口コミ: 兵庫県のダックスフンド 17件
兵庫県のダックスフンドを診察する動物病院口コミ 17件の一覧です。
[
病院検索 (460件)
| 口コミ検索 ]
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うえがはら動物病院
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年06月
新しく家族に加わったパピー犬、朝から調子がおかしいと感じていたんですが、後日病院の予約をしていたので様子を見ていました。深夜になり急に下痢が始まり何が悪いのか分からない状態で救急対応をしていただける病院を探していました。
診察時間外にもかかわらず連絡をしてみると電話がつながり、夜間救急対応していただきました。
私たちが理解するまで丁寧に説明して頂き、説明の後、処置をしていただきました。
今後の治療は、予約している病院で治療してもらっても構わないですよとのお言葉までいただきました。
心強い地域の動物病院です。
診察時間外にもかかわらず連絡をしてみると電話がつながり、夜間救急対応していただきました。
私たちが理解するまで丁寧に説明して頂き、説明の後、処置をしていただきました。
今後の治療は、予約している病院で治療してもらっても構わないですよとのお言葉までいただきました。
心強い地域の動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
トパーズ犬猫クリニック
(兵庫県伊丹市)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年05月
先代の犬から二代に渡ってお世話になっていた病院が閉院してしまい、この春からどこに行こうか困っていた時に、閉院した同じ病院に行っていた近所の方にこちらを紹介してもらいました。
うちと違ってそこのワンちゃんは持病があったので、前の先生からトパーズ犬猫病院を紹介されてもう何度か行っていたそうです。病院が変わることが不安だったけど、「優しくてすごくいい先生ですよ」と前の先生に言われてホッとして、実際すごくいい先生だったからとすすめてもらいました。
待合室がいっぱいで混んでいましたが、時間をかけて丁寧に診察してくださいました。狂犬病とフィラリアで行きましたが、フィラリアは薬の種類と値段の表を見せてくれて分かりやすかったです。何種類か薬があり、体重によって一番経済的なのはこれ、あげるのが楽なのはこれ、など詳しく説明してくださり、こちらの希望で薬を選べたのがとても嬉しかったです。一年分まとめると一割引きでした。
病院が変わると費用も変わるのが心配でしたが、前の病院とあまり変わらない印象でした(壁に詳しい診療費が貼ってあり、良心的だなと思いました)。あと、ダニの薬もまとめて買ったので一割引いてくれました。
初対面のうちの犬をニコニコしながらたくさん触ってくれて、こちらもとても嬉しくなりました。病院案内をもらって後で知ったのですが、ご夫婦でやられている病院です。待合室でも飼い主さんに気さくに声をかけられていて、すごく雰囲気がいいなと思いました。
こんな口コミは初めて書くのですが、うちと同じような境遇の方がいらっしゃるのではないかと思ったので、参考になればと書いてみました。
うちと違ってそこのワンちゃんは持病があったので、前の先生からトパーズ犬猫病院を紹介されてもう何度か行っていたそうです。病院が変わることが不安だったけど、「優しくてすごくいい先生ですよ」と前の先生に言われてホッとして、実際すごくいい先生だったからとすすめてもらいました。
待合室がいっぱいで混んでいましたが、時間をかけて丁寧に診察してくださいました。狂犬病とフィラリアで行きましたが、フィラリアは薬の種類と値段の表を見せてくれて分かりやすかったです。何種類か薬があり、体重によって一番経済的なのはこれ、あげるのが楽なのはこれ、など詳しく説明してくださり、こちらの希望で薬を選べたのがとても嬉しかったです。一年分まとめると一割引きでした。
病院が変わると費用も変わるのが心配でしたが、前の病院とあまり変わらない印象でした(壁に詳しい診療費が貼ってあり、良心的だなと思いました)。あと、ダニの薬もまとめて買ったので一割引いてくれました。
初対面のうちの犬をニコニコしながらたくさん触ってくれて、こちらもとても嬉しくなりました。病院案内をもらって後で知ったのですが、ご夫婦でやられている病院です。待合室でも飼い主さんに気さくに声をかけられていて、すごく雰囲気がいいなと思いました。
こんな口コミは初めて書くのですが、うちと同じような境遇の方がいらっしゃるのではないかと思ったので、参考になればと書いてみました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
20人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかまる動物病院
(兵庫県神戸市垂水区)
5.0
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2016年04月
ドッグランの知り合いの方からの紹介で行きました。第2神明の名谷インターから海に向かってくだったところにあるファミリーマートの斜め前に、小さなマンションの1階部分の半分で、開院されています。
受け付けから事務、診察まで鹿児島大学獣医学科卒の女の先生が1人でやっておられます。双眼顕微鏡は、古いですがとてもよく手入れされているNikonの双眼顕微鏡で、これだけでも「おっ」と思います。
先生は大学を卒業後、特に犬のフードについて研究されたそうで、ドッグフードに使われている肉などを研究されました。そして「これを食べたらわんこは元気になる!」という手作り食を編み出しました。またご主人が鍼灸や東洋医学の先生なので、鍼を使った治療もされます。
待合室、診療室などはほぼ通しになっていて、待っている人たちはみんな和気藹々とお話しされています。
また飼い主用にもカルテを作ってくださり、丁寧にわかりやすく説明してくださいます。
また電話での問い合わせ、相談は「医療行為にならないから。」と無料です。
人間用の薬やサプリ(もちろん割ったりして小さくします。)の転用も、もしも夜間や休日などの時のために勧めてくださいます。
例えば、胃炎ならガスターを粉々にして与えたり、胃腸炎の下血ならラクトフェリンを半分に割って与えたり。
先生1人ですべてやっておられるからだと思いますが、費用がすごくお安いのも魅力です。
ただ、車を止めるスペースが若干少ないのが難と言えば難です。
受け付けから事務、診察まで鹿児島大学獣医学科卒の女の先生が1人でやっておられます。双眼顕微鏡は、古いですがとてもよく手入れされているNikonの双眼顕微鏡で、これだけでも「おっ」と思います。
先生は大学を卒業後、特に犬のフードについて研究されたそうで、ドッグフードに使われている肉などを研究されました。そして「これを食べたらわんこは元気になる!」という手作り食を編み出しました。またご主人が鍼灸や東洋医学の先生なので、鍼を使った治療もされます。
待合室、診療室などはほぼ通しになっていて、待っている人たちはみんな和気藹々とお話しされています。
また飼い主用にもカルテを作ってくださり、丁寧にわかりやすく説明してくださいます。
また電話での問い合わせ、相談は「医療行為にならないから。」と無料です。
人間用の薬やサプリ(もちろん割ったりして小さくします。)の転用も、もしも夜間や休日などの時のために勧めてくださいます。
例えば、胃炎ならガスターを粉々にして与えたり、胃腸炎の下血ならラクトフェリンを半分に割って与えたり。
先生1人ですべてやっておられるからだと思いますが、費用がすごくお安いのも魅力です。
ただ、車を止めるスペースが若干少ないのが難と言えば難です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 3000円 (備考: ヒビックス軟膏1000円分含む。) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
江井島動物病院
(兵庫県明石市)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
ミニチュアダックスフンド が私どもの不注意で落下させてしまい夜中に歩けなくなりかなり心配して朝の受付と同時に駆け込みました。
骨折、複雑骨折を覚悟していたものの先生が負傷している箇所をゆっくり触診し【打撲】と診断。
心配の様ならレントゲンも取りますよとこちらの気持ちを察して納得出来る様に写真を見ながら説明してくれました。
結果、写真でもヒビや骨折も見られず先生の診断通りでしたが過去に2回骨折した跡があることが判明、今まで足を引きずるような素振りがなくソファーの上など飛び乗ったりしておりました。
(いつ骨折していたのか飼い主も不明、、、今回の打撲が足がつかず歩けなく、痛がる、
見た目可哀想な状況)
鎮痛剤を処方10日後再度受診して経過を看てみるなど丁寧に分かりやすく説明して下さいました。
看てもらって処置後、病院を出た直後から嘘のように元気に負傷している足を動かすなど神の手にかかったような感覚。
心配していた家族が帰宅時走って迎えに行ったりと・・・元気になったと言えどまさか走って迎えにこれるまで回復していると思わず衝撃を受けておりました。
優しく犬にも話しかけてくださり親切丁寧で神の手にかかったような衝撃で素晴らしい先生でした。
骨折、複雑骨折を覚悟していたものの先生が負傷している箇所をゆっくり触診し【打撲】と診断。
心配の様ならレントゲンも取りますよとこちらの気持ちを察して納得出来る様に写真を見ながら説明してくれました。
結果、写真でもヒビや骨折も見られず先生の診断通りでしたが過去に2回骨折した跡があることが判明、今まで足を引きずるような素振りがなくソファーの上など飛び乗ったりしておりました。
(いつ骨折していたのか飼い主も不明、、、今回の打撲が足がつかず歩けなく、痛がる、
見た目可哀想な状況)
鎮痛剤を処方10日後再度受診して経過を看てみるなど丁寧に分かりやすく説明して下さいました。
看てもらって処置後、病院を出た直後から嘘のように元気に負傷している足を動かすなど神の手にかかったような感覚。
心配していた家族が帰宅時走って迎えに行ったりと・・・元気になったと言えどまさか走って迎えにこれるまで回復していると思わず衝撃を受けておりました。
優しく犬にも話しかけてくださり親切丁寧で神の手にかかったような衝撃で素晴らしい先生でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 打撲 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 (備考: レントゲンも含む) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
新長田動物病院
(兵庫県神戸市長田区)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2014年03月
はじめていったのですが、とても動物が好きなのかそわそわしているうちのこを
落ち着かせようとずっと遊んでくれていた♪
ペット事態初めてのことでしたので不安もあったのですがいろいろ説明してくれて待ち時間にサービスでおやつをくれたり爪を切ってくれたりしてました♪
待ち時間も短く、今後もここへこようとおもいました★
待ち時間がながい、又は午前と午後の間にいってしまった!!なーんて場合はホームセンターのなかなある病院なのでペットと一緒にお買いものもできます♪
同じフロアにペットショップがあり、トリマーなども行っているのでそちらも会わせていくのがいいとおもいます♪
(トリマー等は要予約デス!)
おすすめです♪
落ち着かせようとずっと遊んでくれていた♪
ペット事態初めてのことでしたので不安もあったのですがいろいろ説明してくれて待ち時間にサービスでおやつをくれたり爪を切ってくれたりしてました♪
待ち時間も短く、今後もここへこようとおもいました★
待ち時間がながい、又は午前と午後の間にいってしまった!!なーんて場合はホームセンターのなかなある病院なのでペットと一緒にお買いものもできます♪
同じフロアにペットショップがあり、トリマーなども行っているのでそちらも会わせていくのがいいとおもいます♪
(トリマー等は要予約デス!)
おすすめです♪
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | - |
病名 | 予防接種 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 700円 (備考: 1か月) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
診察時間外にもかかわらず連絡をしてみると電話がつながり、夜間救急対応してい...