口コミ: 兵庫県の動物の歩き方がおかしい 72件(11ページ目)
兵庫県の動物を診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 72件の一覧です。
[
病院検索 (487件)
| 口コミ検索 ]
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モモ動物病院
(兵庫県神戸市北区)
4.5
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2013年02月
15歳8カ月の女の子のゴールデンが、突然後ろ肢が立たなくなってしまい、あわててこちらの病院に連れて行きました。
初めは触診で診てもらい、足の付け根にしこりが見つかったのでエコー検査してもらいました。
何か腫瘍があるとのことで、癌の可能性が高いことを教えてもらいました。
病名をはっきりと知るには、神戸の大きな病院でMRI検査をして、それから手術するかどうか決めなければならないこと、その検査をするには全身麻酔のリスクとかかる料金など、とても詳しく説明して頂き、そのうえで検査するにしても積極的な治療をするにしても飼い主の決断が必要なことなどを言われました。
年齢も年齢なので、検査するだけでも体力を落とす可能性も大きいこと、検査して治療すれば治る可能性もゼロではないことなど、あらゆる可能性を考えて頂き、とても親身になって下さいました。
あとは家族と相談して、何かあればいつでも相談してくださいとおっしゃって下さったので、動揺する気持ちが少し和らぎました。
初めての受診で不安もありましたが、ここに来てよかったと思いました。
初めは触診で診てもらい、足の付け根にしこりが見つかったのでエコー検査してもらいました。
何か腫瘍があるとのことで、癌の可能性が高いことを教えてもらいました。
病名をはっきりと知るには、神戸の大きな病院でMRI検査をして、それから手術するかどうか決めなければならないこと、その検査をするには全身麻酔のリスクとかかる料金など、とても詳しく説明して頂き、そのうえで検査するにしても積極的な治療をするにしても飼い主の決断が必要なことなどを言われました。
年齢も年齢なので、検査するだけでも体力を落とす可能性も大きいこと、検査して治療すれば治る可能性もゼロではないことなど、あらゆる可能性を考えて頂き、とても親身になって下さいました。
あとは家族と相談して、何かあればいつでも相談してくださいとおっしゃって下さったので、動揺する気持ちが少し和らぎました。
初めての受診で不安もありましたが、ここに来てよかったと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 4200円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
セントラル動物病院
(兵庫県尼崎市)
4.5
来院時期: 2010年09月
投稿時期: 2013年02月
もうすぐうちの子がお世話になって10年になります。
避妊手術・膵炎・皮膚病・ヘルニア…毎回お世話になっています。
予防接種の際も、初めにアレルギー反応が出たため、その後の予防接種では必ずアレルギーの注射も一緒に打ってくださいます。
入院設備もあり、膵炎でお世話になったときは朝夕の面会に、先生はもちろんスタッフの方も嫌な顔ひとつせず対応してくださいました。
先生も常時数名いるので、指名をしなければ比較的少ない待ち時間で診察していただけます。
駐車場も完備です。
また、ペットホテルも併設されています。数日預かっていただきましたが、かかりつけの病院のホテルだったので、安心してお願いすることができました。
避妊手術・膵炎・皮膚病・ヘルニア…毎回お世話になっています。
予防接種の際も、初めにアレルギー反応が出たため、その後の予防接種では必ずアレルギーの注射も一緒に打ってくださいます。
入院設備もあり、膵炎でお世話になったときは朝夕の面会に、先生はもちろんスタッフの方も嫌な顔ひとつせず対応してくださいました。
先生も常時数名いるので、指名をしなければ比較的少ない待ち時間で診察していただけます。
駐車場も完備です。
また、ペットホテルも併設されています。数日預かっていただきましたが、かかりつけの病院のホテルだったので、安心してお願いすることができました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西明石動物病院
(兵庫県明石市)
4.5
来院時期: 2009年07月
投稿時期: 2012年04月
以前は違う病院に通っていたのですが愛犬が吐くことを訴えても「たまには吐かせてあげなさいよー」
と取り合ってもらえず。
病院を変えるか悩んでいたところ知人から「話をちゃんと聞いてくれる病院だよ」と評判をきき
西明石動物病院に行ったところすぐ検査をしてもらい肝臓の異常がわかりました。
それから2年半最期の時までこの病院にお世話になりました。
先生はもちろん看護士さんや助手のかた、みなさん優しくて本当に居心地のいい病院でした。
大きな犬なのに助手のかたが車まで抱っこして運んでくださったり…前の病院は診察台に乗せるのも
一人でしなければならなかったので違いに驚かされました。
肝臓の異常に加え変性性脊髄症も発症しており、高齢犬だったので負担がかかる手術はせずサプリと
薬で経過を見守りました。
毎日の導尿が必要になった時、休診日でも嫌な顔ひとつせずおしっこを抜いてくださり本当に感謝です。
知人も救急で何度もお世話になっているそうです。「いつでも来てください」と言ってくれる病院は本当に心強いですね。
人気のある病院なのでいつ行っても待ち時間がありますがじっくり話もきいてもらえるし信頼できる病院です。
と取り合ってもらえず。
病院を変えるか悩んでいたところ知人から「話をちゃんと聞いてくれる病院だよ」と評判をきき
西明石動物病院に行ったところすぐ検査をしてもらい肝臓の異常がわかりました。
それから2年半最期の時までこの病院にお世話になりました。
先生はもちろん看護士さんや助手のかた、みなさん優しくて本当に居心地のいい病院でした。
大きな犬なのに助手のかたが車まで抱っこして運んでくださったり…前の病院は診察台に乗せるのも
一人でしなければならなかったので違いに驚かされました。
肝臓の異常に加え変性性脊髄症も発症しており、高齢犬だったので負担がかかる手術はせずサプリと
薬で経過を見守りました。
毎日の導尿が必要になった時、休診日でも嫌な顔ひとつせずおしっこを抜いてくださり本当に感謝です。
知人も救急で何度もお世話になっているそうです。「いつでも来てください」と言ってくれる病院は本当に心強いですね。
人気のある病院なのでいつ行っても待ち時間がありますがじっくり話もきいてもらえるし信頼できる病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 変性性脊髄症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000(平均)円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ムコ動物病院
(兵庫県尼崎市)
4.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2023年06月
最近口コミサイト知ったので何年か前になりますが。当時6歳位のミニチュアダックスなんですが急にキャンキャンなきだしたので、いつも行ってる病院にいってレントゲンとってもらうとヘルニアと言われて入院なったんですが、病院から落ち着いてきたんで迎えに来てくださいと言われて先生もビックリした様子でこの子は治りが早いねぇって一応薬出しとくんで飲ましてあげてくださいと言われて、安心して帰ってたら普通に走るしえっめっちゃ元気やんって思って行って本当によかったです。爪切りとかシャンプーする時にも先生がこの子は我慢強い子ですよと褒められてよかったです。それから何事もなかったのように過ごしました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上田ペットクリニック
(兵庫県西宮市)
4.0
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2023年01月
昔からある獣医さんで地域密着型なので
とても安心できます。
ほとんど先生お一人なので待ち時間がかかることもありますが
本当に動物が好きなんだと感じます。
診察もとても丁寧で細かいところまできちんと診てくれます。
今時の獣医さんと違って、外観も古いですし
内装も年季が入っていますが、設備などはしっかりしていて
検査もすぐにしてくれるので安心できます。
診察の時にご褒美をくれるので、ペットも嬉しそうな感じがして
そこも魅力の一つです。
とても安心できます。
ほとんど先生お一人なので待ち時間がかかることもありますが
本当に動物が好きなんだと感じます。
診察もとても丁寧で細かいところまできちんと診てくれます。
今時の獣医さんと違って、外観も古いですし
内装も年季が入っていますが、設備などはしっかりしていて
検査もすぐにしてくれるので安心できます。
診察の時にご褒美をくれるので、ペットも嬉しそうな感じがして
そこも魅力の一つです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
初めは触診で診てもらい、足の付け根にしこりが見つかったのでエコー検査してもらいました。
何か腫瘍があるとのことで、癌の可能性が高いことを教えてもらいました。
病名をはっきりと知るには...