口コミ: 福岡県の動物の歯と口腔系疾患 (63件 / 7ページ目)

福岡県の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 63件の一覧です。

31〜35 件を表示 / 全63
バーツ動物病院 (福岡県福岡市博多区)
ゆかちょん さん 2015年09月投稿 ハムスター
5.0

信頼できる先生です

ジャンガリアンハムスターのパールホワイト?(2年3ヶ月目)ですが1年8ヶ月頃から頬袋がではじめ他の動物病院で治療していました。そちらの病院ではハムスターを診ることはできましたが薬での治療か頬袋を押し込むまでの治療しかできないという事で薬を飲ませながら病院でも自宅でも綿棒を使って頬袋を押し込んでいました。ずっと続けていましたが押し込んでもすぐにでてきてしまい戻らなくなってしまいました。手術となるとこちらの病院では対応できないと言われバーツ動物病院を紹介してもらいました。先生はとても優しくハムスターを見るときも優しく声をかけて下さいました。説明も丁寧で手術もあっという間に終わりました。今では餌も普通に食べれるようになり体重も増えました。手術前は頬袋が邪魔で食べにくかった様で体重も減っていました。自宅からは遠いし、待ち時間は少し長いですがこれからも先生に診てもらいたいと思います。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
皮膚がだだれる
病名
頬袋脱
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2015年
12人が参考になった(14人中)
吉村動物病院 (福岡県行橋市)
Caloouser62824 さん 2015年05月投稿 ネコ
5.0

猫の口のけがを治してもらっています

猫の口の中がけがをしてただれていましたので病院に連れていきますと、看護師の方や先生がすぐに診察を行ってくれました。白く水で薄めた薬を処方してくれ飲ませますと口のただれが良くなっていき、何回か病院に通って治療しています。おすの猫で年をとっていっていますので病院にもこまめに通うと良く、口の治療のためにやわらかいえさを探しています。猫の情報や病気のことは情報収集をして詳しく調べておくことが必要で、猫について詳しくなることができ猫についての勉強になっています。口のけがもお薬を使うと少しずつ良くなっていきますし、病院に行くと猫の世話を安心して行うことができます。猫について深い知識を得るために病院に行くことも一つの方法として使用しており、猫を年をとってもずっと育てていきます。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
3500円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年02月
6人が参考になった(6人中)
うおずみ動物病院 (福岡県筑紫野市)
Caloouser62360 さん 2015年05月投稿 イヌ
5.0

とても親切で安心して受診できる獣医さんです♪

ブリーダーさんの元で繁殖用に飼われていた7歳のパピヨンの里親になったのですが、歯石がかなり悪化しており、かわいそうだったので
福岡県筑紫野市の「うおずみ動物病院」さんを訪ねました。

初めて受診する獣医さんだったのと、全身麻酔とのことで不安でいっぱいでしたが、歯石除去手術について、1から10まで細かく説明をして頂き、
飼い主が安心できるようにとても配慮して下さってるのがわかりました。
術前の検査もしっかり抜かりなくしてくださったと思います。

そして、びっくりしたのは、獣医さんがうちの犬をとてもかわいがってくださり、こんなに患者をかわいがって下さる動物病院は初めてです。
すごく嬉しかったです。

そして術後の処置も、とても丁寧でした。
今では固い物も噛んで食べれるようになり元気になりました。

耳にカビが沸いていて痒がって受診した時も
いつものように、優しい獣医さんとスタッフさんたちが対応してくれました。
うおずみ動物病院さんと出会えて本当によかったです。
もちろん今後もお世話になりたいと思います!

【補足】
医療設備に関しては詳しくわからないので★4にさせてもらいました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯垢・歯石
ペット保険
-
料金
- (備考: 検査~術後の処置まで合わせて50.000円前後)
来院理由
近所にあった
  • 痛み止め
  • 抗生剤
受診時期
2013年09月
18人が参考になった(24人中)
宇賀ペットクリニック (福岡県福岡市西区)
Caloouser62301 さん 2015年05月投稿 イヌ
5.0

先生に救われました。

別の病院で歯の治療をしておりましたが、どんどん悪化し祝日の夜だったのでネットで探してこちらの病院に行かせて頂きました。
診察時間も過ぎていたにも関わらず、受付の方も先生も嫌な顔もしないで快く診察して下さいました。
ご説明も的確で、こちらの話もしっかり聞いて下さって先生のご意見をお聞きしすべてを先生にお任せしました。
最初の治療代より費用がかかったことも一言お詫びを言われて恐縮でした。
症状が悪化していたので、費用がかかっても仕方ないと思ってましたがしっかりと治療をして頂いて元気になってきたので満足しております。
また、他の治療も今後必要になっており先生もこの病状についてもいろいろと検討をして頂けるようなのでお願いしたいと思ってます。
我が家の愛犬は、老犬なんですがこれからの3~4年を元気に生きていけるようにと言って下さったのがすごく心に残りました。これらかもお願いしたいと思います。
本当に命の恩人です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年05月
17人が参考になった(19人中)
りんご動物病院 (福岡県福岡市早良区)
vip さん 2013年08月投稿 ネコ
5.0

目の色がおかしいから来た

飼っている猫の目がおかしいので、病院に行ってみて診察してみると、このままにしていてもじきに治ると言われ家に帰ってみて一週間ぐらいで目が元に戻りました。
病院ではスタッフの方が大事に見てくださってくれてとても助かりました。
スタッフの人はいろいろ検査してくださって、結果このまま放置しておけば言いといわれて本当に大丈夫かなと思っていたけど治ったので本当にうれしかったです。
病院の方にはいろいろお世話になりました。
それに猫もとてもうれしそうでした。スタッフの対応がとてもよかったおかげだと思います。それに猫が大きな病気にかかっていなかったのが一番ほっとしたしスタッフの方の診察のおかげで何も問題がなかったと言われてほっとしています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
目の色がおかしい
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2010年08月
11人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール