口コミ: 兵庫県の動物の歩き方がおかしい 72件(12ページ目)
兵庫県の動物を診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 72件の一覧です。
[
病院検索 (487件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クーパー動物病院
(兵庫県西宮市)
4.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年09月
我が家の愛犬は、他の病院で誤診の結果投薬され、腎不全を発症に天に召されました。こちらの病院を知ったのは、鍼灸の先生を探しているときに出会いました。愛犬をどうにか治してあげたい、だれか助けて欲しいという思いでお伺いしました。先生、鍼灸の先生共に私たち飼い主の心、気持ちに寄り添っていただき帰りの車の中では、もっと早くこの病院をみつけることができればよかったのにと話しました。先に通っていた病院のドクターとは、全てが全くちがい、経験値の高さを感じ取れました。我が家は先の子は無くなってしまいましたが、下の子がいますので、一般的な診断等もこちらへ通院しようと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北須磨動物病院
(兵庫県神戸市須磨区)
4.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2018年10月
うちのワンコが階段の昇り降りの影響で椎間板ヘルニアになってしまったときに、お世話になりました。
投薬と行動制限(階段の昇り降りを避ける)と生活エリアの改善(滑るフローリングの上に滑り止めマットを敷く)で、随分と良くなりました。
通院初期は、痛み止めの注射をしていただきましたので、突然痛がって鳴くことは無くなりました。
予防接種もこちらでお願いしていました。
広い駐車場と待合室があるので、ノーストレスで車で通院できます。
お世話になりました。
投薬と行動制限(階段の昇り降りを避ける)と生活エリアの改善(滑るフローリングの上に滑り止めマットを敷く)で、随分と良くなりました。
通院初期は、痛み止めの注射をしていただきましたので、突然痛がって鳴くことは無くなりました。
予防接種もこちらでお願いしていました。
広い駐車場と待合室があるので、ノーストレスで車で通院できます。
お世話になりました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北条動物病院
(兵庫県加西市)
4.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2017年01月
飼い猫が骨折した時にお世話になりました。
動物病院を利用するのははじめてでどこに行けばいいのか分からず、とりあえず一番近いこちらに行きました。急に行ったのにも関わらず丁寧に対応して頂けました。処方は手際よく、経過観察も優しく対応して頂いて、安心しました。
マイナス面としては、動物がいるので、仕方ないのですがやや不衛生なところがかり気になりました。
しかしこれからも通い続けたいお医者さんですので、お近くにお住いの方はぜひ!
動物病院を利用するのははじめてでどこに行けばいいのか分からず、とりあえず一番近いこちらに行きました。急に行ったのにも関わらず丁寧に対応して頂けました。処方は手際よく、経過観察も優しく対応して頂いて、安心しました。
マイナス面としては、動物がいるので、仕方ないのですがやや不衛生なところがかり気になりました。
しかしこれからも通い続けたいお医者さんですので、お近くにお住いの方はぜひ!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 心の病気 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 骨折 | ペット保険 | 日本ペットプラス (旧ガーデン少短) |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
投稿時期: 2016年02月
初めて飼った犬だったので、何かあるといつもお世話になっています。
駐車場も広く、中は少し狭く感じますが清潔感のある病院です。
土日も空いているのでとても助かります。
夜間救急はないので少し残念ですが・・・。
受付の方もとても優しく応対してくれ、好印象です。
今ではもう8歳になり、お世話になることも少なくなったのですが、調子が悪いとき連れていくと、細かく検査してくれ、状態なども丁寧に説明してくれます。
ですが薬などの量が少し多く感じます。
薬が苦手なことを伝えると、上手い飲ませ方などを教えてくれます。
また、ペットホテルやトリミング施設も院内に併設されています。
順番待ち等待っているとき、トリミングを見ているのですが、丁寧にされています。
駐車場も広く、中は少し狭く感じますが清潔感のある病院です。
土日も空いているのでとても助かります。
夜間救急はないので少し残念ですが・・・。
受付の方もとても優しく応対してくれ、好印象です。
今ではもう8歳になり、お世話になることも少なくなったのですが、調子が悪いとき連れていくと、細かく検査してくれ、状態なども丁寧に説明してくれます。
ですが薬などの量が少し多く感じます。
薬が苦手なことを伝えると、上手い飲ませ方などを教えてくれます。
また、ペットホテルやトリミング施設も院内に併設されています。
順番待ち等待っているとき、トリミングを見ているのですが、丁寧にされています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
20人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵庫ペット医療センター
(兵庫県尼崎市)
4.0
来院時期: 2014年
投稿時期: 2015年10月
とにかく患者が多い!
待ち合いに椅子が沢山ありますが足りません。
午前中は予約なしだとお昼頃まで待たなければなりません。
うちの犬はこの病院に来た時だけ吠えてしまいます…
患者が多いせいなのかなんなのか…
待ち合いコーナーには粗相した時用のティッシュやゴミ箱が置いてあるので、そのニオイも原因のひとつかもしれません。
正直衛生的にどうなんでしょう…(-.-;)
この時のドクターは若そうな男性の方だったのですが、あまり動物好きには見えませんでした。
犬よりも猫派なのかな?
案の定うちの犬は先生に全く懐かず、診察に時間がかかり結構大変でした。
そうでなくても、ひとりひとりの対する診察時間がこちらの病院は長いように思います。
決して【丁寧だから時間がかかる】ということではなさそうです。
受付の女性の方は清潔感がありとても好感がもてました。
総合的な感想は…
設備の割に先生の質が少し劣っているように感じました。
待ち合いに椅子が沢山ありますが足りません。
午前中は予約なしだとお昼頃まで待たなければなりません。
うちの犬はこの病院に来た時だけ吠えてしまいます…
患者が多いせいなのかなんなのか…
待ち合いコーナーには粗相した時用のティッシュやゴミ箱が置いてあるので、そのニオイも原因のひとつかもしれません。
正直衛生的にどうなんでしょう…(-.-;)
この時のドクターは若そうな男性の方だったのですが、あまり動物好きには見えませんでした。
犬よりも猫派なのかな?
案の定うちの犬は先生に全く懐かず、診察に時間がかかり結構大変でした。
そうでなくても、ひとりひとりの対する診察時間がこちらの病院は長いように思います。
決して【丁寧だから時間がかかる】ということではなさそうです。
受付の女性の方は清潔感がありとても好感がもてました。
総合的な感想は…
設備の割に先生の質が少し劣っているように感じました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | - | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |