてくれる気がします。
人気のためか待ち時間が長いこともありますが、外にも待てるスペースがあり、時折スタッフの皆様がイヌの相手をしてくれることもあるため退屈はしません。
施設も綺麗ですし、駐車場も何台もあります。
今後ともよろしくお願いします。
愛犬の診察にて。
我が家にキャバリアの男の子が来た時からお世話になっていますが、
受付の対応も丁寧だし、先生もきちんと診察してくれて、
とてもいい印象を受けました。それ以来お世話になっています。
きちんと診察した結果も説明してくれるし、初めて犬を飼ったのですが、
わからないこともきちんと答えてくれました。
主に予防接種で通っていたのですが、
ある日お腹の調子が悪くなり、吐いたり下痢をしたりしたので、
すぐに病院へ連れていきましたが、そんなに待ち時間もなく、
先生もしっかり診察をして下さりとても助かりました。土日も診察をしてくれてるところもとても心強いなと思います。
人間の子供もそうですが、動物もなぜか具合が悪くなるのは休みの日が多いので・・・。今後もお世話になりたい病院です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- -
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 吐く
- 病名
- 食あたり
- ペット保険
- -
- 料金
- 6000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年06月
下痢・嘔吐のため緊急受診
愛犬が突然の下痢・嘔吐を繰り返したため、かかりつけの病院ではありませんが緊急で受診しました。
自宅から予約をして向かうと、待ち時間は10分ほどで呼ばれました。
排泄物と嘔吐物を持参して受診し、念のため血液検査をしていただいた結果、重度のすい炎と大腸炎を起こしているとのことでした。血液検査にて入院の必要性についても調べていただきましたが、幸いにも入院は必要なかったのですが、血液検査をしなければ適切な処置ができないほど悪化しているとのことでした。通常は血液検査は行わないとのことでしたが、先生の勧めで血液検査をしていただき、適切な処置を受けることができました。注射を3本打ってもらい、翌日より処方された薬の服用で様子を見ることになりました。
会計時に保険証を出しているにもかかわらず、保険適用でない金額で請求されたことには驚きましたが、こちらから指摘するとすぐに保険を適用してもらえました。
愛犬の様子から血液検査を勧めてくださり、適切な処置を受けることができ、担当してくださった先生には大変感謝しております。日曜日でも診察をされているので大変助かりました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 吐く
- 病名
- すい炎
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 9450円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年07月
食欲不振
ペットが数日の間、食欲がなく心配していました。
水分は取れているので少し様子を観ていたのですが、突然吐いたので、びっくりして電話をしました。
予約もしていなかったのですが、すぐに来て下さいと言っていただけました。
初めて行く場所で迷わないか心配でしたが、看板も大きく、駐車場もわかりやすく、無事...
ペットが数日の間、食欲がなく心配していました。
水分は取れているので少し様子を観ていたのですが、突然吐いたので、びっくりして電話をしました。
予約もしていなかったのですが、すぐに来て下さいと言っていただけました。
初めて行く場所で迷わないか心配でしたが、看板も大きく、駐車場もわかりやすく、無事に着いた時は安心しました。
病院内に入り、受付に先ほど電話しましたと伝えるとすぐに診察室に案内してくれました。
先生は優しく、わかりやすく説明してくれ、的確に治療をして下さりました。
緊急だったためか、待ち時間もなく、お会計もスムーズでした。
診察結果は消化不良での嘔吐だろうとのことで、数日安静にして下さいとのことでした。