口コミ: 大阪府のウサギの食欲がない 12件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府のウサギの食欲がない 12件(2ページ目)

大阪府のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 12件の一覧です。

[ 病院検索 (268件) | 口コミ検索 ]
34人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひだまり動物病院 (大阪府高槻市)
うさぎの調子が悪くなった時 ウサギ 投稿者: ようこさん さん
5.0
来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年11月
ひだまり動物病院開院以来お世話になっています。開院前の内覧会でうさぎと犬の両方みていただけるということをお聞きしたのでそれ以来何か犬やうさぎの調子がよくない時お世話になっています。うさぎが水を飲まなくなったりご飯食べれなくなった時胃腸の注射していただき元気になりました。また、犬がアレルギーを持っていることも犬の調子が悪くなった時先生に見つけていただきました。今は、犬のアレルギー対応の食事にして元気に過ごしています。何かあれば夜間もやっている病院なので夜間連れて行く事ができる病院なので共働きしている夫婦の家族にはありがたいです。通院している犬やうさぎも先生にみていただく時も嫌がる事なく安心して診察受けているようです。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃腸うっ滞 ペット保険
料金 1000円 来院理由 元々通っていた
  • 胃腸の注射
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 (大阪府寝屋川市)
困ったらここに行けば大丈夫 ウサギ 投稿者: pandam さん
5.0
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
 寝屋川市駅から南東に10分程歩いたところにあるおしゃれな動物病院です。技術が高いことで有名で、遠方からわざわざやってくる方もいるようです。休日や時間外の診療に対応していて、数日預かったりもしてくれるので安心です。

 つい最近ペットの兎の食欲がなくなったので心配して診てもらいに行きました。内向きに生えた奥歯が伸びてきて痛みがあったことが原因だったようで、伸びすぎた分の歯をあっという間に切ってくれました。兎は本当に体が弱くて、麻酔薬を打つとそのまま目を覚まさない場合もあるらしく、今回は使いませんでした。処方された痛み止めを飲ませると、その日の内に元気になって、またもりもりご飯を食べべてくれるようになりました。

 こんな感じで毎度お世話になっています。
 
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ときわ動物病院 (大阪府岸和田市)
アットホームな病院です ウサギ 投稿者: うー太郎 さん
5.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年12月
12年ウサギを飼って3カ所の動物病院に通院した経験があります。
しかし一番親切にしてもらえたのはこの病院です。

泉州地区にはウサギを診れる動物病院は少ないです。
開業して2年の若い院長ですがうさぎの病気について詳しい方です。

大きな動物病院にありがちな担当の先生がコロコロ変わる事はないです。
爪切りだけでも丁寧に診察してもらえます。また日頃の疑問点や病気の事など丁寧にカウンセリングに応じてもらえます。

ウサギに関してどこにも負けないようにしたいとおっしゃっていました。
院内は綺麗で待合室も広く設備も整っており、予約制なので待ち時間も30分以内ですみます。

うさぎ以外にもエキゾチックアニマル(鳥など)も診察されるようですし、犬のしつけ教室にも力をいれてらっしゃいます。
JR下松駅から1分なので通院もとても便利です。
動物の種類 ウサギ 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 心不全 ペット保険
料金 50000円 (備考: レントゲン、診察、点滴、入院1日) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あさひ動物病院 (大阪府大阪市旭区)
うさぎの診察 ウサギ 投稿者: 火星990 さん
4.0
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
8歳のうさぎが食欲低下等の時、いつもの病院が休診時に時々診てもらっています。休日もや夕方からの診察もあるので便利です。医師は数人おられますがうさぎに詳しい医師は少ないような印象です。いつも同じ医師ですがたまたまその医師がお休みの日に来院した時は少し不慣れな感じが伝わり不安でした。院内は清潔で医療機器もそろっているようです。待合ではやはり犬猫がほとんどでしたが他動物も診て頂けます。予約なしで待ち時間も比較的すくなく駐車場もあるのて通院には便利だと思います。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 鬱滞 ペット保険
料金 5500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院ラスティー (大阪府大阪市阿倍野区)
うさぎも看てくれる数少ない病院です ウサギ 投稿者: レペンス144 さん
4.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年10月
我が家のうさぎが急に食欲がなくなったのでお世話になりました。
うさぎを看てくれる病院は近所ではこちらの病院だけでした。
1週間ほど入院しましたが、とても献身的に看病してくれました。
必要の無い血液検査などは避けて、うさぎの負担を減らしくれたり、
面会のときはケージから出してくれて触れ合う事が出来ました。
先生が何名かいますが、どの先生もとても親身に対応してくださいました。
待ち時間を短縮する為に、14時〜16時までの間は予約できるそうです。
年中無休で19時まであいているので、毎日面会に行けたことがよかったです。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ライオンロップイヤー) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 7万円円 (備考: 1週間入院、血液検査、入院食込み) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ