口コミ: 千葉県のウサギの消化器系疾患 20件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉県のウサギの消化器系疾患 20件(2ページ目)

千葉県のウサギを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 20件の一覧です。

[ 病院検索 (46件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アップル動物病院 (千葉県市川市)
ネザーランドドアーフ ウサギ 投稿者: ラブ、リッツ 、グレ さん
5.0
来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
餌を突然食べなくなって、糞尿もせず、
背中を向けてじっとしていますので、
こちらに連絡させていただきました。
専門ではないですが、出来ることはさせていただきますと快諾していただき、
受診しました。
レントゲンでは、胃は空っぽで張っています。低体温。血液検査ではかなり機能低下が見られらとの事でした。
簡易の湯たんぽをケージの中に
、外からも温めていただきました。
点滴、注射3本して、
飲み薬をいただきました。
強制給餌の方法を教えていただき
帰宅後、シリンジで投薬、給餌を続けました。
3日ほどで、糞も大きくなって回復してきました。
体調不良から2週間経った今は、
元気に動いて、しっかり餌も食べてくれます。
最悪の状況を考えていましたので、
とても嬉しいです。
先生はじめスタッフの方々に感謝致します。
ありがとうございました。
動物の種類 ウサギ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 鬱滞、胃拡張 ペット保険
料金 20000円 (備考: レントゲン、点滴、皮下注射3本、内服薬) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
流山いろは動物病院 (千葉県流山市)
信頼出来る先生です ウサギ 投稿者: なっちゃん さん
5.0
来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
我が家のうさぎがいつもお世話になっています。特に大きな病気もなく元気なので普段は爪切りなどで定期的に通院していますが、プラスチック片を食べてしまったと言う主訴でお世話になった時は
親身にお話を聞いて下さり、そしてわかりやすく丁寧な説明と、適切な処置や治療をして下さり、すぐに元気になりました!ペットホテルでもお世話になりましたがストレスで食欲が落ちることもなく元気に帰ってきました。信頼出来る先生です。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 フンが小さくなる
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
コルトン動物病院 (千葉県市川市)
初めての病院。うっ滞(ウサギ) ウサギ 投稿者: みかんちゃん さん
5.0
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2019年02月
当時まだ8ヶ月のミニウサギ(オス)が突然食欲不振になり、水分も取れず、苦しいのかゲージの隅でうずくまって落ち着かない感じで一番近くにある病院でウサギも診察して頂けるとのことで伺いました。

私以外に小型のわんちゃんが待合室に居ましたがすぐ病院を出たのですぐに見ていただけました。

呼ばれてウサギをキャリーケースごと渡して私は待合室で待ちました。できれば治療してる所を見たかったです。しばらくしてお医者様がレントゲン写真や図鑑のような資料を使い、わかりやすく説明して頂きました。

とりあえず今回は皮下点滴と飲み薬で胃腸の動きを活発にして様子見になりました。

うろ覚えですが、皮下点滴、レントゲン、飲み薬で¥10000くらいはかかったと思います。急でしたのでお支払いを後日にして頂きました。本当に助かりました。

自宅から徒歩圏内なのでまた何かあれば伺いたいと思います。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 うずくまる
病名 胃腸うっ滞 ペット保険
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハートランド動物病院 (千葉県佐倉市)
うさぎをしっかり診てくれる ウサギ 投稿者: Luna さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
うさぎに詳しい先生を探して、やっとたどりつけました。
約1週間食欲不振で水もろくに飲まず、うんちもおしっこも全然せず、おろおろとしておりました。
レントゲンを撮っていただいたら、ガスがいっぱいたまって危なかったようです。
入院をさせていただき、家にいるよりも専門家といる方がよく、安心して預けることができました。
私のせいでこうなってしまったうさぎも回復し、ごはんもしっかり食べれるようになり、今度も何かあれば先生にお願いしたいと思います。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オハナペットクリニック (千葉県八千代市)
うさぎでも良くみてもらえました! ウサギ 投稿者: うさちも さん
5.0
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
2歳のうさぎさんが、朝から調子悪く、出かけて帰宅したらゲージの中下痢だらけ、ご飯も水も飲んでない!!びっくりして、、
近くにできたペットクリニックに電話したらすぐに来てください!といってくださりました。
丁寧な触診からはいり、日常の様子も良く聞いてくれ、、便検査、点滴、注射してもらいました。飲み薬のやり方も詳しく教えてもらえました。早めの処置のせいか、元気を取り戻せました!!
診察してもらった次の日が休診日だったので、先生はとても気にしてくださり何かあったら電話してくださいと、それだけでも安心して帰宅できました。次の日、
休診日にもかかわらず先生は、
お電話をかけてくださり、うちの子の様子も聞いてくれました。動物のことすごく考えてくださる優しい方だとおもいました。
受け付けの方看護師のスタッフの方々もとても丁寧で気持ちよく診察を受けられました。
まだ主治医が見つからない方、、どうぞオハナペットクリニックにいってみてください。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状
病名 ペット保険 日本アニマル倶楽部
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ