口コミ: 全国のイヌの結膜炎 69件(6ページ目)
全国のイヌを診察する結膜炎に関する動物病院口コミ 69件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
結膜炎 (けつまくえん)
カテゴリ: 眼科系疾患
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
えんだ動物病院
(埼玉県坂戸市)
5.0
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2012年01月
愛犬の目が真っ赤で目やにも出ていたのでかかりつけのこちらの病院へ行きました。
それなりに人気のある病院なので待ち時間はいつもと同じで10分ぐらいでした。
診察はまず目を見て目やにがひどいのと目も真っ赤でひどい結膜炎とのこと。
眼球に傷があると分かるという液体を入れてみたものの
それらしき傷もなく原因がわからないと言われ
とりあえず結膜炎の目薬と痛み止めを頂きました。
2日後に再度来院してくださいとのことだったので、この日はこれで帰宅をしました。
素人目でも分かるぐらいの目の真っ赤さと目やにだったので、とても心配だったのですが、
いつも丁寧で信頼できる先生なので安心してお任せできました。
看護師さんもみなさんとても親切な方で安心できます。
それなりに人気のある病院なので待ち時間はいつもと同じで10分ぐらいでした。
診察はまず目を見て目やにがひどいのと目も真っ赤でひどい結膜炎とのこと。
眼球に傷があると分かるという液体を入れてみたものの
それらしき傷もなく原因がわからないと言われ
とりあえず結膜炎の目薬と痛み止めを頂きました。
2日後に再度来院してくださいとのことだったので、この日はこれで帰宅をしました。
素人目でも分かるぐらいの目の真っ赤さと目やにだったので、とても心配だったのですが、
いつも丁寧で信頼できる先生なので安心してお任せできました。
看護師さんもみなさんとても親切な方で安心できます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ルナ動物病院
(三重県津市)
4.5
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年11月
先生が4人くらいいて、皆さん知識が豊富でしっかり丁寧に診て下さいます。
特に副院長の方は若めの男性の方で、眼科治療を得意としており愛犬の目ヤニがとても酷くなったときにとても丁寧に診て頂き、説明もとても丁寧で出して頂いたお薬でだいぶ症状が治まりました。
クレジットカードで支払いが出来るのも助かります。
とても人気の病院なので朝からかなり並びますが、ネット予約も対応していますのでとても便利です。
院長先生は犬猫以外にも亀やうさぎなどの特殊な動物も診れます。
特に副院長の方は若めの男性の方で、眼科治療を得意としており愛犬の目ヤニがとても酷くなったときにとても丁寧に診て頂き、説明もとても丁寧で出して頂いたお薬でだいぶ症状が治まりました。
クレジットカードで支払いが出来るのも助かります。
とても人気の病院なので朝からかなり並びますが、ネット予約も対応していますのでとても便利です。
院長先生は犬猫以外にも亀やうさぎなどの特殊な動物も診れます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひなた動物病院
(長崎県佐世保市)
4.5
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年09月
飼っている犬を連れて行ったのですが、
先生もスタッフもすごく親切で、
かなり対応がいいのす。
ですが、そのせいでいつもお客さんが多いです。
先生の診察も非常に丁寧で手際もいいので、
安心して任せられます。
診療日時についてですが、
休日でもやっているので、
平日は仕事という方でも行くことが
出来ると思います。
なお、日曜の診察は無くなったみたいです。
待ち時間が長いことだけがネックですかね、
時間に余裕をもって行くことをおススメします^^;
一度受付をして、大体の待ち時間を受付に聞いて、
改めて来院するといいかもしれません。
先生もスタッフもすごく親切で、
かなり対応がいいのす。
ですが、そのせいでいつもお客さんが多いです。
先生の診察も非常に丁寧で手際もいいので、
安心して任せられます。
診療日時についてですが、
休日でもやっているので、
平日は仕事という方でも行くことが
出来ると思います。
なお、日曜の診察は無くなったみたいです。
待ち時間が長いことだけがネックですかね、
時間に余裕をもって行くことをおススメします^^;
一度受付をして、大体の待ち時間を受付に聞いて、
改めて来院するといいかもしれません。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナルト動物病院
(広島県廿日市市)
4.5
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2020年07月
急に目ヤニが増えてきたのではと思って、よく観察してみたら、
目を気にしているのか、目を度々こすっている様子だった。
目も充血しているから、病院へ連れて行った。
老犬だから、もしかしてだけど白内障?とビクビクしていたら、
白内障ではないとの説明があり、安心した。
また、目ヤニが出だして連れて行こうとしたら、なんと急な休診!
普段の診察時間は午前9時~12時、16時~19時
ホームページに「順番待ち状況」掲載があるので確認必要。
病院は国道2号線沿いの中国醸造の向かい側。
外観は古い。内部も同様。
しかし、隣にあった『蔦で覆われたクリーニング店』が閉店し、貸駐車場になったので、
太陽にあたり、ジメジメがすこし減った気がする。
病院そばの電信柱は、要注意。
何十年もいろんな通院治療のワンちゃんたちがマーキングし
朝から晩まで乾くことが無いくらい。
その電柱のにおいを嗅いだり、電柱を舐めたりするのは、弱っている体に病気を追加させると思う。
目を気にしているのか、目を度々こすっている様子だった。
目も充血しているから、病院へ連れて行った。
老犬だから、もしかしてだけど白内障?とビクビクしていたら、
白内障ではないとの説明があり、安心した。
また、目ヤニが出だして連れて行こうとしたら、なんと急な休診!
普段の診察時間は午前9時~12時、16時~19時
ホームページに「順番待ち状況」掲載があるので確認必要。
病院は国道2号線沿いの中国醸造の向かい側。
外観は古い。内部も同様。
しかし、隣にあった『蔦で覆われたクリーニング店』が閉店し、貸駐車場になったので、
太陽にあたり、ジメジメがすこし減った気がする。
病院そばの電信柱は、要注意。
何十年もいろんな通院治療のワンちゃんたちがマーキングし
朝から晩まで乾くことが無いくらい。
その電柱のにおいを嗅いだり、電柱を舐めたりするのは、弱っている体に病気を追加させると思う。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とわ動物病院
(京都府宇治市)
4.5
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
現在トワ動物病院と名前変更されてます。
トリマーの先生からの紹介で何かとお世話になってる動物病院です。
先生も常時3~4人いらっしゃるので待ち時間もそんなになく丁寧に診察してくださり親身になってくださいます。看護師の方たちも優しくていいかたばかりです。
ただ残念なのが受付の人です。
たかが受付だとはいえ病院の顔なんだからもう少し愛想よくできないものでしょうか。
そこだけ省いたらとてもいい病院です。
やはり病院の顔だと思うのですがもう少し愛想よくできないのでしょうか・・・。
トリマーの先生からの紹介で何かとお世話になってる動物病院です。
先生も常時3~4人いらっしゃるので待ち時間もそんなになく丁寧に診察してくださり親身になってくださいます。看護師の方たちも優しくていいかたばかりです。
ただ残念なのが受付の人です。
たかが受付だとはいえ病院の顔なんだからもう少し愛想よくできないものでしょうか。
そこだけ省いたらとてもいい病院です。
やはり病院の顔だと思うのですがもう少し愛想よくできないのでしょうか・・・。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
それなりに人気のある病院なので待ち時間はいつもと同じで10分ぐらいでした。
診察はまず目を見て目やにがひどいのと目も真っ赤でひどい結膜炎とのこと。
眼球に傷があると分かるという液体を入れてみたものの
それらしき傷も...