口コミ: 大阪市の動物のけが・その他 (210件 / 10ページ目)

大阪府大阪市の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 210件の一覧です。

46〜50 件を表示 / 全210
東成動物病院 (大阪府大阪市東成区)
橙 さん 2017年08月投稿 イヌ
5.0

とても信頼している先生です。

東成動物病院が開院した頃から通っているので、
もう、20年ちかくなると思います。
(転院する前からです。)

通い始めた頃は実家住まいで、
猫を飼っていました。
捨て猫で、
まだ目も開いていなかったです。

初めて会った先生の印象は
この先生は本当に動物が好きで、
動物たちに対して、愛がある先生だと思いました。

今もそれは変わらず、
とても信頼しています。

今までにお世話になったのは、
ニャンコが2匹。
(実家で飼っていました。)
1匹は糖尿病でした。
ワンコが1匹。
心臓病でした。

去勢手術も受けています。
全員、
なんの問題もなかったです。

今は、おじいちゃんワンコが1匹。
とても元気です。

先生は
無駄な診察はしません。
なので、
お薬代も、
診察代も良心的です。

フィラリア予防の半年間は毎月。
いっしょにノミダニのお薬も塗ってくれます。
狂犬病予防接種 。
年1回の予防接種で通院しています。

受付の方も
看護師さんたちも
先生と同じで、
ワンコに優しく丁寧に接してくれます。
飼い主にもです。

先生はちょっと口数が少ないですが、
動物たちに対して、
的確だと私は思います。


朝イチの方が待ち時間は短いです。
病院の前にある
コインパーキングもそのほうが空いています。
受付でパーキング利用券がもらえるので、
助かります。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
予防接種。フィラリア。など。
ペット保険
-
料金
1700円 (備考: フィラリアとダニノミのお薬を塗ってもらって、1700円。年1回の予防接種は8000円。)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年07月
9人が参考になった(11人中)
アース動物病院 (大阪府大阪市阿倍野区)
ナッツママ さん 2017年08月投稿 イヌ
5.0

若くても優秀な獣医さん

ペットのミニチュアダックスフントが、いつもお世話になっているかかりつけの動物病院です。新しく出来たばかりで、マンションの1階にあり、こじんまりとしていますが、中は結構広くキレイです。
広々とした空間よりも、うちの子は狭い方が安心するので助かっています。

定期的な予防注射やフィラリアのお薬をもらったり、体調不良の際に診てもらっていますが、いつ行っても親切に診て下さり、丁寧に説明して下さります。

先日、突然、後ろ脚を地面につけることが出来なくなり慌てて、診てもらいに行った際も、丁寧に診て下さりレントゲンの結果や原因の予想、治療の方法を親切に教えて下さりました。

決して愛想が良い先生ではありませんが、動物への敬愛が感じられる誠実な獣医さんです。スタッフの皆さんも動物好きが伝わって来ます。しゃべることが出来ない動物だからこそ、動物の気持ちに沿って考えて下さる動物病院はありがたいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックス)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
-
受診時期
2016年08月
1人が参考になった(1人中)
あびこ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
ぶーちママ さん 2017年07月投稿 ネコ
5.0

すごく動物思いの病院

既に10年お世話になってます。
10歳で糖尿病を発病し他の病院で入院していましたが、
治らず転院しました。
すると1週間程で退院でき、朝晩のインスリンと糖尿病食はかかせませんが
今でも健在です。
おかげさまで、今年20歳になりました。
治療費もリーズナブルで感謝しています。

地域猫の避妊手術も安価でされていて、ボランティアの方々も利用されています。

先生にはこれからもお身体に気をつけてこれからも頑張っていただきたいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
受診時期
2017年
19人が参考になった(22人中)
福住動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
リキ子 さん 2017年06月投稿 イヌ
5.0

本当の先生!

動物病院は保険が無いので高額支払にビクビクしながら来院しますが福住先生は献身的に治療して下さるのに料金は、かなり低料金になるようひ配慮して下さいます。
先生が判断して必要ないと思える治療は飼い主に伝えて様子を見るように説明もしてくれるので何か少しでも気になる事があれば直ぐに愛犬を連れて行けます。薬も必要な期間分まとめて出してくれるので無駄な時間と料金がかからず
犬には勿論、御財布にもやさしい病院だと思います。
ただ先生お1人で診療と会計全てをでされているので予想外の待ち時間は覚悟しなければいけませんが、その時は待合室に居る他の方と情報交換でもして待ちます。頑張って下さっているので待っていられます。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
フィラリア予防
ペット保険
-
料金
7500円 (備考: 検査料と6カ月分の薬代)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2017年06月
14人が参考になった(16人中)
あき動物病院 (大阪府大阪市城東区)
みみ さん 2017年05月投稿 ネコ
5.0

猫の診察

約6年前に猫を拾って飼うことになり、6年間通っている病院です。
うちの猫は健康なので基本的に病院に行く事はあまりないのですが、拾った当初の診察、去勢手術、ワクチン注射、健康診断などずっとこちらで受けています。小さい頃は便秘気味だったので浣腸も3.4回して頂きました。
受付の方も先生もとても温厚で良い方です。うちの子は室内飼いなのでビビリなため病院でもビビって固まってしまうのですが、優しく声を掛けて頂きながら診療してくださいます。お値段も良心的なのでオススメです。

動物の種類
ネコ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
便秘をしている
-
受診時期
2016年07月
4人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール