口コミ: 全国のイヌの腸閉塞 21件
全国のイヌを診察する腸閉塞に関する動物病院口コミ 21件の一覧です。
[
病院検索 (10920件)
| 口コミ検索 ]
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中田動物病院
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0点
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年05月
我が家のラブラドールレトリーバーの具合が夜中に急に悪くなり、朝一番で見ていただける当病院に緊急搬送し診察していただきました。診察と経過観察の結果、手術しか対応方法が無いという結論になり、手術同意書のサインをして愛犬をお預けしていたところ、経過観察を継続していたところ、状況が好転し翌日退院という素晴らしい結果になりました。
最後まで手術という最終手段を避けるよう努力を惜しまない病院姿勢に敬服しました。
最後まで手術という最終手段を避けるよう努力を惜しまない病院姿勢に敬服しました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドールレトリーバー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | 80000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
花岡動物病院
(神奈川県大和市)
5.0点
来院時期: 2017年
投稿時期: 2019年02月
子犬の時からお世話になっています。初めての飼育でわからないことが多かったのですが、先生が丁寧に教えてくださいました。
拾い食いをして酷い嘔吐をしたことがありましたが、必要な検査や治療について、わかりやすく説明してくれました。遅い時間でしたが手術をしてもらって本当に感謝してます。受付の方や看護師さんの感じも良いです。
年中無休で診察しており、助かります。トリミングやペットホテルも利用していますが、病院併設なので安心です。
拾い食いをして酷い嘔吐をしたことがありましたが、必要な検査や治療について、わかりやすく説明してくれました。遅い時間でしたが手術をしてもらって本当に感謝してます。受付の方や看護師さんの感じも良いです。
年中無休で診察しており、助かります。トリミングやペットホテルも利用していますが、病院併設なので安心です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックス) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
待ち時間 | - | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | - |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路エルザ動物病院
(兵庫県姫路市)
5.0点
来院時期: 1997年08月
投稿時期: 2017年12月
野里エルザは最初から通っています。先生,看護師,受付、とても良い。病気のわが子を心配するあまり狼狽える、私を気遣って下さり、そして全力で医師団が治療して下さる。料金も良心的。待ち時間が長いのは、飼い主に説明や治療方針や確認が長いからでは? 長くて当たり前。丁寧な診察だから妥当だと思います。エルザ医療センターで、疑問を持つ医師がいましたが、それは極わずか。エルザ動物病院グループの先生、看護師、受付の方々は、良いと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | 200000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
28人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ケントペットクリニック
(福岡県久留米市)
5.0点
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年07月
前日明け方から酷く嘔吐した愛犬を
他の動物病院に2医院連れて行き
夏バテでしょう、と言われましたがどうしても納得いかず、様子がおかしい…
誤飲させていないという自信は満々だった私。
誤飲は無いです!っていいましたが。
ケント先生に診ていただくと、触診で、なんかあります!と、腸閉塞でした。誤飲していました。
占い師も100人に1人といいますが、ホンモノの獣医師も100人に1人じゃないかしら。
その中のお一人がケント先生だと思います。
本当にケント先生でなければうちの子は亡くなっていました。ありがとうございます❣️❣️❣️
他の動物病院に2医院連れて行き
夏バテでしょう、と言われましたがどうしても納得いかず、様子がおかしい…
誤飲させていないという自信は満々だった私。
誤飲は無いです!っていいましたが。
ケント先生に診ていただくと、触診で、なんかあります!と、腸閉塞でした。誤飲していました。
占い師も100人に1人といいますが、ホンモノの獣医師も100人に1人じゃないかしら。
その中のお一人がケント先生だと思います。
本当にケント先生でなければうちの子は亡くなっていました。ありがとうございます❣️❣️❣️
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | 90000円 | 来院理由 |
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いばらき動物病院
(大阪府茨木市)
5.0点
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年02月
近所の犬友達からとても良い病院!と教えてもらい自宅から車で20分くらいで行けるので犬2匹お世話になっています。今回一匹が腸閉塞になり吐血を繰り返し体は冷たく爪の色が紫色になっており夜中だった為に北摂夜間救急病院へ。担当の医師は重篤なので最悪の事態も考えといた方が。朝一番でかかりつけ医に行って下さいと。朝一番に看護師さんにお話するとすぐに対応してくださりたぶん院長先生はこの日お休みだったのではないでしょうか?すぐに駆けつけて下さいました。検査はほぼ救急病院で終わっていたのですがいくつかの検査が始まり点滴をして体力を少しでも回復させてから昼一番で手術します!との事でした。救急病院で最悪の事態も覚悟しとけと言われていたので夫婦でとても不安でしたが、手術の時に立会われますか?と獣医さんが言ったすぐに院長先生が「もちろん立会いなさい。大丈夫大丈夫!」と。その言葉で気持ちが楽になりました。昼まで点滴なので帰宅しても良いとの事で帰宅。昼に電話をもらい手術へ。手術には院長先生、副院長先生、看護師さんと横で猫さんの去勢をしていた先生も終わり次第に参戦して下さいました。あっという間に開腹、腸を出し異物の部分を見つけると腸を切ることなく押し出してくれたみたいで去勢を終わらせた先生が摘便にて異物を出して下さいました。腸を切らずに開腹だけで済んだのですが腸がかなり傷つき出血していて貧血もありただれているので、術後まだ全回復はしていませんが入院3泊しただけで帰宅できました。まだ通院は必要ですが帰宅する事ができました!実は少し前に異物を3個も飲み込んでおり緊急手術してもらいその時は手術後すぐに帰宅。院長先生は「こんな事では入院しないよ。このコ達は飼い主といる事で回復するからね」とおっしゃってました。今回の腸閉塞の手術でも入院はしたもののやはり帰宅すると少し元気になったようにみえます。いばらき動物病院は処置は飼い主の前で!飼い主も少し手伝います(笑)手術も待合室から見ることができます。目の前で全ての事が行われるので本当に安心だと思います。待ち時間は常にあると思います。緊急の患者さんも来られるので凄く待つこともあります。それでも私は院長先生やこちらのスタッフさんの対応が素晴らしいのでどれだけ待たされようが好き好んで通わせてもらっています(^^)電話での受付もして頂けますが忙しいと電話にもでられないみたいで繋がらない時もありますが、忙しい病院なので文句もありません。素人の私ですが技術はとてもあると思います。技術、信頼、相性がかなり私には合っているので今後もお世話になり続けます(^^)そして金額も大変リーズナブル…腸閉塞の開腹手術をして入院3泊、処置としてもらったのに本当に申し訳ないと思うほど安くてビックリしました…以前行っていた某メディカルは開腹手術だけで20万ですと。宿泊、処置代は別途と言われていました。処置もイチイチ奥に連れて行き何をどうされているかもわからずに通っていましたが、原因が分からない事があればすぐに開腹したらわかる!と…そんな病院と比べてはいけませんが、こちらのいばらき動物病院は皆さん動物の為に親身になって適切な処置をして下さる良い病院だと思います(^^)もちろん相性もあると思うのでご自分に合った病院を探すことだと思います(^^) 今回は本当にお世話になりました。感謝しても感謝しきれません(^^)
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア ブルテリア) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 腸閉塞 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 78000円 (備考: 開腹手術、入院、処置) | 来院理由 | 元々通っていた |