口コミ: 茨城県のイヌの血液・免疫系疾患 3件
茨城県のイヌを診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (16件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひたちのうしく動物病院
(茨城県牛久市)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2013年07月
我が家で犬を飼い始めた時から診察して貰っています。
飼い始めた時が3ヶ月未満であったことから外に出さないようにブリーダーにアドバイスされました。元々、3ヶ月経っているとのことで譲り受けに他県まで足を運んだのですが、いざ引き取る際に3ヶ月経っていないことが判明し、大変なことになってしまいました。予防摂取を受けに色々と動物病院に電話をしましたが、もう少ししてから連れてきて下さいとの返答ばかりで非常に困惑していました。近所の犬を飼っている知り合いの方に病院を紹介して貰い早速、通院しましたが、非常に親切に、且つ適切なアドバイスをして頂きました。親身になって相談にのって頂き、心配に感じていたことも一つひとつ教えてくれる姿勢に信頼感を持っています。病院スタッフの方もとても親切です。
飼い始めた時が3ヶ月未満であったことから外に出さないようにブリーダーにアドバイスされました。元々、3ヶ月経っているとのことで譲り受けに他県まで足を運んだのですが、いざ引き取る際に3ヶ月経っていないことが判明し、大変なことになってしまいました。予防摂取を受けに色々と動物病院に電話をしましたが、もう少ししてから連れてきて下さいとの返答ばかりで非常に困惑していました。近所の犬を飼っている知り合いの方に病院を紹介して貰い早速、通院しましたが、非常に親切に、且つ適切なアドバイスをして頂きました。親身になって相談にのって頂き、心配に感じていたことも一つひとつ教えてくれる姿勢に信頼感を持っています。病院スタッフの方もとても親切です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドールレトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フェアリー動物病院
(茨城県取手市)
4.5
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年06月
愛犬が風邪を引いたみたいで、フェアリー動物病院にきました。
駐車場も広く、待合室も綺麗でした。
人気の病院にたいで、5分ちょっと待ちましたが。
受付の方親切で良かったです。
診察室も清潔でした。
先生の説明は、とてもわかりやすくてよかったです。
私は、愛犬心配しすぎて泣いていたら、優しい言葉をくれました。
不安も少し消えていきました。
会計は現金でしたか、わりと安かった気がします。
風邪が治り、健康診断を受けに再診した時、先生がたまたま待合室にいまして、愛犬を見て、「風邪なおったんだね」と覚えてくれてて嬉しいです。
会計が終わってから、隣接してるドックランでいっぱい走らせました。
なかなか近くにドックランがなくて、初で他のわんちゃんとケンカしないか不安でしたが。楽しくあそべました。
またこの病院にきます
駐車場も広く、待合室も綺麗でした。
人気の病院にたいで、5分ちょっと待ちましたが。
受付の方親切で良かったです。
診察室も清潔でした。
先生の説明は、とてもわかりやすくてよかったです。
私は、愛犬心配しすぎて泣いていたら、優しい言葉をくれました。
不安も少し消えていきました。
会計は現金でしたか、わりと安かった気がします。
風邪が治り、健康診断を受けに再診した時、先生がたまたま待合室にいまして、愛犬を見て、「風邪なおったんだね」と覚えてくれてて嬉しいです。
会計が終わってから、隣接してるドックランでいっぱい走らせました。
なかなか近くにドックランがなくて、初で他のわんちゃんとケンカしないか不安でしたが。楽しくあそべました。
またこの病院にきます
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 鼻血が出る |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 6500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンディいぬねこ病院
(茨城県取手市)
3.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年06月
この間、愛犬の予防接種に行きました。
人はあまり居なくてすぐ診察してくれました。まあ私と愛犬しかいませんでしたww
受付してからだいたい、3分未満で診察室に入りました。
診察中、愛犬は怖がって居たのを優しく声をかけてくれました
診察室は、綺麗でしたが狭かったです。
診察が終わり、会計の時・・・違う病院は現金のみ所が多いですがここは、クレジットカードが使えて助かりましたが・・・1万円超えたら使えるとかは・・・正直残念でした。診察で超えたりするんですかね?
受付中と会計中の態様もちょっと冷たい感じでした。
はじめましての動物病院で笑顔のない態様されたら、診察中とか不安増しますよね・・・
飼育中の分からないことや悩み事をきいてくれした。それわうれしかったです。
また行こうか迷い中です・・・
人はあまり居なくてすぐ診察してくれました。まあ私と愛犬しかいませんでしたww
受付してからだいたい、3分未満で診察室に入りました。
診察中、愛犬は怖がって居たのを優しく声をかけてくれました
診察室は、綺麗でしたが狭かったです。
診察が終わり、会計の時・・・違う病院は現金のみ所が多いですがここは、クレジットカードが使えて助かりましたが・・・1万円超えたら使えるとかは・・・正直残念でした。診察で超えたりするんですかね?
受付中と会計中の態様もちょっと冷たい感じでした。
はじめましての動物病院で笑顔のない態様されたら、診察中とか不安増しますよね・・・
飼育中の分からないことや悩み事をきいてくれした。それわうれしかったです。
また行こうか迷い中です・・・
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 鼻血が出る |
病名 | アンディいぬねこ病院 | ペット保険 | - |
料金 | 6300円 | 来院理由 | 近所にあった |
飼い始めた時が3ヶ月未満であったことから外に出さないようにブリーダーにアドバイスされました。元々、3ヶ月経っているとのことで譲り受けに他県まで足を運んだのですが、いざ引き取る際に3ヶ月経っていないことが判明し、大変なことになってしまいました。予防...