口コミ: 兵庫県の動物の歩き方がおかしい 72件(7ページ目)
兵庫県の動物を診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 72件の一覧です。
[
病院検索 (487件)
| 口コミ検索 ]
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
江井島動物病院
(兵庫県明石市)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
ミニチュアダックスフンド が私どもの不注意で落下させてしまい夜中に歩けなくなりかなり心配して朝の受付と同時に駆け込みました。
骨折、複雑骨折を覚悟していたものの先生が負傷している箇所をゆっくり触診し【打撲】と診断。
心配の様ならレントゲンも取りますよとこちらの気持ちを察して納得出来る様に写真を見ながら説明してくれました。
結果、写真でもヒビや骨折も見られず先生の診断通りでしたが過去に2回骨折した跡があることが判明、今まで足を引きずるような素振りがなくソファーの上など飛び乗ったりしておりました。
(いつ骨折していたのか飼い主も不明、、、今回の打撲が足がつかず歩けなく、痛がる、
見た目可哀想な状況)
鎮痛剤を処方10日後再度受診して経過を看てみるなど丁寧に分かりやすく説明して下さいました。
看てもらって処置後、病院を出た直後から嘘のように元気に負傷している足を動かすなど神の手にかかったような感覚。
心配していた家族が帰宅時走って迎えに行ったりと・・・元気になったと言えどまさか走って迎えにこれるまで回復していると思わず衝撃を受けておりました。
優しく犬にも話しかけてくださり親切丁寧で神の手にかかったような衝撃で素晴らしい先生でした。
骨折、複雑骨折を覚悟していたものの先生が負傷している箇所をゆっくり触診し【打撲】と診断。
心配の様ならレントゲンも取りますよとこちらの気持ちを察して納得出来る様に写真を見ながら説明してくれました。
結果、写真でもヒビや骨折も見られず先生の診断通りでしたが過去に2回骨折した跡があることが判明、今まで足を引きずるような素振りがなくソファーの上など飛び乗ったりしておりました。
(いつ骨折していたのか飼い主も不明、、、今回の打撲が足がつかず歩けなく、痛がる、
見た目可哀想な状況)
鎮痛剤を処方10日後再度受診して経過を看てみるなど丁寧に分かりやすく説明して下さいました。
看てもらって処置後、病院を出た直後から嘘のように元気に負傷している足を動かすなど神の手にかかったような感覚。
心配していた家族が帰宅時走って迎えに行ったりと・・・元気になったと言えどまさか走って迎えにこれるまで回復していると思わず衝撃を受けておりました。
優しく犬にも話しかけてくださり親切丁寧で神の手にかかったような衝撃で素晴らしい先生でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 打撲 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 (備考: レントゲンも含む) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
20人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヒロ動物病院
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年07月
何よりも先生が優しいのです。
商売としてではなく本当に動物かが好きなようです。そして料金がリーズナブルなのです。加えて緊急時には夜間だって診てくれました。
それも夜間料金なんてとらなかった。公園で出会う散歩仲間にはこの病院をオススメしていますし、行った人からは感謝されています。
ただ小さい病院なので設備が全部あるわけではありません。が、動物への愛情は十分に感じられます。私の場合は愛犬とセキセイインコを診てもらっています。愛犬は脳炎に罹り死にそうでしたが
お陰で元気に復活出来ています。普通に歩いて普通に走れるのはすごいことです。まるで奇跡ですが、先生が熱心に診てくれたお陰と強く思います。頼りになる西宮のドクトル先生ですね。
商売としてではなく本当に動物かが好きなようです。そして料金がリーズナブルなのです。加えて緊急時には夜間だって診てくれました。
それも夜間料金なんてとらなかった。公園で出会う散歩仲間にはこの病院をオススメしていますし、行った人からは感謝されています。
ただ小さい病院なので設備が全部あるわけではありません。が、動物への愛情は十分に感じられます。私の場合は愛犬とセキセイインコを診てもらっています。愛犬は脳炎に罹り死にそうでしたが
お陰で元気に復活出来ています。普通に歩いて普通に走れるのはすごいことです。まるで奇跡ですが、先生が熱心に診てくれたお陰と強く思います。頼りになる西宮のドクトル先生ですね。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | パグ脳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 1番に高いときの料金 検査と薬込み) | 来院理由 | 元々通っていた |
29人中
29人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バークレー動物医療センター
(兵庫県加古川市)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年07月
ミニダックス、11歳急に腰がふらつきだしたので、掛かりつけで見てもらったが、Ⅹ線しかなく、不鮮明で判断も出来ず(消炎剤と痛み止めのみ処方。治療費15000円)。他の病院を紹介するといわれたが、即手術なら、高額(25万ー50万、ネット調べ)。
ネット検索で、鍼灸が効果あるとのこと。
CT検査で、破裂したようで、細かく砕けたので、歩けてるとのことで、針で効果あるとのことで、即治療して貰ったところ(30分)ふらつきが少なくなっていた。
その後1週1回、5回1セット)で、走り回れる程回復(本当はだめ)。
手術しても又なったと犬友も。
試す価値大いにあります。ワンちゃんの為にお願いします。
(本当は,鍼灸で改善する場合でも、手術のほうが儲けがあるからの場合もあるかも?)
先生の説明もわかりやすく、治療費も先に気にかけて下さいます。
まず設備が整ったところでないと、病名の判断も確実でなく、診療代だけ掛かるので、気をつけましょう。
ネット検索で、鍼灸が効果あるとのこと。
CT検査で、破裂したようで、細かく砕けたので、歩けてるとのことで、針で効果あるとのことで、即治療して貰ったところ(30分)ふらつきが少なくなっていた。
その後1週1回、5回1セット)で、走り回れる程回復(本当はだめ)。
手術しても又なったと犬友も。
試す価値大いにあります。ワンちゃんの為にお願いします。
(本当は,鍼灸で改善する場合でも、手術のほうが儲けがあるからの場合もあるかも?)
先生の説明もわかりやすく、治療費も先に気にかけて下さいます。
まず設備が整ったところでないと、病名の判断も確実でなく、診療代だけ掛かるので、気をつけましょう。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 東洋医学 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 46440円 (備考: CTスキャン21600円、血液検査17項目8640円麻酔10800円鍼治療5400円) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ファミリー動物クリニック
(兵庫県神戸市北区)
5.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2015年05月
2年前、他県に引っ越しするまでこちらの動物病院で愛犬がお世話になっていました。友人のおすすめの病院でした。雰囲気はとてもアットホームで、先生はとても穏やかで説明も丁寧です。愛犬がまだ5歳の時から9歳までこちらを通いました。乳腺腫瘍ができて、不妊手術を早くしたほうが良いと言われ、子宮、卵巣、乳腺の腫瘍を急いで手術していただきました。おかげさまで手術の後は食欲にムラがあった以前とは違い、食欲もりもりで、とても健康になりました。手術の跡もきれいに何の問題もなく治りました。その後、愛犬の様子がおかしい時も、救急で他院で診ていただいたときは全く何が原因かわからないと言われ、翌日こちらを受診したら、腰痛ではないかとおっしゃられ、注射していただいたらみるみる元気になりました。愛犬を生涯ずっと診ていただきたかったのですが、やむなく引っ越すことになってしまい、残念でした。予約制ではないみたいですが、念の為に前もって電話をして受診したほうが良いとは思います。受付の方もお優しいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みかさ動物病院
(兵庫県川辺郡猪名川町)
5.0
投稿時期: 2015年04月
犬猫共にお世話になっています。先生は病院を開業される前に若いながらに動物の眼科などを勉強されているとお聞きしたので凄いと思いました。今までにない最新の動物医療を学ばれているとお見受けしました。我が家の犬と猫が世話になってますが、とても柔らかな物腰で、動物に対する声のかけ方も不安にならないように配慮していました。ペットの症状、これからの対策なども丁寧に説明してくれました。ペットを寄り添った対応に長けているでしょう。お忙しいにもかかわらず何かあれば時間外も電話してくだいと言ってくれました。
安心して大切なペットを任せても良いと自信持って言えます。もし知り合いに「良い動物病院がないか」と聞かれたら、ぜひそこをおすすめしたいです。
安心して大切なペットを任せても良いと自信持って言えます。もし知り合いに「良い動物病院がないか」と聞かれたら、ぜひそこをおすすめしたいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 筋肉系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
骨折、複雑骨折を覚悟していたものの先生が負傷している箇所をゆっくり触診し【打撲】と診断。
心配の様ならレントゲンも取りますよとこちらの気持ちを察して納得出来る様に写真...