口コミ: 全国のネコの目の色がおかしい 68件(6ページ目)
全国のネコを診察する目の色がおかしいに関する動物病院口コミ 68件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
22人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
チャト動物病院
(東京都台東区)
5.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年02月
猫の目の異常で通院治療を受けました。
昨年夏頃から左目に異常が見つかり、その頃通っていた医院で治療を受けていましたが3ヵ月ほど過ぎても完治せず、医院が休日の日に悪化したため他に通院治療を受けましたが更に悪化。悪化した日が日曜だった為診ていただいた病院には行けず、ネットで調べて眼科があり日曜でも診察してくださるこちらの病院に通院することになりました。
こちらにかかる前の病院での治療後、目の表面が真っ白になっていたのですが、2回の通院でそれは解消し、元々の異常であった目の表面に出来た茶色の膜の様な物の治療を受ける事になりました。
約3週間の通院を続け、良くはなってきてたのですが茶色部分がなかなか薄くならず、先生の紹介で目の専門医の診察を受ける事にしました。
転院(目のみ)の際、猫の病状や治療に関するデーターを先方に送ってくださったりと、猫にとって一番良い方法を考えてくださり感謝しております。
目以外ではこれからもお世話になろうと思っております。
昨年夏頃から左目に異常が見つかり、その頃通っていた医院で治療を受けていましたが3ヵ月ほど過ぎても完治せず、医院が休日の日に悪化したため他に通院治療を受けましたが更に悪化。悪化した日が日曜だった為診ていただいた病院には行けず、ネットで調べて眼科があり日曜でも診察してくださるこちらの病院に通院することになりました。
こちらにかかる前の病院での治療後、目の表面が真っ白になっていたのですが、2回の通院でそれは解消し、元々の異常であった目の表面に出来た茶色の膜の様な物の治療を受ける事になりました。
約3週間の通院を続け、良くはなってきてたのですが茶色部分がなかなか薄くならず、先生の紹介で目の専門医の診察を受ける事にしました。
転院(目のみ)の際、猫の病状や治療に関するデーターを先方に送ってくださったりと、猫にとって一番良い方法を考えてくださり感謝しております。
目以外ではこれからもお世話になろうと思っております。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
25人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
天童動物病院
(山形県天童市)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年09月
近所の他の病院にかよっていましたが、チョット信用できない言葉を言われたのでセカンドオピニオンとして、鮭川の分院を利用いたしました。近所の病院ではただの老化で病名もないし、ほっとくしかないと言われ、目視だけで検査もされずショックを受けましたが、こちらではきちんと、色々検査をしていただき、よくある病気で、治る病気であることを教えていただきました。大変感謝しています。これからも、少し遠いですが、お世話になります!
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
料金 | 10000円 (備考: 初診、検査、薬込み) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おんが動物病院
(福岡県遠賀郡遠賀町)
5.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年08月
生後1ヵ月くらいのひどい猫風邪にかかった子猫を保護し、そのまま近くの動物病院に連れて行きました。
目から膿が出ており結膜炎、角膜炎、眼球の白濁、デスメ膜瘤と本当に痛々しい状態でした。そのとき診察していただいた先生より、このまま目が萎縮していくこともありますと言われ不安になりました。処方された点眼薬を毎日数回していたのですがあまり改善が見られず、セカンドオピニオンで眼科のあるこちらの動物病院に藁をもすがる思いで受診しました。
院長先生が子猫は治りやすいとおっしゃってくれ、信じて治療をお願いしました。
するとみるみる目の状態が良くなっていき、1ヵ月くらいで保護当時の酷い状態だったのを忘れるくらい完治し、今ではキレイなブルーの瞳になりました。小さなこの子猫に光を与えていただき、本当に感謝の想いでいっぱいです。
目から膿が出ており結膜炎、角膜炎、眼球の白濁、デスメ膜瘤と本当に痛々しい状態でした。そのとき診察していただいた先生より、このまま目が萎縮していくこともありますと言われ不安になりました。処方された点眼薬を毎日数回していたのですがあまり改善が見られず、セカンドオピニオンで眼科のあるこちらの動物病院に藁をもすがる思いで受診しました。
院長先生が子猫は治りやすいとおっしゃってくれ、信じて治療をお願いしました。
するとみるみる目の状態が良くなっていき、1ヵ月くらいで保護当時の酷い状態だったのを忘れるくらい完治し、今ではキレイなブルーの瞳になりました。小さなこの子猫に光を与えていただき、本当に感謝の想いでいっぱいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
料金 | 4,000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こころ鳳ペットクリニック
(大阪府堺市西区)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年07月
こころペットクリニックの院長先生、スタッフさんは、とても親身に診察して下さいます。
わからない事は、納得いくまで説明して下さり、ペットはもちろんのこと、飼い主の気持ちをとても考え下さり、一番の不安を取り除いてくれます。
治療方法や治療費など、聞きにくい事も一緒に考えて頂けましたし、何より不安を取り除いて下さいました。
何より、気持ちに寄り添って頂けた事が飼い主にとって、一番心強かったです。
診察も、ペットに対して優しく、落ち着くまで待ってから診察して頂きました。
受付も、治療代金の説明も丁寧で、お薬の説明もやり方なども細かく説明して頂けました。
雰囲気もとても良く、ペットもスタッフさんにとてもなついています。
これからも、ずっとお願いしたいクリニックです。
わからない事は、納得いくまで説明して下さり、ペットはもちろんのこと、飼い主の気持ちをとても考え下さり、一番の不安を取り除いてくれます。
治療方法や治療費など、聞きにくい事も一緒に考えて頂けましたし、何より不安を取り除いて下さいました。
何より、気持ちに寄り添って頂けた事が飼い主にとって、一番心強かったです。
診察も、ペットに対して優しく、落ち着くまで待ってから診察して頂きました。
受付も、治療代金の説明も丁寧で、お薬の説明もやり方なども細かく説明して頂けました。
雰囲気もとても良く、ペットもスタッフさんにとてもなついています。
これからも、ずっとお願いしたいクリニックです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
31人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かまとり動物愛護病院
(千葉県千葉市緑区)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年03月
うちのネコちゃんを連れて伺いました。
いつも丁寧にしてくれており安心しております。
いつもは姉が連れて行っていたのですが、行けず、私が行くことに。
待ち時間は中途半端な時間にいくと覚悟したほうがいいかもしれません。
今回は2時間待ちました(笑)
しかし、その間も他のワンちゃんやネコちゃんの飼い主さんたちとお話をしたりしていたので、苦にはなりませんでしたが、ネコちゃんたちはつらいと思います。
2回目は朝一で開院待ちをしていたので、すぐに診ていただけました。
他にも3組ほど待っていらっしゃったので計画的にするのであれば、お勧めです。
症状の説明、対応もいつもしっかりとわかりやすくしてくれて、助かっています。
駐車場も5~6台はとめれるスペースがあり、安心です。
いつも丁寧にしてくれており安心しております。
いつもは姉が連れて行っていたのですが、行けず、私が行くことに。
待ち時間は中途半端な時間にいくと覚悟したほうがいいかもしれません。
今回は2時間待ちました(笑)
しかし、その間も他のワンちゃんやネコちゃんの飼い主さんたちとお話をしたりしていたので、苦にはなりませんでしたが、ネコちゃんたちはつらいと思います。
2回目は朝一で開院待ちをしていたので、すぐに診ていただけました。
他にも3組ほど待っていらっしゃったので計画的にするのであれば、お勧めです。
症状の説明、対応もいつもしっかりとわかりやすくしてくれて、助かっています。
駐車場も5~6台はとめれるスペースがあり、安心です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
昨年夏頃から左目に異常が見つかり、その頃通っていた医院で治療を受けていましたが3ヵ月ほど過ぎても完治せず、医院が休日の日に悪化したため他に通院治療を受けましたが更に悪化。悪化した日が日曜だった為診ていただいた病院には行けず、ネットで調べて眼科があり日曜でも...