口コミ: 大阪市の動物の耳系疾患 22件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪市の動物の耳系疾患 22件(4ページ目)

大阪府大阪市の動物を診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 22件の一覧です。

[ 病院検索 (38件) | 口コミ検索 ]
9人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
マック動物病院 (大阪府大阪市東住吉区)
4.5
来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
10年以上前からお世話になっています。(当時は、平野区にありました。)

予防接種や健康診断でも利用させていただいています。

一番最近、来院したのは、トリミングですが、その際、耳が汚れているので、検査をしたいということで、トリミング終了後に確認をしてから検査をされました。

普通のペットサロンでは、耳が汚れていても耳掃除はしてくれても検査まではしてくれないので、動物病院ならではだと思います。

ただ、トリミング(カット)料金は、普通のペットサロンよりも高めの料金設定になります。(異常が見つかった場合の診察料は別)
小型犬ですが、8500円くらいでした。

診察のほうは、とても丁寧に症状を説明してくれます。
顕微鏡の写真を見せてくれ、これがカビだとか菌だとか教えてくれますし、予防接種やフィラリアの薬も資料を見せながら説明してくれます。

以前、誤飲をしたときに、お電話したら丁寧にアドバイスをしてくれました。

待合室も清潔で、すごく広いというわけではありませんが、快適に過ごせると思います。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中央動物医療センター (大阪府大阪市中央区)
しっかり診てくださいます。 イヌ 投稿者: まーこまま さん
4.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
以前、8歳の柴犬♀が外耳炎になったときにお世話になりました。
こちらは24時間体制の病院で通常診察は10;00からです。
初診ということで早めに受付をしましたが、すでに3組くらいの方が待っておられました。

一階スペースはCafeも併設されており、ゆっくりと待つことが出来ます。
今回は初診でしたので担当医は無く、女医の方に診て頂きました。
丁寧に、確実に処置してくれます。両耳が荒れていて膿が溜まっていたのをガーゼで丁寧に掃除したのですが、初めは痛みと恐怖でブルブル震えるうちの子もその内慣れてきて最後はじっといい子で耳の掃除をしてもらってました。

ただ残念なのはお会計でずいぶんと待たされる事です。
常時、2名体制で受け付けにはスタッフさんがおられるのに、治療が終ってから30分以上待たされ、うちの子は最後は泣き始めて大変でした。

先生の腕は確かだと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
病名 外耳炎 ペット保険
料金 7000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
32人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院ラスティー (大阪府大阪市阿倍野区)
院長以外は駄目 イヌ 投稿者: Caloouser65863 さん
3.0
投稿時期: 2015年06月
ずっと院長に診てもらってます。月2回通院し、治療費は月6万ちょっとを毎月支払っています。

それでも、ラスティがなければもうこの子はいないだろうと思うくらい何度も命を助けてもらっています。

高いし、待ち時間も長いですが、原因を調べないまま、薬を適当にだす病院より、お金分しっかり検査して治療してくれます。

ずっと通ってると、時間を取られる事にも、支払いも、色々な事において疲れる事も多々ありますがとても感謝しています。

ただ、院長が不在だと、忙しい中、わざわざ朝一に並んで行ってるにも関わらず、順番を抜かされる。

その日始めての診察のはずが、診察室は毛だらけ、埃だらけ…とても不衛生。

嫌がって怒ってる子に対し、なだめるどころか、声すらかけず真顔で待つ先生…院長が居るときはそんな態度ではないんです!奥の治療室は話し声が聞こえて大きな笑い声まで…

うちの子が院長担当だから嫌なのでしょうか?面倒臭い子!と後回しされたとしか思えず、とても悲しかった。出来るだけ院長の時に行きたいですが、薬の都合と私の都合が合わず、どうしても院長不在の時に行かないといけないときもあります。

経済的にも、時間的にもゆとりがある方、おおらかな方にはお勧めだと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 耳系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
女医さんです! ネコ 投稿者: Caloouser61145 さん
3.0
来院時期: 2005年05月 投稿時期: 2015年05月
こちらの病院は、静かな住宅地にあり、院長の自宅に併設されています。

比較的新しく、混んでいません。

院長は女医さんなので、
スローで分かり易い説明です。

少し頼りなく感じますが、
そこは御愛嬌ですね。

住宅地にあるので、
駐車場は、ありません。近隣にもコインパーキングはなかったように思います。


設備は最新ではないですが、
最低限は揃っていました。

大掛かりな手術などは、
対応出来るのかは不明ですが、
要問い合わせ下さいませ。


個人的には、女医さんで良かったです。

診察も丁寧ですし、物腰も柔らかく、優しい感じでしたよ!

犬、猫、小動物メインみたいなので、他は問い合わせ下さい。

受付、電話対応、全て院長一人でされています。診察途中で席を外すこともありますので、ご注意下さいませ。
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 ミミヒゼンダニ症 ペット保険
料金 2000円 (備考: 初診料、投薬料金) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クウ動物病院 DOG&CATCLINIC (大阪府大阪市城東区)
処方料って イヌ 投稿者: Caloouser53531 さん
2.0
投稿時期: 2015年02月
耳掃除はとても丁寧でした。ほかの病院が下手だったのかもしれません。
必ず必要でもない高い薬を薦められたりします。
実際に出され、使わず捨てたものもあります。
また、耳掃除の際の点耳薬も半年の使用期限が残ってるにも関わらず、
開封済み2週間経ってるから破棄するようにと、同じ新しい薬を
出された事もあります。
ほかの病院で、そんなの前に上げたやつ使って大丈夫だよと言われ使いました。
なんだかんだ高くついてしまうので残念です。
愛想も良く対応も普通に良いですが、そう感じる事が2度ほどありました。
また、お薬ですが、ほかより単価も高く感じます。
なにより、ほかではあまり取らない処方調剤料を取るのであまり良心的とは思えません。
時間外料金についても書かれてあるので、なんだかいやらしく感じます。
場所が通いやすいところにあるので、たまに利用してました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
料金 7500円 (備考: 耳掃除、点耳薬、) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ