口コミ: 中野区江古田のイヌ 11件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 中野区江古田のイヌ 11件(2ページ目)

東京都中野区江古田のイヌを診察する動物病院口コミ 11件の一覧です。

[ 病院検索 (5件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
江古田の森ペットクリニック (東京都中野区)
お世話になっています イヌ 投稿者: シロのママ さん
4.5
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
こちらの病院は綺麗で清潔感がありとても気に入ってます。
先生や看護婦さんも若く親切で丁寧な対応をしてくれています。
併設で高度な手術など扱ってくれる病院もあるので安心です。
先生方は本当に動物の事を考えてくれているなと感じます。
パピーちゃんの頃からこの病院に通っていますが他の病院はあまり行ったことがないので料金的には他と比べて見た事がないのでわかりませんが若干高いかなと思う事もありましたが保険でカバーしています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱炎 ペット保険 アイペット
料金 1512円 (備考: 保険適用) 来院理由 近所にあった
  • ウロアクト
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
木下動物病院 (東京都中野区)
4.5
投稿時期: 2016年03月
我が家の犬が飼い始めた頃より10年間お世話になっております。

見た目はがたいがよく、
強面の先生ですが、
うちの犬を見ると目尻が下がり声のトーンもまるで小さな子供を扱うような口調になります。

人間には無愛想とまではいきませんが、
サバサバした口調で話されます。


診断や検査、手術も少しでもリスクがあるときは、そのリスクに対する治療から始め、
検査結果で万全の体調にならないと手術などはしません。
その説明を細かくきちんとお話ししてくれるので安心してお任せすることができます。


何かいつもと様子がおかしい時などは電話で相談することができ、
診察した方がいいか、
様子を見た方がいいか、
家で出来る対処は…などその時その時によって指示してくれます。


ペットホテルも行っております。
身内に不幸があったときに利用させて頂いておりますが、
散歩もきちんとしてくれているのを見かけ、
安心しました。


怖がりな愛犬ですが、
ここの先生には尻尾をふって喜びます。

これからもお世話になります。

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
料金 1500~10000円 (備考: 出される薬の量や種類によって変化) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大塚犬猫病院 (東京都中野区)
足の裏にイボが。 イヌ 投稿者: Caloouser64794 さん
4.5
来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2015年07月
今の旦那と結婚する前に旦那は、中野区にあるペット可のアパートに、チビというオスのロングコートチワワを飼っていました。
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事なので、ほとんどチビの散歩にも行けず、チビも散歩に慣れていない状態でした。
外に連れ出しても、抱っこ抱っことせがむので、道を歩くことはほとんどありませんでした。
旦那が仕事に行っている間に、チビを散歩に連れ出したのですが、歩き方がおかしいことに気づき足を調べてみると、右前足に小さなできものがあったので、ダニだといけないと思い、近くの大塚犬猫病院へ飛び込みで連れて行きました。
予約はしなかったのですが、すぐに診てくれました。
先生は飼い主の気持ちになって心配してくれ、このイボを採取して悪性か良性か調べる検査がすぐにできると紹介してくれました。
費用などもあるため、無理はしないとも言ってくれました。
もし今費用の問題で検査ができないのであれば、通院して様子を診てくれるなど、「それならそれなりの対応」を考えてくださり、とても親切にしていただきました。
帰りにはアレルギーの有無を聞いた後、ワンちゃん用のおやつをいただきました。
人気の病院なのか、混んではいましたが、あまり待たずに診てもらえました。
親身になって聞いてくれる素晴らしい病院でした。
チビはもうなくなりましたが、この通院経験がお役に立てれば幸いです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコートチワワ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 足の裏のイボ ペット保険
料金 3000円 (備考: 3000円前後だったと思います) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
江古田の森ペットクリニック (東京都中野区)
丁寧で優しい病院 イヌ 投稿者: sucre さん
3.5
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年02月
愛犬(ミニチュアダックスフンド8歳)の予防接種を受けに、周囲から勧められたこちらの病院を受診しました。
病院自体、清潔感があり駐車場もある為とてもスムーズに来院することができました。

看護師の方も先生も若く、話ぶりも優しかったです。
初診だったこともあり、色々検査をされて時間とお金はかかりましたが犬に対しての優しさや知識は充分だと思いました。

また、決済時にクレジットカードが使えるので
手持ちが心配な時でも安心して受診できるところも助かります。

今後はかかりつけ医としてこちらの病院にお世話になるつもりでいます。
動物用のお水もあり、設備にも問題はありませんでした。
お近くの方ならおすすめしたい病院です。

(病院から帰宅して。)

動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 太った
病名 肥満 ペット保険
料金 8000円 (備考: ワクチン代含む) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大塚犬猫病院 (東京都中野区)
お世話になってます。 イヌ 投稿者: ひめおどりこそう132 さん
3.5
来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
最近通い始めました。
中はこじんまりとしていますが、不安な事など聞いた時には、ちゃんと受け答えしてくれます。

夜間の緊急の病院などの電話番号や、ワンちゃんの身体に合うオススメの試供品など頂けるので、ありがたいです。

接客は、丁寧では無いですが、そこまで気にはなりませんでした。
逆に、周りの気を使わず結果だけ早く知りたいなどの人にオススメかなと思います。ハッキリ、テキパキ派です。

区の犬に関する飼い方のパンフレットにも、ちゃんと獣医師会に所属病院となっていたので、今はこちらの病院で満足してます。
当たり前ですが、予約制なので、時間には余裕持って行動するべきかなと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食べ物でないものを食べる
料金 6000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ