口コミ検索: 全国のネコの呼吸器疾患 4件
全国のネコを診察する呼吸器疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (10790件)
| 口コミ検索 ]
呼吸器疾患 (こきゅうきしっかん)
カテゴリ: 呼吸器系疾患
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ノア動物病院 (北海道札幌市豊平区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 瀬川あおい さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2014年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
朝から猫が急にくしゃみを繰り返すので、こちらの都合で診察時間の最後の枠に入れて頂き、診て頂きました。 当日の電話予約でしたがスムーズに診察室に入れました。 秋の健康診断(¥4,000)と検便(¥500)も一緒にして頂きました。 検便に関しては体温計に付着した微量の便での検査になりましたが、問題はないという事で安心しました。 一件しか知らないのですが、その場で便を採取して頂ける病院を知っているので、その道具が全ての動物病院にあれば良いのにな、とは思いました。 当日、処方された薬が錠剤をこちらで割って飲ませるというお話で、処方箋に8日分と記載がありましたが実際は8回分で4日分でした。 先生のお話が解り易くわたしもとても納得でき、採血時の対応などもとても良くて、猫も大人しく診察を受けられました。 待合室には人も動物も水が飲めるように配慮されていたり、ヒルズのメタボリックスの試食があったり(我が家の猫は美味しく頂いていたので、購入を検討しています)、わたしは猫に関する冊子に釘付けでした。笑 知人にも紹介しているので、これからも利用させて頂きたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ユニ動物病院 (北海道帯広市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 五月雨118 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2016年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
他の個人病院に比べて獣医さんが多いです。皆さん感じが良くて説明もわかりやすく、安心してお任せすることができました(イケメン獣医さんもいらっしゃいます)。 我が家のニャンコが大きな病気をしてしまった時、近所の動物病院では対応出来ないと言われてしまったため、CTを導入しているなど高度な医療が受けられて非常に助かりました。 CTは大学病院以外では置いてある所はなかなか無い様です。大学病院だと検査が多くて猫の負担になるだろうと言われていたので、ユニさんがあって本当に良かったです。 うちは3日ほど入院でしたが夜も可能な限り対応していただけるようですよ。 いつも混んでいる印象ですが、予防注射はユニペットという新しくできた方へ行くと良いようです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
コジマ亀戸動物病院 (東京都江東区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Misora さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.5点
|
来院時期: 2010年12月
投稿時期: 2014年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
呼吸系疾患をわずらわい、一週間入院させたのですが、保険にいれていなかったら莫大な治療費がかかっていたと思います。保険にいれていて、正解でした。 スタッフの方の対応は、人によりましたがほとんどの方は良かったです。 治療方針や治療費の説明は、とてもわかりやすく、安心してペットを預けることができました。 一つの難点としては、いつも混んでいるので、予約をしていても、かなり待ち時間が長くなるので、時間に余裕をもっていくことをおすすめします。 家は三匹ネコをかっているのですが、病気になるたび、こちらの病院にお世話になっています。 三匹とも去勢手術もこちらにおねがいしました。これからもなにかあればおせわになると思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
68人中 51人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
クローバー動物病院 (東京都足立区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ミント さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.5点
|
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
飼い猫が突然息が荒くなり急いで家から近くのこちらに向かいました。待ち時間も少なくすぐに見てもらいました。その日はレントゲン、薬と注射で、明日また経過を見ましょうとの事。よく日妻が連れていきました。まずゲージから出したときにお漏らしをしてました。よほど具合が悪かったんだと思います。それを医師はあからさまに嫌な顔をして、ちゃんと紙ナプキンをするように忠告されました。その後妻が色々と細かい状態の質問をすると面倒くさそうに、そんなに知りたいのなら大学病院を勧められました。たぶん妻は心配のあまり少し強引な聞き方をしたかもしれません。それにしても、私と妻とで対応が全く違うのと、まず動物に対する愛情は全く感じられません。最終的にはレントゲン写真だけもらい他の病院に連れていき、お陰様で今ではすっかり元気です。動物は人間以上に感覚が鋭くとっさに先生を判断するようです。この病院では診察中にかなり暴れましたが、次の病院では全く暴れませんでした。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||