口コミ: 全国のイヌの膿皮症 68件(11ページ目)
全国のイヌを診察する膿皮症に関する動物病院口コミ 68件の一覧です。
[
病院検索 (10488件)
| 口コミ検索 ]
膿皮症 (のうひしょう)
カテゴリ: 皮膚系疾患
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院 長岡
(新潟県長岡市)
4.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2018年02月
犬の皮膚の一部に湿疹のようなものがあり、かさぶたのようになっていて、周囲の毛も抜けていたため以前になったノミによる皮膚炎が再発したのかと思いこちらに来院。
てっきりノミのせいかと思っていましたが、診察の結果膿皮症と診断されました。
抗生物質と、薬用シャンプーを出していただきました。
シャンプーの方法や、スキンケアに関しても細かくご指導をいただき、当時は衛生面に関してかなりずぼらな方だったので大変参考になりました。
また、細菌に対する免疫が落ちているとなりやすいとのことで、犬の免疫力を高めるための食生活改善に関してもアドバイスをいただきました。
二ヶ月ほどでお肌の方も抜け毛以外は治り、通院終了となりましたが今でもこちらで頂いたアドバイスを参考にしているおかげで、その後再発なども
なく元気で暮らしています。
てっきりノミのせいかと思っていましたが、診察の結果膿皮症と診断されました。
抗生物質と、薬用シャンプーを出していただきました。
シャンプーの方法や、スキンケアに関しても細かくご指導をいただき、当時は衛生面に関してかなりずぼらな方だったので大変参考になりました。
また、細菌に対する免疫が落ちているとなりやすいとのことで、犬の免疫力を高めるための食生活改善に関してもアドバイスをいただきました。
二ヶ月ほどでお肌の方も抜け毛以外は治り、通院終了となりましたが今でもこちらで頂いたアドバイスを参考にしているおかげで、その後再発なども
なく元気で暮らしています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ささき動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
4.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年01月
2016年2月に発症した膿皮症が治らず、とうとう来月3年目に突入…。
今までに色々な種類の抗生剤を試しましたが全て耐性になり、2017年末には病院が休診になると同時に薬が効かなくなりました。
犬友さんのアドバイスもあり病院を替えようと決心し、口コミでこちらの病院を受診しました。
今までの薬歴と症状等を説明し診察していただいたところ、病名は合っていましたがステージ4に進行していてとても治りにくくなってしまっていることに愕然。
抗生剤の適合検査は一度もしたことが無く、前病院ではそのような検査自体知らされたことがありませんでした。
テープを患部に当てて菌を確認したり、消毒液で全身を拭いてもらったりと初めてづくしの治療に、ただ確認して薬を出されただけの2年間は何だったのか?と悲しくなりました。
以前、薬服用後直ぐに震えのような症状が出ては治まる事を前病院で話しても、嘔吐が無いならば大丈夫と言われ、鼓動が一瞬早くなるので心臓に負担がかかる薬なのかと思ってしまいましたが、こちらで副作用の腹痛が起きたためですと断言された時は本当に辛い思いをさせてしまったと後悔の一言です。
検査の結果が来週出るので、そこで本当に効果のある抗生剤を出していただけるようです。
口コミ通りの病院でした。
今までに色々な種類の抗生剤を試しましたが全て耐性になり、2017年末には病院が休診になると同時に薬が効かなくなりました。
犬友さんのアドバイスもあり病院を替えようと決心し、口コミでこちらの病院を受診しました。
今までの薬歴と症状等を説明し診察していただいたところ、病名は合っていましたがステージ4に進行していてとても治りにくくなってしまっていることに愕然。
抗生剤の適合検査は一度もしたことが無く、前病院ではそのような検査自体知らされたことがありませんでした。
テープを患部に当てて菌を確認したり、消毒液で全身を拭いてもらったりと初めてづくしの治療に、ただ確認して薬を出されただけの2年間は何だったのか?と悲しくなりました。
以前、薬服用後直ぐに震えのような症状が出ては治まる事を前病院で話しても、嘔吐が無いならば大丈夫と言われ、鼓動が一瞬早くなるので心臓に負担がかかる薬なのかと思ってしまいましたが、こちらで副作用の腹痛が起きたためですと断言された時は本当に辛い思いをさせてしまったと後悔の一言です。
検査の結果が来週出るので、そこで本当に効果のある抗生剤を出していただけるようです。
口コミ通りの病院でした。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | 6370円 (備考: 初診料1000円 染色検査500円 検査料4000円 外用薬0円 内服薬(8日分)400) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
29人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさ動物病院
(広島県広島市安佐南区)
4.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2017年02月
別の病院での診察に疑問を抱き、評判の良いこちらの病院に通う事になりました。
看護師さん先生ともに明るく親切です。
ただ、待ち時間がとても長く、予約しても診察は大幅に遅れます。
いつも待つ覚悟で病院に行っています。
また、駐車場が停めづらく、出しづらい、見えづらいです。
警備員さんが1人いらっしゃいますが、軽い誘導のみです。運転が下手な私は1人では怖くていけないため、いつも仕事終わりの夕方や土曜日に予約を入れています。
運転が苦手な方は注意して下さいね。
看護師さん先生ともに明るく親切です。
ただ、待ち時間がとても長く、予約しても診察は大幅に遅れます。
いつも待つ覚悟で病院に行っています。
また、駐車場が停めづらく、出しづらい、見えづらいです。
警備員さんが1人いらっしゃいますが、軽い誘導のみです。運転が下手な私は1人では怖くていけないため、いつも仕事終わりの夕方や土曜日に予約を入れています。
運転が苦手な方は注意して下さいね。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
16人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ジップ動物病院
(群馬県前橋市)
4.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2013年12月
まだ子犬の時に前足に湿疹のようなものが出来、慌ててこちらの病院へ行きました。
病気自体は抵抗力のない状態でよく出る病気で常在菌が原因なことが多い、など説明を受けました。
薬は抗生物質を処方していただきました。あまり薬を出したがらないような感じでした。
病気は1週間ほどで改善し、すっかり良くなりました。
説明もわかりやすかったですし、必要以上の検査も行わない方なのではと思います。
よほどはっきりとした症状がない限り、飼い主の希望がなければ検査は行わない方針なのでしょうか。
薬用シャンプーを何度か使用するようにも進められ、症状が改善してからはノルバサンを使用しており、以降発症することはなくなりました。
以降も定期的にワクチンなどで通っています。
病気自体は抵抗力のない状態でよく出る病気で常在菌が原因なことが多い、など説明を受けました。
薬は抗生物質を処方していただきました。あまり薬を出したがらないような感じでした。
病気は1週間ほどで改善し、すっかり良くなりました。
説明もわかりやすかったですし、必要以上の検査も行わない方なのではと思います。
よほどはっきりとした症状がない限り、飼い主の希望がなければ検査は行わない方針なのでしょうか。
薬用シャンプーを何度か使用するようにも進められ、症状が改善してからはノルバサンを使用しており、以降発症することはなくなりました。
以降も定期的にワクチンなどで通っています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | 2,000円 | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
直井動物病院
(埼玉県さいたま市浦和区)
4.0
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2013年12月
子犬の頃からお世話になっている動物病院です。
犬の事で何か気になることがあればこちらの病院にお願いしています。
若い獣医さんが複数名いて担当の獣医さんが決まっていないため毎回違う獣医さんですが、カルテに詳しくこれまでの症状や処方した薬などを記載してくださっているので同じことを何度も調べたり説明したりといったことは全くありません。
また、どの獣医さんも大変丁寧に犬の触診をしてくださりますし、それ以外に生活をしていく中で変わった様子はなかったか、どんな餌を与えているかなどライフスタイルにまで耳を傾け親切にアドバイスをくださるため、いつも安心しております。
待ち時間については予約制は導入していないので来院した順の診察となってしまうため、長い時は1時間以上待つこともあります。
しかし、病院敷地内にお庭や水を飲むためのお皿、地面を汚してしまった場合に使用できるホースが設置されているため、犬のストレスを多少なりとも軽減できます。
犬の事で何か気になることがあればこちらの病院にお願いしています。
若い獣医さんが複数名いて担当の獣医さんが決まっていないため毎回違う獣医さんですが、カルテに詳しくこれまでの症状や処方した薬などを記載してくださっているので同じことを何度も調べたり説明したりといったことは全くありません。
また、どの獣医さんも大変丁寧に犬の触診をしてくださりますし、それ以外に生活をしていく中で変わった様子はなかったか、どんな餌を与えているかなどライフスタイルにまで耳を傾け親切にアドバイスをくださるため、いつも安心しております。
待ち時間については予約制は導入していないので来院した順の診察となってしまうため、長い時は1時間以上待つこともあります。
しかし、病院敷地内にお庭や水を飲むためのお皿、地面を汚してしまった場合に使用できるホースが設置されているため、犬のストレスを多少なりとも軽減できます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
てっきりノミのせいかと思っていましたが、診察の結果膿皮症と診断されました。
抗生物質と、薬用シャンプーを出していただきました。
シャン...