口コミ: 沖縄県のネコのぐったりして元気がない 9件(2ページ目)
沖縄県のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 9件の一覧です。
[
病院検索 (95件)
| 口コミ検索 ]
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みはらペットクリニック
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2014年04月
引っ越してきた当時、愛猫の体調が悪くなり病院を探していたところ家の近所だったのでこちらの病院を利用しました。うちの愛猫の状態を見てすぐに尿路結石と判断。
おしっこがかなり溜っていて後1日遅かったら危ない状態だったようです。先生は丁寧で、愛猫に余り負担にならないように上手におしっこを絞り出してくださり普段なら暴れる短気な我が家の猫がうなり声だけで暴れる事は無かったです。
こちらの病院はスタッフもすぐ対応してくれます。先生も優しく説明も飼い主が分かりやすいように丁寧にしてくれるので信頼出来ると感じました。あれ以来我が家の愛猫はこちらでお世話になっています。先生もスタッフの対応もこちらの病院はお勧めです。
おしっこがかなり溜っていて後1日遅かったら危ない状態だったようです。先生は丁寧で、愛猫に余り負担にならないように上手におしっこを絞り出してくださり普段なら暴れる短気な我が家の猫がうなり声だけで暴れる事は無かったです。
こちらの病院はスタッフもすぐ対応してくれます。先生も優しく説明も飼い主が分かりやすいように丁寧にしてくれるので信頼出来ると感じました。あれ以来我が家の愛猫はこちらでお世話になっています。先生もスタッフの対応もこちらの病院はお勧めです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かなぐすく動物病院
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2014年04月
保護した子猫がぐったりした状態の時にお世話になりました。
保護した子猫160gに下痢と血便が続き元気が無く呼吸が浅くなった為、朝一番で病院に行きました。一刻を争うような状態だったので先生がすぐに血糖値を測ってくれたのですが血糖が下がり過ぎ測れない状態になっていて急いで注射をしてくださいそのまま入院になりました。
1週間の入院でしたが、面会に行くたび丁寧に状態を説明してくれました。
先生は2人いらっしゃいますが2人とも女の先生で話やすいので子猫の状態を聞きやすかったです。。
退院時には病院で写した子猫の写真を一緒にくれたのが凄く嬉しかったです。他のスタッフも明るくて対応も良いです。
とても危険な状態でしたが子猫が現在元気に育っているのも先生のテキパキした対応のおかげだと感謝しています。
保護した子猫160gに下痢と血便が続き元気が無く呼吸が浅くなった為、朝一番で病院に行きました。一刻を争うような状態だったので先生がすぐに血糖値を測ってくれたのですが血糖が下がり過ぎ測れない状態になっていて急いで注射をしてくださいそのまま入院になりました。
1週間の入院でしたが、面会に行くたび丁寧に状態を説明してくれました。
先生は2人いらっしゃいますが2人とも女の先生で話やすいので子猫の状態を聞きやすかったです。。
退院時には病院で写した子猫の写真を一緒にくれたのが凄く嬉しかったです。他のスタッフも明るくて対応も良いです。
とても危険な状態でしたが子猫が現在元気に育っているのも先生のテキパキした対応のおかげだと感謝しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 50000円 | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みはらペットクリニック
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2012年07月
那覇に引っ越して来てすぐで、地理もよくわからない時に、たまたま近くにあった獣医さんでしたが、以前住んでいた東京都で診てもらっていた時に比べて、料金設定も明確ですし、何より先生がとても親切で、本当に助かりました。
病院がお休みの時も、電話で対応して下さったり、系列の病院で診て頂いたり、安心してお任せできる場所です。
(病院によるかと思いますが、血液検査の料金は都内に住んでいる時の半額以下でした)
院内が混んでいて、多少待たせれる事があっても、先生は急ぐ事も無く、素人にもわかるように丁寧に説明して下さり、良い獣医さんに巡り合えたな~という気持ちにさせられました。
猫が暴れても、看護師さんもイヤな顔ひとつせず、丁寧に扱ってくれます。
オススメします。
病院がお休みの時も、電話で対応して下さったり、系列の病院で診て頂いたり、安心してお任せできる場所です。
(病院によるかと思いますが、血液検査の料金は都内に住んでいる時の半額以下でした)
院内が混んでいて、多少待たせれる事があっても、先生は急ぐ事も無く、素人にもわかるように丁寧に説明して下さり、良い獣医さんに巡り合えたな~という気持ちにさせられました。
猫が暴れても、看護師さんもイヤな顔ひとつせず、丁寧に扱ってくれます。
オススメします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 甲状腺疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 3570円 | 来院理由 | 近所にあった |
40人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ケルビム動物病院
(沖縄県宜野湾市)
3.5
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年10月
こちらの保護施設から、里親になり、猫の飼育は初めてでしたので、ずっと、こんな感じなんだなと思ってました。ケルビムさんの里親会、保護猫保護犬たちへの支援の一つだと思い、長年通いました。わたしには、何のメリットもありません。遠距離な上、二時間近く狭い待合室で待たされるし、。もちろん今はあの、受付看護師のかたはいませんので、対応もいいです。残念ですが、長いお付き合いでしたがお世話になりました。ありがとうございました。これからも応援しています
追加の検査を望む、もっと手厚い治療を受けたかったです。エコーも一回もなく、聴診器も使わず、うーん、猫の鼻水血液混ざるのも、普通なのでしょうか?この子の免疫あげるしかないですね、って、帰されても。
悲しかったです。他の保護猫たちも多いので、現場が、病気の猫の飼育はなれすぎてしまってるのを感じます
アニマルガーデンも、猫カフェにはこれからも、行きます。皆さんケルビムさんは、NPO です。温かく見守り、沖縄の保護猫保護犬を、ほとんどボランティアでされてるのです。応援しえいきますね。
追加の検査を望む、もっと手厚い治療を受けたかったです。エコーも一回もなく、聴診器も使わず、うーん、猫の鼻水血液混ざるのも、普通なのでしょうか?この子の免疫あげるしかないですね、って、帰されても。
悲しかったです。他の保護猫たちも多いので、現場が、病気の猫の飼育はなれすぎてしまってるのを感じます
アニマルガーデンも、猫カフェにはこれからも、行きます。皆さんケルビムさんは、NPO です。温かく見守り、沖縄の保護猫保護犬を、ほとんどボランティアでされてるのです。応援しえいきますね。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 猫風邪 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
おしっこがかなり溜っていて後1日遅かったら危ない状態だったようです。先生は丁寧で、愛猫に余り負担にならないように上手におしっこを絞り出してくださ...