口コミ: 全国のイヌの膿皮症 68件(9ページ目)
全国のイヌを診察する膿皮症に関する動物病院口コミ 68件の一覧です。
[
病院検索 (10488件)
| 口コミ検索 ]
膿皮症 (のうひしょう)
カテゴリ: 皮膚系疾患
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はとがや動物病院
(埼玉県川口市)
4.5
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年02月
いつ行っても診察待ちの方がおられます。地域では近隣に同じグループの病院があり、大きい病院です。駐車場も2か所あるので、土日以外は車で行っても駐車場に困りません。(土日は人が多いため、時間を選んで行かないと駐車に困ることがあります)
また別棟に猫ちゃん専用の待合室もあり、猫の飼い主さんへの配慮も考えられています。大型犬や他の子と仲良く出来ない子は別の入口から中に入れてもらえます。
また待合室がいっぱいで外で待っていても、呼び出し機を渡してくれたり
予防接種をするとおもちゃをもらえたり・・・猫の入院ルームは別だったり診察にくる人間とペットの事を良く考えてくれています。
診察時間も朝から夜20時までほとんど無休のため、飼い主が無理なく診察に連れて行けます。
先生は若い方が多いですが、熱心に説明や今後の治療法も説明してくれます。
先生間の引継ぎもきちんとされており、担当の先生がお休みでも他の先生がきちんと診てくれます。
受付の方も親切でペット大好きな方ばかりで、うちの子はいつも構ってもらい大喜びです。
また別棟に猫ちゃん専用の待合室もあり、猫の飼い主さんへの配慮も考えられています。大型犬や他の子と仲良く出来ない子は別の入口から中に入れてもらえます。
また待合室がいっぱいで外で待っていても、呼び出し機を渡してくれたり
予防接種をするとおもちゃをもらえたり・・・猫の入院ルームは別だったり診察にくる人間とペットの事を良く考えてくれています。
診察時間も朝から夜20時までほとんど無休のため、飼い主が無理なく診察に連れて行けます。
先生は若い方が多いですが、熱心に説明や今後の治療法も説明してくれます。
先生間の引継ぎもきちんとされており、担当の先生がお休みでも他の先生がきちんと診てくれます。
受付の方も親切でペット大好きな方ばかりで、うちの子はいつも構ってもらい大喜びです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さぎのみや動物病院
(東京都中野区)
4.5
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年02月
以前から車で通っていて気になっていたので昨年末に初診。
院内は開業1年の新しい病院らしく、とても清潔で居心地も良い。
若い先生が、受付でにこやかに出迎えて下さる。
ワンコも怖がることなく尻尾をフリフリ。これを見て先ず安心感。
2名の若い先生が気さくに対応してくれる様子はとても好感度が高い。
診察室もバックヤードの様子も
オーブンで、全体的にガラス張りな感じで信頼が持てる。
診察中も、常にワンコを撫でたり話しかけながら扱って下さり、とても優しさを感じた。
特に薬を選ぶ際に、値段を比較し
効能と価格を細かく説明してくださったのは、とても良心的だと感じた。極力、いま本当に必要な治療を明確に選んで下さるので大変ありがたい。
この先ずっとお世話になろうと思う。
院内は開業1年の新しい病院らしく、とても清潔で居心地も良い。
若い先生が、受付でにこやかに出迎えて下さる。
ワンコも怖がることなく尻尾をフリフリ。これを見て先ず安心感。
2名の若い先生が気さくに対応してくれる様子はとても好感度が高い。
診察室もバックヤードの様子も
オーブンで、全体的にガラス張りな感じで信頼が持てる。
診察中も、常にワンコを撫でたり話しかけながら扱って下さり、とても優しさを感じた。
特に薬を選ぶ際に、値段を比較し
効能と価格を細かく説明してくださったのは、とても良心的だと感じた。極力、いま本当に必要な治療を明確に選んで下さるので大変ありがたい。
この先ずっとお世話になろうと思う。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマルホスピタルくみやま
(京都府久世郡久御山町)
4.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年11月
以前、通っていた動物病院が、獣医師交代などにより、質が低下していた頃、同じ病院に通っていた、わんこ仲間の方から、こちらの病院はいいよと、教えて貰って、今年から、メイン病院として通っています。
以前は、院長の獣医さん、お一人で、頑張っておられましたが、今では、獣医さんも、増えてますし、看護師さんも、皆さん、親切な方ばかりです。
説明や、対応もキチンとされてますし、料金の説明も前もって、して下さいます。
なんでも、質問すれば、ちゃんと答えて下さいますし、知識も豊富で、医療技術も、優れていると思います。
何か、あればいつでも、相談にのって貰えるので、今のわんこ達の、主治医さんとして、お世話になっています。
待合室もゆったりしてますし、そんなに長く待たされた事はありません。
以前は、院長の獣医さん、お一人で、頑張っておられましたが、今では、獣医さんも、増えてますし、看護師さんも、皆さん、親切な方ばかりです。
説明や、対応もキチンとされてますし、料金の説明も前もって、して下さいます。
なんでも、質問すれば、ちゃんと答えて下さいますし、知識も豊富で、医療技術も、優れていると思います。
何か、あればいつでも、相談にのって貰えるので、今のわんこ達の、主治医さんとして、お世話になっています。
待合室もゆったりしてますし、そんなに長く待たされた事はありません。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | 6.500円 (備考: 再診料、シャンプー1本、検査、薬代トータルです。) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
港区湾岸動物医療センター 芝浦港南動物病院
(東京都港区)
4.5
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年11月
愛犬の皮膚病でお世話になりました。自宅から近い病院で皮膚病を診てもらいましたが、診察結果が曖昧で頼りにならなかったため、こちらの病院で診てもらいました。
結果は同じ膿皮症でした。しかし、別の病院とは違って、原因となったかもしれないことを一緒に考えてくれたり、治すために病院でできることと、家でできることなどを明確に説明してくださいました。具体的には、抗生剤を飲みながら治し、薬用シャンプーで週一回シャンプーし、清潔な状態を保つ、という方法でした。抗生剤を飲みすぎると犬自身の耐える力が落ちてしまうことを考慮して、早く抗生剤はやめましたが、なぜ止めるのか等もわかりやすく説明してくださいました。
それ以来、こちらの病院でお世話になっています。検診で行った時も、前の病気について触れ、そこもちゃんとチェックしてくれます。信頼のおける病院だと思い、これからも検診で通う予定です。
結果は同じ膿皮症でした。しかし、別の病院とは違って、原因となったかもしれないことを一緒に考えてくれたり、治すために病院でできることと、家でできることなどを明確に説明してくださいました。具体的には、抗生剤を飲みながら治し、薬用シャンプーで週一回シャンプーし、清潔な状態を保つ、という方法でした。抗生剤を飲みすぎると犬自身の耐える力が落ちてしまうことを考慮して、早く抗生剤はやめましたが、なぜ止めるのか等もわかりやすく説明してくださいました。
それ以来、こちらの病院でお世話になっています。検診で行った時も、前の病気について触れ、そこもちゃんとチェックしてくれます。信頼のおける病院だと思い、これからも検診で通う予定です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
13人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ACC福山総合動物医療センター
(広島県福山市)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年08月
いつも行っている病院がお休みだったので、日曜日も診察されているこちらを探して受診しました。
お腹と脇の下に かゆみと赤みがあり診てもらい、注射と 10日間の飲み薬でだいぶ良くなりました!
先生の説明がとても丁寧で、皮膚病の原因や対策なども詳しくお話ししてもらえました。一時的な膿皮症かなと言われました。
皮膚の話だけでなく、うちの子の膝のお皿の骨がゆるい?というのも、他の病院では言われたことがなかったのですが、こちらの先生は 診察してすぐ気づかれていたので びっくりでした。
待ち時間は 20分くらいかかりました。日曜日は午前だけの診察みたいなので、それで混んでいるのかな?
待合室のテレビに、アニメで動物のあれこれが分かる番組が流れていたので つい見入ってしまいました。
お腹と脇の下に かゆみと赤みがあり診てもらい、注射と 10日間の飲み薬でだいぶ良くなりました!
先生の説明がとても丁寧で、皮膚病の原因や対策なども詳しくお話ししてもらえました。一時的な膿皮症かなと言われました。
皮膚の話だけでなく、うちの子の膝のお皿の骨がゆるい?というのも、他の病院では言われたことがなかったのですが、こちらの先生は 診察してすぐ気づかれていたので びっくりでした。
待ち時間は 20分くらいかかりました。日曜日は午前だけの診察みたいなので、それで混んでいるのかな?
待合室のテレビに、アニメで動物のあれこれが分かる番組が流れていたので つい見入ってしまいました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
また別棟に猫ちゃん専用の待合室もあり、猫の飼い主さんへの配慮も...