口コミ: 全国のイヌの結膜炎 69件(12ページ目)
全国のイヌを診察する結膜炎に関する動物病院口コミ 69件の一覧です。
[
病院検索 (10486件)
| 口コミ検索 ]
結膜炎 (けつまくえん)
カテゴリ: 眼科系疾患
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 青梅
(東京都青梅市)
4.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2015年06月
まだ子犬の頃から、ワクチンやフィラリアの薬など頂いたり、一度自分の足の爪で目を傷つけてしまった時に診療して頂きました。
医師の方は3人位いらっしゃるのですが、皆優しい先生で、一人は男の先生なのですが男の先生も説明を丁寧にしてくださります。
最初に診療した際に、動物にも愛情かけて接してくれるので安心して、
こちらで去勢手術も行いました。
分からないことなども質問すれば丁寧に教えて下さいます。
全てが対象ではないと思いますが、スタンプカードがあり、
100個溜まると500円の割引という制度があり、
動物病院にしては珍しい制度でありがたいなと思いました。
今年もワクチンその他でお世話になろうと思っています。
お近くに住んでいる方は良いのではないでしょうか?
医師の方は3人位いらっしゃるのですが、皆優しい先生で、一人は男の先生なのですが男の先生も説明を丁寧にしてくださります。
最初に診療した際に、動物にも愛情かけて接してくれるので安心して、
こちらで去勢手術も行いました。
分からないことなども質問すれば丁寧に教えて下さいます。
全てが対象ではないと思いますが、スタンプカードがあり、
100個溜まると500円の割引という制度があり、
動物病院にしては珍しい制度でありがたいなと思いました。
今年もワクチンその他でお世話になろうと思っています。
お近くに住んでいる方は良いのではないでしょうか?
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆず動物病院
(兵庫県尼崎市)
4.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2014年01月
知人の犬仲間から聞いて電話して症状を説明し予約を取って行きました。
外観はまだ新しい感じの病院で清潔感があり、車も止めれるので好印象でした。
院内の待合は少し狭く感じました。
10数分待って診察室へ、5分ほどの診察でしたが的確に診ていただいたと思います。
ここがすばらしかったのは診察もさることながら受付の横に治療にかかる大体の費用が載せられています。
たとえばレントゲン代がいくら、フィラリアの検査がいくらでお薬代1か月いくらなどのおおよその値段が載っているので大変良心的で素晴らしいと思いました。
動物病院での支払でびっくりするぐらいの支払金額だったなんということは動物好きの人なら1回ぐらいは経験があると思います。
ここではオペなど以外の比較的シンプルな検査などの料金を載せてくれており価格も比較的他と比べて安価な方で今でも何かあれば通っています。
外観はまだ新しい感じの病院で清潔感があり、車も止めれるので好印象でした。
院内の待合は少し狭く感じました。
10数分待って診察室へ、5分ほどの診察でしたが的確に診ていただいたと思います。
ここがすばらしかったのは診察もさることながら受付の横に治療にかかる大体の費用が載せられています。
たとえばレントゲン代がいくら、フィラリアの検査がいくらでお薬代1か月いくらなどのおおよその値段が載っているので大変良心的で素晴らしいと思いました。
動物病院での支払でびっくりするぐらいの支払金額だったなんということは動物好きの人なら1回ぐらいは経験があると思います。
ここではオペなど以外の比較的シンプルな検査などの料金を載せてくれており価格も比較的他と比べて安価な方で今でも何かあれば通っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ビションフリーゼ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000~4500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
12人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おがわ動物病院
(千葉県八街市)
4.0
来院時期: 2011年07月
投稿時期: 2012年02月
受診したのは、だいぶ前になるのですが、おがわ動物病院さんはお勧めできる動物病院のひとつです。
いつも混んでいるというのが、もっともな証拠になると思いますが、何よりスタッフさんや獣医師の先生方の対応が凄くよかった
というのを今でも覚えています。病院の中も凄くきれいに整理されていて、掃除も行き届いているきれいな動物病院さんです。
おがわ動物病院さんは、トリミングもやっていてうちのこも何回かお世話になりましたが、凄く可愛く仕上がって帰ってきました。
トリミング室はガラス張りになっているので、外から見れます。やっぱり初めて預けたときは暴れたりしないか心配ですよね。
私も心配で少しの間、外からみさせてもらいました。八街付近の方には、おがわ動物病院さんお勧めします。
いつも混んでいるというのが、もっともな証拠になると思いますが、何よりスタッフさんや獣医師の先生方の対応が凄くよかった
というのを今でも覚えています。病院の中も凄くきれいに整理されていて、掃除も行き届いているきれいな動物病院さんです。
おがわ動物病院さんは、トリミングもやっていてうちのこも何回かお世話になりましたが、凄く可愛く仕上がって帰ってきました。
トリミング室はガラス張りになっているので、外から見れます。やっぱり初めて預けたときは暴れたりしないか心配ですよね。
私も心配で少しの間、外からみさせてもらいました。八街付近の方には、おがわ動物病院さんお勧めします。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東田獣医科
(大阪府高槻市)
3.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年09月
数年来、愛犬のかかりつけ医としてお世話になっています。個人での開業病院ではないため、複数の医師が勤務しているところです。
他の方の口コミの評価に大きくばらつきがありますが、その時に診療した医師の評価がそのままあらわれているのでしょう。
今年の春過ぎに夜間診療時間が過ぎてしまっていたのですが、担当医が診てくれるとのことだったので、急ぎ病院へ愛犬を連れて行きました。
夜間対応のため、追加費用が別途発生しましたが、担当医はしっかり時間をかけて診察してくださいました。
診察後も投薬とともに、今後の対応方法をとても丁寧に説明していただきました。
おかげさまで、現在、愛犬は元気に過ごしています。
この病院は医師の指名もできますので、相性の良い医師とめぐり合えればとても良い病院だと思います。
他の方の口コミの評価に大きくばらつきがありますが、その時に診療した医師の評価がそのままあらわれているのでしょう。
今年の春過ぎに夜間診療時間が過ぎてしまっていたのですが、担当医が診てくれるとのことだったので、急ぎ病院へ愛犬を連れて行きました。
夜間対応のため、追加費用が別途発生しましたが、担当医はしっかり時間をかけて診察してくださいました。
診察後も投薬とともに、今後の対応方法をとても丁寧に説明していただきました。
おかげさまで、現在、愛犬は元気に過ごしています。
この病院は医師の指名もできますので、相性の良い医師とめぐり合えればとても良い病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
美しが丘動物病院
(千葉県四街道市)
3.5
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2015年05月
住宅地の中にあるこじんまりした病院です。診察に来たワンチャン猫ちゃんの写真がたくさん貼ってあります。穏やかなやさしい雰囲気そのままの先生です。
ご自分の病院では診察の設備がないと判断されるとより大きな病院等にも躊躇いなく紹介をして下さいます。抱え込みなく的確に判断され特にメンツにこだわらす、その動物の状態を診て判断していただける、信頼出来る先生だと思います。
また、小鳥も診察出来る珍しい病院です。生き物が大好きなんだろうなぁと感じさせてくださるそんな先生ですよ。
待合室は少々狭いし、駐車場は少ないですが、スタッフの方々も親切です。
ただ、車でないとよほどのご近所でない限りアクセス良くないのが残念です。
ご自分の病院では診察の設備がないと判断されるとより大きな病院等にも躊躇いなく紹介をして下さいます。抱え込みなく的確に判断され特にメンツにこだわらす、その動物の状態を診て判断していただける、信頼出来る先生だと思います。
また、小鳥も診察出来る珍しい病院です。生き物が大好きなんだろうなぁと感じさせてくださるそんな先生ですよ。
待合室は少々狭いし、駐車場は少ないですが、スタッフの方々も親切です。
ただ、車でないとよほどのご近所でない限りアクセス良くないのが残念です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
医師の方は3人位いらっしゃるのですが、皆優しい先生で、一人は男の先生なのですが男の先生も説明を丁寧にしてくださります。
最初に診療した際に、動物にも愛情かけて接してくれるので安...