口コミ: 全国のイヌの発熱がある 46件(6ページ目)
全国のイヌを診察する発熱があるに関する動物病院口コミ 46件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ミニオン動物病院
(埼玉県戸田市)
4.5
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2020年06月
愛犬が触ると熱く、熱が出ているような症状になってしまっていたので調べてこちらの病院へ行きました。通り沿いでわかりやすい外観です。小さな病院で、院内は清潔感がある綺麗な内装です。病院のスタッフの方は感じ良く笑顔で対応してくれました。診てもらうとやはり熱が出ていて点滴をしてもらい薬をもらいました。処置してもらって帰宅して様子を見ているとすぐに具合は良くなったので安心しました。先生はとても優しい雰囲気のかたで細かくみてくれるので安心して診てもらえる病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (スムースコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 発熱がある |
料金 | 9000円 | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あびこ動物病院
(大阪府大阪市住吉区)
4.5
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年02月
愛犬が元気がなく受診しました。血液検査の結果、急性膵炎であぶない状態でした。入院施設はないとのことでどうしようかと決めかねていました。点滴が切れるとやばい状態だったので、自宅点滴と通院で一週間程みていましたが元気になってきました。ほんとに死ぬかもしれない状態でしたが、すぐによくなり先生は命の恩人です。入院していると費用がかなり掛かったと思いますが、お金の面も考えて下さりすごく助かりました。病院は混んでおり、動物たちの受診って大変だと思いますがほんとに良心的で感動しました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 発熱がある |
病名 | 急性膵炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひがし東京夜間救急動物医療センター
(東京都江東区)
4.5
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年06月
今年の3月に愛犬が高熱を出して痙攣の様な首の振れをしたので、急遽24時に受診しました。
高いので躊躇してしまいましたが、行って良かったです。
やはり今まで受診したことのない初めての動物を診るわけですから、とても細かく話を聞いてくださいます。
なので、前の方との間が長いんだなと実感しました!が、
受診になると愛犬は診察になり飼い主は先生と問診。愛犬は他の先生がバックヤードで診ていて途中やはり痙攣が出て、問診の先生も見に行きました。
血液検査をするかどうか、高いので飼い主さんに任せる。緊急かどうかを問診等しながら話し合い、私は血液検査をしないで、熱下げる点滴をしていただき血液検査は掛かり付け医ですることにしました。
お高いにはたかいのですが、その子その子の救急具合を見て診察していただけて、尚且つホームドクターに渡す資料もつけての診察料なら安いと思いました。
高いので躊躇してしまいましたが、行って良かったです。
やはり今まで受診したことのない初めての動物を診るわけですから、とても細かく話を聞いてくださいます。
なので、前の方との間が長いんだなと実感しました!が、
受診になると愛犬は診察になり飼い主は先生と問診。愛犬は他の先生がバックヤードで診ていて途中やはり痙攣が出て、問診の先生も見に行きました。
血液検査をするかどうか、高いので飼い主さんに任せる。緊急かどうかを問診等しながら話し合い、私は血液検査をしないで、熱下げる点滴をしていただき血液検査は掛かり付け医ですることにしました。
お高いにはたかいのですが、その子その子の救急具合を見て診察していただけて、尚且つホームドクターに渡す資料もつけての診察料なら安いと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 発熱がある |
病名 | 誤嚥性肺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピュアペットクリニック
(沖縄県那覇市)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2016年04月
仕事も休みの日曜日。
愛犬と遊ぼうと小屋をのぞくと、愛犬がぐったりしている姿が!
急いで近所の病院へ行きましたが、休日でしたのでどこも休診。
どうしようかと焦っていた時、ペットを飼っている友人がピュアペットクリニックさんを教えてくれました。
休日でも診てくれる病院だよと、聞いてはいましたが、急なお電話にも関わらず、すぐに連れておいでと優しい言葉に安心して病院へ伺いました。
看護師さんもテキパキ受付をしてくれて、診ていただいたら犬の熱中症ということでした。
暑い日差しが続く日は、屋根のあるベランダでも日よけをすることと、お水もぬるくなりやすいので、こまめに冷たいお水に変えるようにと、今後のアドバイスもいただけました。
すぐに診ていただけたおかげで、愛犬はすぐに回復し、アドバイス通りに環境を整えたら、暑い夏も元気に過ごしています。
病院と先生のご自宅が一緒なのか、休日も対応してくれる動物病院はとても助かりました。
愛犬と遊ぼうと小屋をのぞくと、愛犬がぐったりしている姿が!
急いで近所の病院へ行きましたが、休日でしたのでどこも休診。
どうしようかと焦っていた時、ペットを飼っている友人がピュアペットクリニックさんを教えてくれました。
休日でも診てくれる病院だよと、聞いてはいましたが、急なお電話にも関わらず、すぐに連れておいでと優しい言葉に安心して病院へ伺いました。
看護師さんもテキパキ受付をしてくれて、診ていただいたら犬の熱中症ということでした。
暑い日差しが続く日は、屋根のあるベランダでも日よけをすることと、お水もぬるくなりやすいので、こまめに冷たいお水に変えるようにと、今後のアドバイスもいただけました。
すぐに診ていただけたおかげで、愛犬はすぐに回復し、アドバイス通りに環境を整えたら、暑い夏も元気に過ごしています。
病院と先生のご自宅が一緒なのか、休日も対応してくれる動物病院はとても助かりました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 発熱がある |
病名 | 熱中症 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
富里どうぶつ病院
(千葉県富里市)
4.0
来院時期: 2021年08月
投稿時期: 2021年11月
とても人気のある動物病院で中々希望の時間に予約が取りづらいです。犬の状態が良くなく朝イチで見てもらいたかったのですが無理との事。仕方なくその日は別の病院をさがしました。かかりつけ医だったのでその時のような緊急の時は優先的にお願いできれば助かります。先生は丁寧で細かいところまで色々なことをアドバイスしてくれますので、とても参考になります。うちのわんちゃんはもう初老で頻繁に体調を崩してしまうのですができる事ならずっと同じこちらの医院で最後まで見て頂きたいと思っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 発熱がある |
病名 | 肺動脈狭窄症 | ペット保険 | 日本ペット共済 |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|