口コミ: 東京都のイヌの耳をかく 91件(7ページ目)
東京都のイヌを診察する耳をかくに関する動物病院口コミ 91件の一覧です。
[
病院検索 (1505件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ねもと犬猫病院
(東京都日野市)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年06月
今回は しょっちゅう ウチのワンちゃんが耳をかくのと、そろそろ暑くなり、蚊の出てくる季節でもありますので、フィラリア予防のお薬を頂きに伺いました。
こちらの先生は 特に飾りっ気が無く ただただ真面目に親身に診療をして下さるところが、私は良いと思います。
以前に他院で受けた1年有効のフィラリア予防の注射も、こちらの先生は、ちゃんと副作用を説明してくれたので、何も知らなかった私は、ワンちゃんの事を考え最も副作用の少ない物を選択出来ました。
こちらの先生は 特に飾りっ気が無く ただただ真面目に親身に診療をして下さるところが、私は良いと思います。
以前に他院で受けた1年有効のフィラリア予防の注射も、こちらの先生は、ちゃんと副作用を説明してくれたので、何も知らなかった私は、ワンちゃんの事を考え最も副作用の少ない物を選択出来ました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 13200円 (備考: 12月までのフィラリア予防薬含む) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クオリア動物病院
(東京都日野市)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年04月
以前まで かかりつけだった動物病院にてかなり嫌な思いをした事もあり、新たに かかりつけとして行く病院を慎重に探して伺ったところ、院長先生の丁寧な対応と診察、そしてわかりやすい説明で 納得と、とても満足して帰りました。
こちらの動物病院でしたら、今後も大切な家族のホームドクターとして診ていただきたいと思いました。
予約制なので、待ち時間もほとんど無く、他院のような、混んでいるからと流しがちな診療となる事もなく安心です。
こちらの動物病院でしたら、今後も大切な家族のホームドクターとして診ていただきたいと思いました。
予約制なので、待ち時間もほとんど無く、他院のような、混んでいるからと流しがちな診療となる事もなく安心です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2300円 (備考: 初診料 1500円) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くま動物病院
(東京都青梅市)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年04月
シーズーの雌6歳がお世話になってます。
前のシーズーもお世話になりました。
院長先生をはじめスタッフ全員感じ良く、動物に対して愛情を持って接している様子が良くわかります。院内は常に清潔に保たれ、猫ちゃんの受け付けやボーダーコリーのスタッフもいて、とてもアットホームな感じの病院です。
そした診療費はとても良心的でちょっとしたことなら負担になるものではありません。
院長先生はじめスタッフの皆様を信じてこれからもずっとお世話になるつもりでおります。
前のシーズーもお世話になりました。
院長先生をはじめスタッフ全員感じ良く、動物に対して愛情を持って接している様子が良くわかります。院内は常に清潔に保たれ、猫ちゃんの受け付けやボーダーコリーのスタッフもいて、とてもアットホームな感じの病院です。
そした診療費はとても良心的でちょっとしたことなら負担になるものではありません。
院長先生はじめスタッフの皆様を信じてこれからもずっとお世話になるつもりでおります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シーズー) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
のづた動物病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2017年03月
昔から我が家のペットたちはのづた先生の所で診てもらっています。
先生はとても優しく丁寧に診察してくれて、のづた病院の先生に診てもらえば安心!といつも思っています。
動物に対する姿勢がとても優しく、緊張している犬や猫の気持ちに寄り添い診察してくれます。
受付の方も、いつも笑顔で優しく、名前も覚えてくれていて親切です!
1代目の愛犬が亡くなったときも、最後まで親身になって診察してくださり、本当にここに通院してよかったと思いました。
佐草院長先生が、亡くなってしまった後も、とても良い先生達が頑張っていらっしゃるので、これからもずっとお世話になりたい病院です。
先生はとても優しく丁寧に診察してくれて、のづた病院の先生に診てもらえば安心!といつも思っています。
動物に対する姿勢がとても優しく、緊張している犬や猫の気持ちに寄り添い診察してくれます。
受付の方も、いつも笑顔で優しく、名前も覚えてくれていて親切です!
1代目の愛犬が亡くなったときも、最後まで親身になって診察してくださり、本当にここに通院してよかったと思いました。
佐草院長先生が、亡くなってしまった後も、とても良い先生達が頑張っていらっしゃるので、これからもずっとお世話になりたい病院です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にしむら犬猫病院
(東京都東村山市)
5.0
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2016年07月
医院長先生にいつも診て頂いています
とても優しく接してくれて うちの犬も落ち着いて受診しています
治療は処置室に連れて行かれますが 側にいると言えば側で治療してくれますし
時間外も電話をして診てくれます
病状がなかなか良くならない時に専門医に診てもらいたいと言っても嫌な顔ひとつしませんから うちは にしむら犬猫病院の他に3件の病院に行っています
それを こうでしたと伝えて総合的に診て貰える所がホームドクターとして安心できお勧めです
とても優しく接してくれて うちの犬も落ち着いて受診しています
治療は処置室に連れて行かれますが 側にいると言えば側で治療してくれますし
時間外も電話をして診てくれます
病状がなかなか良くならない時に専門医に診てもらいたいと言っても嫌な顔ひとつしませんから うちは にしむら犬猫病院の他に3件の病院に行っています
それを こうでしたと伝えて総合的に診て貰える所がホームドクターとして安心できお勧めです
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1000円未満円 (備考: 保険適応) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
こちらの先生は 特に飾りっ気が無く ただただ真面目に親身に診療をして下さるところが、私は良いと思います。
以前に他院で受けた1年有効のフィラリア予防...