口コミ検索: 全国の動物の呼吸器疾患 16件
全国の動物を診察する呼吸器疾患に関する動物病院口コミ 16件の一覧です。
[
病院検索 (11453件)
| 口コミ検索 ]
呼吸器疾患 (こきゅうきしっかん)
カテゴリ: 呼吸器系疾患
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
せき動物病院 (北海道札幌市東区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: チョコ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
半年程前に、遠方の他獣医さんから、せき動物病院さんに変更致しました。 気が付いたのは料金が桁違いに安い事。無駄な経費を極力かけない事がそれ に繋がっていると察します。(決済は現金のみでカード決済不可)。狂犬病の 鑑札は病院ではなく管轄保健所で交付。また知識、経験が豊富で病気で苦し んでいるペットに対して単に注射、薬の投与をするのではなくできるだけの いい治療をするという治療方針で、経過観察のみの受診の際は、なんと無料 だった事もありました。一言で例えると金儲けよりも親身になって動物の事 を何よりも大切にする赤ひげ先生。また迷子犬、迷子猫の掲示、ボランティ ア的な募金等もされておりこの先生は本当に動物愛護の塊みたいな方だと感 じました。またミシュランに例えるならば2つ星(遠回りしてでも訪れたい 店)レベル。病院はけっして華美、豪華ではありませんが信頼できる獣医師 さんを見つける事ができ安心しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
鳥と小動物の病院 falconest (東京都足立区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: おなすもん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
アメリカチョウゲンボウ(猛禽類)を飼っておりました。 ある日様子が「なんとなく」おかしいと感じたので病院へ。 レントゲンからフンの検査まで徹底的にしていただいたことはもちろん、普段の飼育環境に関する指摘や、毎度「何か気になることはありますか。」と必ず聞いてくださいます。 「人に厳しく動物に優しい」はまさに、と感じるほど、鳥さんに対して真剣に、まっすぐに、実直に向き合ってくださいます。 単純に、飼育のアドバイスをするのではなく「あなた自身でまずは調べてください。」と促してくださったことも感謝しております。ただただ知識を授けるだけでなく、飼い主として「どうあるべきなのか」「どうすべきなのか」飼っている子に正面から向き合う時間と努力の大切さを教えてくださいました。 休診日や深夜にお電話をしても嫌な言葉一つ言わず毎度毎度対応していただきました。希少なお薬もその子に合わせて調合してくださいました。良心的な価格で提供してくださいました。 先生から学んだこと、教えていただいたことはずっと忘れません。 またご縁があればぜひ先生にお世話になりたいと心から感じました。 あんなに動物に対して向き合ってくださる先生はおりません。厳しい、と言う口コミもよく見かけますが、動物のためを思ってのことだと私は考えています。そもそも接客業ではないですし、笑顔を振りまくことはなくても、粗暴な態度を取ることは絶対にありません。 猛禽類を飼っている方で、まだ健康診断をしていない、 なんとなく飼い方に不安がある、 問題がないか様子を見て欲しい、 と少しでも思っている方がいればぜひおすすめしたい、そんな病院と先生でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
守谷フォレスト動物病院 (茨城県守谷市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: えび さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
生後3ヵ月の仔犬の呼吸器疾患で通院しています。 早く治って欲しいと焦る私に、リスクを最低限に、きちんと段階を踏んで薬の処方や検査をしていく事、成果が出なければ次の手立てがある事をきちんと説明してくださり、安心できました。 検査結果の説明も前回と比較しながら、わかりやすくお話してくれます。 お家の環境作りのアドバイスもあり、仔犬の症状もだいぶ良くなってきています。 先生もスタッフの方々の対応もとても良く、温かい雰囲気の病院です。 日曜、祝日も診てもらえるのも助かります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() 医療機関スタッフからのコメント投稿日: 2020年08月10日
口コミありがとうございます!最近、口コミへの返信が出来るようになりました。ご返信遅くなり大変申し訳ありません。 |
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
みわエキゾチック動物病院 (東京都豊島区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 師匠515 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
イベントでお迎え後すぐ様子がおかしくなりスターゲイジングをするようになり、このようなことがあるのは初めてでとても慌てていましたが、予約の時電話での対応や予約日までの過ごし方のアドバイスを頂きとてもほっとしました。 病院はとても綺麗で、診察も検査も丁寧に、説明もしっかりして対応してくれるのでとても安心して受診させることができました。今ではとても元気です。 他にも爬虫類がいるので、何かあった時は診察させていただきたいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
玉田動物病院 (宮崎県宮崎市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ローズレッド189 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
4歳になるオカメインコ(メス)が、数日前に吐血して徐々に弱ってきてしまい 「クスン・クスン」とくしゃみのような症状があり、餌も食べなくなり、目をつ ぶってじっとしている状態でした。 色んな病院を回りましたが、まともに診察してくれるところはなく、栄養剤等 を口からいれるだけで、様子を見ましょうとの事...いい加減?それでも日 に日に弱っていくのを見るだけでは落ち着かず、この病院に辿り着きました。 先生は外からの様子だけではなく、聴診器をあてたり、喉の奥を真剣にみて頂 き、考えられる病気と治療法を丁寧に教えてくれました。 動物に優しいのは勿論の事、飼い主が納得出来る病院だと感じました。 先生・スタッフの対応に感謝。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||