口コミ: 沖縄県のネコの腎・泌尿器系疾患 15件
沖縄県のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 15件の一覧です。
[
病院検索 (7件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田中獣医科病院
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2025年01月
高齢の飼い猫がご飯を食べなくなったので通院しました。どこへ行けばいいかわからず、数人の猫を飼っている友人に聞いてここがオススメと太鼓判をもらい通いました。
よかったのは、飼い主の話をよく聞いてくれ、猫の状態もよく見てくれ、その上でこういう治療法があると選択肢を出してくれ、この選択肢だとこうなるだろうと的確な診断とこちらに治療方針をいくつか提示した上で治療を選ばせてくれたところです。
さらに良かったのは食事について。人間と同じように鶏肉を煮たり野菜を混ぜたりするような食事が良いと言うレシピ集をもらいました。余命宣告までされていた高齢の猫がそれから元気になり長生きしました。
よかったのは、飼い主の話をよく聞いてくれ、猫の状態もよく見てくれ、その上でこういう治療法があると選択肢を出してくれ、この選択肢だとこうなるだろうと的確な診断とこちらに治療方針をいくつか提示した上で治療を選ばせてくれたところです。
さらに良かったのは食事について。人間と同じように鶏肉を煮たり野菜を混ぜたりするような食事が良いと言うレシピ集をもらいました。余命宣告までされていた高齢の猫がそれから元気になり長生きしました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
50人中
46人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あかね動物病院
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
県内で他に5軒ほど動物病院にお世話になったことがありますが、こちらのあかね動物病院の先生が断トツでオススメです。
まだ目も開かない子猫を保護して近所の病院に毎日通っても良くならず、藁にもすがる思いでここにたどり着きました。的確な処置と、手際の良さと、近所の病院との差は一目瞭然で、料金もかなり良心的でした。子猫は残念ながら亡くなってしまったのですが、最初からこちらで診てもらってたら生きれたのかも…と思います。
それ以降は、自宅の猫も具合悪くなると30分以上運転してこちらで診てもらってます。猫を扱うときに先生の優しいお人柄がよくわかりますよ。
待合室はいっぱいで待ちますが、飼い主さんたちとの雑談で、みんな口を揃えて「ここの先生は本当に良い方!」とおっしゃいます。多少遠くてもこちらの病院は通う価値あります!!!
まだ目も開かない子猫を保護して近所の病院に毎日通っても良くならず、藁にもすがる思いでここにたどり着きました。的確な処置と、手際の良さと、近所の病院との差は一目瞭然で、料金もかなり良心的でした。子猫は残念ながら亡くなってしまったのですが、最初からこちらで診てもらってたら生きれたのかも…と思います。
それ以降は、自宅の猫も具合悪くなると30分以上運転してこちらで診てもらってます。猫を扱うときに先生の優しいお人柄がよくわかりますよ。
待合室はいっぱいで待ちますが、飼い主さんたちとの雑談で、みんな口を揃えて「ここの先生は本当に良い方!」とおっしゃいます。多少遠くてもこちらの病院は通う価値あります!!!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
37人中
35人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あかね動物病院
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
急病で生死が危うい状態での診療。
遅い時間だったのですが、夜間当番病院が「あかね動物病院」さんでした。
夜間診療が始まると同時に説明しながらも急いで処置をして頂き、
突然の事で混乱してましたが、処置後は分かりやすいよう丁寧に説明してくださいました。おかげでさまで順調に回復中です。
普段通っている病院では大きな病気や飼育管理下での問題も出たことが無かったので、そのままこちらへ通わせて頂いております。
退院後も、通院や不安からちょっとした事で足を運んでも、懸命にお世話してくださった看護婦さんたちもとても優しくて色々話を聞いてくれるので自分自身もすごく落ち着いて対処できるようになりました。
獣医師さん共に助手さんの方たちも凄く真剣に向き合ってくれます。
話をしていてもたまに涙ぐんじゃうぐらい良いお言葉をかけてくれるときもありました。
動物病院は何件か足を運んだことがありますが、安心して家族を任せる事の出来る病院だとお勧めできます。
遅い時間だったのですが、夜間当番病院が「あかね動物病院」さんでした。
夜間診療が始まると同時に説明しながらも急いで処置をして頂き、
突然の事で混乱してましたが、処置後は分かりやすいよう丁寧に説明してくださいました。おかげでさまで順調に回復中です。
普段通っている病院では大きな病気や飼育管理下での問題も出たことが無かったので、そのままこちらへ通わせて頂いております。
退院後も、通院や不安からちょっとした事で足を運んでも、懸命にお世話してくださった看護婦さんたちもとても優しくて色々話を聞いてくれるので自分自身もすごく落ち着いて対処できるようになりました。
獣医師さん共に助手さんの方たちも凄く真剣に向き合ってくれます。
話をしていてもたまに涙ぐんじゃうぐらい良いお言葉をかけてくれるときもありました。
動物病院は何件か足を運んだことがありますが、安心して家族を任せる事の出来る病院だとお勧めできます。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こにし動物病院
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年06月
飼っている猫4匹(うち2匹はもう天使)全員通ってます。
以前舌癌でご飯をチューブからあげていた猫が嘔吐し、チューブが出てしまった時は緊急で病院を開けてくれて
そのまま預かってくれました。
こちらが、ネットなどで治療法などを調べて聞いてみる事にも一つひとつ丁寧に答えて相談にのってくれます。
毎回猫たちにも優しく声をかけてくれ、動物愛が伝わる本当にいい先生&看護師さんたちです!
説明も丁寧でにこにこ対応してくれます!
以前舌癌でご飯をチューブからあげていた猫が嘔吐し、チューブが出てしまった時は緊急で病院を開けてくれて
そのまま預かってくれました。
こちらが、ネットなどで治療法などを調べて聞いてみる事にも一つひとつ丁寧に答えて相談にのってくれます。
毎回猫たちにも優しく声をかけてくれ、動物愛が伝わる本当にいい先生&看護師さんたちです!
説明も丁寧でにこにこ対応してくれます!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | やせた |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットメディカルセンター・エイル 浦添動物病院
(沖縄県浦添市)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2019年01月
先生や看護師さんが優しくて話しやすいです^ - ^
特に先生は質問などたくさんしても嫌な顔一つせず丁寧に答えてくれました。
うちの猫に対しても優しく対応してくれてとても動物に愛情を感じました。
そして分院なので休診の時は系列の病院を利用できるので助かります。
edyもクレジットカードも使えるのですごく便利です。
ただ少し気になるのは、駐車場が3台しか停められないので、車がいっぱいの時は駐車場で待っていました。
家が近いので安心してこれからも通おうと思います。
特に先生は質問などたくさんしても嫌な顔一つせず丁寧に答えてくれました。
うちの猫に対しても優しく対応してくれてとても動物に愛情を感じました。
そして分院なので休診の時は系列の病院を利用できるので助かります。
edyもクレジットカードも使えるのですごく便利です。
ただ少し気になるのは、駐車場が3台しか停められないので、車がいっぱいの時は駐車場で待っていました。
家が近いので安心してこれからも通おうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 急性腎不全 | ペット保険 | - |
よかったのは、飼い主の話をよく聞いてくれ、猫の状態もよく見てくれ、その上でこういう治療法があると選択肢を出してくれ、この選択肢だとこうなるだろ...