口コミ: 大阪府のイヌの吐く 75件(9ページ目)
大阪府のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 75件の一覧です。
[
病院検索 (666件)
| 口コミ検索 ]
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大阪動物医療センター
(大阪府大阪市西区)
4.5
来院時期: 2021年08月
投稿時期: 2024年02月
9歳の愛犬が胆嚢粘液嚢腫によって胆嚢破裂していました。突然の食欲低下、嘔吐で近くの動物病院を受診し、その日は点滴、整腸剤を処方され一旦落ち着いたように思いましたが、翌日も頻回な嘔吐およびご飯を食べない状態で再度同じ動物病院へ行き、エコーをしてもらい胆嚢粘液嚢腫が破裂していることが分かりました。このまま放置すると数日で亡くなると言われました。血液データも肝機能を中心にかなり状態が悪く、緊急手術しか助かる可能性はないが、手術できたとしても助かる可能性は50%あるかないか、大変な手術を受けて家族から離れて1人でそのまま亡くなる可能性も高いので、このまま手術はせずに自宅へ連れて帰り家族に囲まれて亡くなるのを見守るのも1つだと言われました。どんどん時間と共に弱っていく愛犬を見て、このままゆっくり自宅で看取る方が良いのかなとも思いとても悩みました。しかしまだ9歳で数日前まで元気いっぱいだったので、予備力はあると思い手術にかけることにしました。この緊急手術を受け入れてくれ、その日のうちにすぐに手術をしてくれたのがこの大阪動物医療センターでした。この日のうちに迅速に手術していただけなかったら愛犬の状態はどんどん悪くなりきっと助かりませんでした。愛犬は執刀してくれた医師も驚くほどの回復力で「まさに九死に一生ですね」と言っておられました。愛犬は3年経った今も元気です。手術を含めた入院費も思った以上に高額ではなくとても良心的に思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胆嚢粘液嚢種 | ペット保険 | - |
料金 | 15〜20万円 (備考: 緊急手術代、入院費含む) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ボンド動物病院
(大阪府寝屋川市)
4.5
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
違う病院で診ていただいてたんですが、今ひとつ納得のいく治療ではなく、ネットで探して家から少し遠いけれど通えないほどではなく、口コミも良かった事からこちらの病院へ行きました。
電話で予約をし、その日の午前診で診ていただけました。
予約制ですので車で行っても駐車場には困りませんでしたし、待合室も綺麗で他の方に気をつかう事もなく快適でした。
説明も丁寧ですし、検査に関してもきちんと説明していただき納得のいくものでした。
こちらで診ていただいて良かったと思います。
電話で予約をし、その日の午前診で診ていただけました。
予約制ですので車で行っても駐車場には困りませんでしたし、待合室も綺麗で他の方に気をつかう事もなく快適でした。
説明も丁寧ですし、検査に関してもきちんと説明していただき納得のいくものでした。
こちらで診ていただいて良かったと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 34,000円 (備考: レントゲン、血液検査、膵炎検査、超音波、薬、療養食) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
らく動物病院
(大阪府大阪市西成区)
4.5
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2018年12月
当時買っていた愛犬を何処の病院で診察して頂くか迷っていた所、ドックランで色々な方々が、らく様が親切に診察して下さるとの事で診察を受ける事になったのですが、当然親切丁寧で受付の方々もいつも親切に応対して頂いて助かりましたし特殊な目の疾患も毎回色々な治療法で助けて頂いて、色々なアドバイスもいつも先生方に頂いて、いつも出来るだけ愛犬の体に負担の少ない治療もして頂いて、異常があれば直ぐに紹介状を書いて頂いて他院での受診を強くご提示頂いて、他院で手術を受けしばらくは私のそばで過ごす事が出来ました、直ぐに判断して頂ける信頼できる病院だと個人的に感じました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 吐く |
病名 | 肥満細胞腫 | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナンバペットクリニック
(大阪府大阪市中央区)
4.5
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
勤務先から近く 近所の愛犬家の方やサロンのトリマーさんにオススメされていた病院です。
自宅からはやや多いのとペット保険が他社なのとで足が遠のいてましたが、胃腸の具合がイマイチ改善しないのでナンバペットクリニックにつれていってみました。
先生がとても丁寧にジックリ診察してくださり
説明もわかりやすかったです。
もっと早く連れて行けばよかったと思いました。
先生が話しをよく聞いてくださるので
ついでにいろんな健康相談もさせていただき日ごろの疑問や不安が解消され
とても安心できました。
ペット保険が他社だったのが残念でしたが、愛犬の健康には変えられません!
これから何かあればこちらでお世話になろうとおもいます。
自宅からはやや多いのとペット保険が他社なのとで足が遠のいてましたが、胃腸の具合がイマイチ改善しないのでナンバペットクリニックにつれていってみました。
先生がとても丁寧にジックリ診察してくださり
説明もわかりやすかったです。
もっと早く連れて行けばよかったと思いました。
先生が話しをよく聞いてくださるので
ついでにいろんな健康相談もさせていただき日ごろの疑問や不安が解消され
とても安心できました。
ペット保険が他社だったのが残念でしたが、愛犬の健康には変えられません!
これから何かあればこちらでお世話になろうとおもいます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 慢性胃炎 | ペット保険 | - |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みどり動物病院
(大阪府高槻市)
4.5
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2016年05月
仔犬をペットショップで購入後、お店でパルボウィルスへ感染したらしく
病院へ連れて行きました。ペットショップでは様子を診てくださいといわれただけでしたが、異変を感じたのでお店が提携しているみどり病院へ行きました。
先生に診てもらうとパルボウィルスに感染しており、非常に危険な状態だといわれ、その日に入院しました。先生の適切な処置の甲斐があり、元気に回復して安心しました。先生は何人か常駐されています。家から遠かったなのでこの時だけ利用させていただきましたが待っている方も結構多かったと思います。駐車場はありますがちょっと狭くて停めにくかったです。料金はペットショップで購入した時の保険を利用したのでどれくらいかかったかはわかりません。
病院へ連れて行きました。ペットショップでは様子を診てくださいといわれただけでしたが、異変を感じたのでお店が提携しているみどり病院へ行きました。
先生に診てもらうとパルボウィルスに感染しており、非常に危険な状態だといわれ、その日に入院しました。先生の適切な処置の甲斐があり、元気に回復して安心しました。先生は何人か常駐されています。家から遠かったなのでこの時だけ利用させていただきましたが待っている方も結構多かったと思います。駐車場はありますがちょっと狭くて停めにくかったです。料金はペットショップで購入した時の保険を利用したのでどれくらいかかったかはわかりません。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | パルボウイルス感染症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |