口コミ: 神奈川県のウサギの皮膚系疾患 12件(3ページ目)
神奈川県のウサギを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。
[
病院検索 (108件)
| 口コミ検索 ]
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
プリモ動物病院 上溝/腫瘍科・CTセンター
(神奈川県相模原市中央区)
3.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年07月
犬・猫・小動物を取り扱ってくれている年中無休の動物病院です。
家から一番近い動物病院ということでうさぎを連れて行きました。
待ち時間は時間によってはすごく待ちますし、
椅子が少ないので立って待ったり、場合によっては駐車場の車内で待ったりします。
受付の対応は普通ですが、初診のときくらいは案内してほしかったです。
診察に関してですが、やはり犬・猫・小動物を取り扱っているといっても
犬猫メインのようで、私の時の担当の先生はうさぎには慣れていないようでした。
抱っこの仕方も正しくなく、足が宙ぶらりんでうさぎは暴れ、怯えて逃げ出そうとしました。
なんだかそれが不安で今後はもっとウサギに詳しい先生がいるところを
かかりつけにしようと検討中です。
家から一番近い動物病院ということでうさぎを連れて行きました。
待ち時間は時間によってはすごく待ちますし、
椅子が少ないので立って待ったり、場合によっては駐車場の車内で待ったりします。
受付の対応は普通ですが、初診のときくらいは案内してほしかったです。
診察に関してですが、やはり犬・猫・小動物を取り扱っているといっても
犬猫メインのようで、私の時の担当の先生はうさぎには慣れていないようでした。
抱っこの仕方も正しくなく、足が宙ぶらりんでうさぎは暴れ、怯えて逃げ出そうとしました。
なんだかそれが不安で今後はもっとウサギに詳しい先生がいるところを
かかりつけにしようと検討中です。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かさぶた |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
24人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バニーズ動物病院
(神奈川県伊勢原市)
1.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2020年11月
施設は綺麗で感染対策もしていて、清潔的です。ただ、皆さまが書いている通り院長先生は個性的ですし、ズケズケ言うので嫌な気持ちになります。診療中うさぎを抑えるのは動物看護師ではなく飼い主です。その抑え方にいちいちダメ出しをしてきます。下に引いてあるタオルを少し齧ろうとしたら、2度と使えなくなるので首を上げて!と怒られました。
漢方だから劇的に良くなる事もないし、一回一回の診療が他院に比べて高いです。外科的手術を勧めるわりに、デメリットの話を一切せず決断を迫られました。断ると、明らかに態度が一転。二度と行きません。
漢方だから劇的に良くなる事もないし、一回一回の診療が他院に比べて高いです。外科的手術を勧めるわりに、デメリットの話を一切せず決断を迫られました。断ると、明らかに態度が一転。二度と行きません。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | ウサギツメダニ症 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
家から一番近い動物病院ということでうさぎを連れて行きました。
待ち時間は時間によってはすごく待ちますし、
椅子が少ないので立って待ったり、場合によっては駐車場の車内で待ったりします。
受付の対応は普通ですが、初診のときくらいは案内...