口コミ: 全国のイヌの結膜炎 69件(7ページ目)
全国のイヌを診察する結膜炎に関する動物病院口コミ 69件の一覧です。
[
病院検索 (10491件)
| 口コミ検索 ]
結膜炎 (けつまくえん)
カテゴリ: 眼科系疾患
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東京ウエスト動物病院 併設 眼科ケアセンター
(東京都小平市)
4.5
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2018年01月
犬の目とまぶたが赤く腫れ上ってしまいとても辛そうなのでこちらにかかりました。
先生に診ていただいた結果、目の周囲の皮膚が炎症を起こしており、そこから更に結膜炎になっているという診断で、点眼薬と抗生物質を処方していただきました。
犬が暴れるため点眼薬を使うのにはなかなか苦労しましたが10日ほどで完治しました。
受付けのスタッフの方たちの対応も非常に丁寧でしたし、きれいな建物で待合室もそれなりに広いためくつろいで診察を待てました。
先生に診ていただいた結果、目の周囲の皮膚が炎症を起こしており、そこから更に結膜炎になっているという診断で、点眼薬と抗生物質を処方していただきました。
犬が暴れるため点眼薬を使うのにはなかなか苦労しましたが10日ほどで完治しました。
受付けのスタッフの方たちの対応も非常に丁寧でしたし、きれいな建物で待合室もそれなりに広いためくつろいで診察を待てました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひだまり動物病院
(神奈川県相模原市南区)
4.5
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2017年12月
飼い犬の目やにがすごく、常に瞳が涙でうるんだ状態が長く続いたためこちらに伺いました。
診断の結果結膜炎とのことで軟膏薬を処方してもらいました。
10日ほど経ったくらいにはもうほとんど目やになども見られず完治してほっとしました。
受付の方も笑顔で対応してくださって印象が良かったですし、先生も軟膏薬の使い方などとても丁寧に教えてくださって感謝しています。
院内も清潔で、待合室も十分広さがあったので良かったです。
診断の結果結膜炎とのことで軟膏薬を処方してもらいました。
10日ほど経ったくらいにはもうほとんど目やになども見られず完治してほっとしました。
受付の方も笑顔で対応してくださって印象が良かったですし、先生も軟膏薬の使い方などとても丁寧に教えてくださって感謝しています。
院内も清潔で、待合室も十分広さがあったので良かったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
浜北ペット病院
(静岡県浜松市浜名区)
4.5
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年05月
気候が良くなって散歩に頻繁に出かけるようになりました。
昨日、家に着いて犬の目をみたら、右目が赤くなっていて
様子をみていても・・・
治ってないようで、
心配になり予約なしで行ってすぐに診てもらえました。
こちらのクリニックは女性の医師でとても話しやすくて気さくな感じです。
結膜炎だと言われ目を洗浄し処置してくれました。
ウチの犬種はチワワで目が少し前に出ているので
草むらやトゲトゲするような草は目を突いてしまうことがあるので
気をつけてあげてください、とのことでした。
目薬を差して様子見です。
夕方になって少し赤みが取れてきたので安心しています。
ありがとうございました。
昨日、家に着いて犬の目をみたら、右目が赤くなっていて
様子をみていても・・・
治ってないようで、
心配になり予約なしで行ってすぐに診てもらえました。
こちらのクリニックは女性の医師でとても話しやすくて気さくな感じです。
結膜炎だと言われ目を洗浄し処置してくれました。
ウチの犬種はチワワで目が少し前に出ているので
草むらやトゲトゲするような草は目を突いてしまうことがあるので
気をつけてあげてください、とのことでした。
目薬を差して様子見です。
夕方になって少し赤みが取れてきたので安心しています。
ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | 日本ペットプラス (旧ガーデン少短) |
料金 | 4750円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アルマ動物病院
(福岡県大牟田市)
4.5
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
ペットを飼うのがはじめてで、何もわからず不安でした。
まだ5ヶ月の愛犬が目やにが昨晩からひどく
目が充血していました。
日曜日の14時位で閉まっている時間でしたが、
電話したら、どうぞ~と行ってもらいました。
目薬をもらい、目薬のさし方も教えてくださいました。しばらく毎日さしたら治りました。
ありがたかったです。
先生も優しく、何もわからない私たちに
いろんな事を教えてくださいました。
また何かあれば行ってみようと思います。
まだ5ヶ月の愛犬が目やにが昨晩からひどく
目が充血していました。
日曜日の14時位で閉まっている時間でしたが、
電話したら、どうぞ~と行ってもらいました。
目薬をもらい、目薬のさし方も教えてくださいました。しばらく毎日さしたら治りました。
ありがたかったです。
先生も優しく、何もわからない私たちに
いろんな事を教えてくださいました。
また何かあれば行ってみようと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2990円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パインフィールド動物病院
(東京都板橋区)
4.5
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2016年10月
こじんまりした病院ですが、昼も夜も院長先生がきちんと対応してくださるので、不安は感じません。
検査が必要な時も納得いく説明をいただけますし、飼い主&動物のことも考えてくれているんだと思います。
また、価格も飼い主には助かる金額でかなり良心的だと思います。
本当に動物が好きで病院をされてる先生なんだと感じます。
日中は、予約も出来るし、仕事が忙しい時は夜遅くまで診察してくださって助かります。駐車場はないので、公共交通機関で行くのがベター。
検査が必要な時も納得いく説明をいただけますし、飼い主&動物のことも考えてくれているんだと思います。
また、価格も飼い主には助かる金額でかなり良心的だと思います。
本当に動物が好きで病院をされてる先生なんだと感じます。
日中は、予約も出来るし、仕事が忙しい時は夜遅くまで診察してくださって助かります。駐車場はないので、公共交通機関で行くのがベター。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
先生に診ていただいた結果、目の周囲の皮膚が炎症を起こしており、そこから更に結膜炎になっているという診断で、点眼薬と抗生物質を処方していただきました。
犬が暴れるため点眼薬を使うのにはなかなか苦労しましたが10日ほど...