口コミ: 埼玉県の動物の循環器系疾患 (87件 / 14ページ目)

埼玉県の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 87件の一覧です。

66〜70 件を表示 / 全87
harukamasu さん 2017年05月投稿 イヌ
4.0

良い病院です。

副院長の廣田先生がとても優しくて話もきちんと聞いて下さるので、病院なのにいつもほんわかした気分になります。もちろん動物の負担にならないように、とても丁寧に診て下さいます。
うちの子は毎年ここで健康診断をしてもらっていますが、毎年来るたびに先生が優しくなって、どんどん動物の扱い方も優しくなって、本当に良い先生だと毎回思います。
ここは珍しく小鳥なども診察してくれるので以前かなりお世話になりました。小鳥を見て下さる先生も良い先生です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年04月
3人が参考になった(6人中)
みさと動物病院 (埼玉県三郷市)
おんちゃん さん 2017年01月投稿 イヌ
4.0

親切に対応してくれます

飼っている柴犬が下痢を繰り返して嘔吐もするようになったので、これは不味いと思い連れて行きました。
近くによく行く動物病院があるのですが、やたらに手術を勧めるのでそれは避けたいと思い他で診てもらうことにしました。
その時にインターネットのホームページからこの病院のことを知って診てもらうことにしました。
初めてだったので緊張したのですが先生は快く診療してくれて、手術をせずに薬だけで治してもらうことができたので本当に助かりました。
自宅からけっこう離れたところにあるのでなかなか行けないのですが、大病を患った場合にはまたこの病院で診てもらおうと思っています。
施設が充実していて先生の見立ても良いので、私はこの病院を信頼しています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
吐く
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年
5人が参考になった(11人中)
0717 さん 2016年11月投稿 イヌ
4.0

先生にもトリマーさんにも大変お世話になっております。

以前から病院、トリミングともに大変お世話になっております。

先生もトリマーさんも、とても信頼してます。いつもありがとうございます。

ただ、1年ほど前から看護師さんの受付の対応の悪さや会計のミス、私語の多さが気になり、通院するのが嫌になってきました。

以前は看護師さんも対応が良く安心出来ました。
新しい看護師さんが沢山増えてから、病院の雰囲気が変わってしまいました。

通院する日は検査の結果に毎回緊張しているので、以前の様な安心出来る良い雰囲気だった病院に戻って下さったらな。と願っております。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
アニコム
料金
9000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年11月
13人が参考になった(14人中)
ひまわり動物病院 (埼玉県越谷市)
ミマス040 さん 2016年09月投稿 ネコ
4.0

愛猫の終活

我が家に17歳の雄猫がおり、今までに病気をしなかった子が、急によだれを垂らしボーっとしていたのに気付き、直ぐに病院に行きました。
まず、もう歳なので心配はしておりましたが、先生も歳の事をおっしゃっていて仕方がないのかなと少し感じておりました。
その日は点滴と薬を頂き帰宅しましたが、食欲が全く無く、介護用ペースト状のご飯を口に持っていき、少し食べる位でした。
打って頂いた点滴は2週間持つからと言われ、薬が切れるとまた病院へ。
女医さんが診察台で少しご飯食べてみようかといって、缶詰のご飯を出してくれたら食べたので、これは奇跡が起きるかもと頭を過ぎりました。
その1週間後の朝、またグッタリしていたので点滴をしてもらい家に帰ってきたら、歩けずうずくまっていて、その日の夜に亡くなりました。
もう老衰かもしれないと自分に言い聞かせていました。
先生も分かっていたと思いますが、優しく接して下さり、飼い主としては本当に有難かったです。
動物は自分より先に逝ってしまうのは分かっていますが、最後病院の先生方の愛情が伝わると、本当に救われます。
その節は大変お世話になりました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
50,000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2011年02月
5人が参考になった(5人中)
ペコ動物病院 (埼玉県戸田市)
ふくじゅそう587 さん 2016年05月投稿 ネコ
4.0

猫の治療で通いました

飼い猫が病気がちな子でこちらの病院には何度もお世話になりました。
休日は混んでいて待ち時間も長いですが、平日はいつも割とすぐに順番が回ってきます。
先生の説明はとても丁寧で分からない事や心配な事など納得できるまで話してくれます。受付の人もとても親切です。
飼い猫が尿路結石になってしまった事があったのですが、継続して細かく症状を診て頂いてとても助かりました。
尿路結石になった際、エサを変えるように言われてうちの猫は好き嫌いが激しい子なのでエサを変えてちゃんと食べてくれるかとても心配でしたが、結石用のサンプルのエサを沢山くれて猫の口に合うものを見つける事ができ、それ以来尿路結石にならずに済んでいます。
とても良い病院です。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2014年06月
9人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール