口コミ: 佐賀県のネコの腎・泌尿器系疾患 4件
佐賀県のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆめさき動物病院
(佐賀県佐賀市)
5.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年06月
数日前からオシッコが出なくなり、急に食欲と元気が無くなったので、心配で初めてでしたがこちらを受診しました。尿路結石でした。至急、処置、点滴、注射をしてもらいました。
とにかく親切丁寧に、分かりやすく治療法及び、症状等を説明してくださり、感謝の気持ち一杯で帰宅しました。翌日には元気を取り戻しましたが、飲み薬と食事療法は行なっています。スタッフ皆さんが、先ずは愛猫に、そして飼い主にも優しい対応で安心出来、とても信頼出来る病気です。
とにかく親切丁寧に、分かりやすく治療法及び、症状等を説明してくださり、感謝の気持ち一杯で帰宅しました。翌日には元気を取り戻しましたが、飲み薬と食事療法は行なっています。スタッフ皆さんが、先ずは愛猫に、そして飼い主にも優しい対応で安心出来、とても信頼出来る病気です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 6,160円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
15人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆうき動物病院
(佐賀県佐賀市)
4.5
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年09月
すごく近所に新しいオープンした病院です。猫専用の待合室、診察室があると知り、内覧会の時に伺いました。
先生は、若く真面目そうです。看護師さんもすごく話易いです。
病院嫌いで、極度の怖がり。高齢なので気になってる病気があること。だけど病院では、年々暴れるようになって、採血が出来ず、検査もできなくなったこと等を相談しました。
「検査で治る訳ではない。なにかできるかもしれないのでよかったら一度診せてください。無理せず出来そうなら検査もしてみましょう」
オープン後、思い切って受診しました。
近所であること。猫専用の診察室だったこと。待合室にも緊張を和らげるためにフェロモン剤を使用されていること。先生の手際が良かったこと。猫自身が気に入ったのか(?)
不思議なほどすんなり採血、採尿、検査も出来、心配していた病気も見つけて頂きました。
現在、甲状腺と腎臓のお薬の処方と、月1回の検査で通院中です。
初めての病院、自分より若い先生も初めてで、不安もありました。
最初、猫をなでてから診察がはじまりました。(これは自分的にかなり重要!)
丁寧に分かりやすい説明もあります。質問は、説明下手な話でもちゃんと聞いて答えてくれる先生です。
これからもっと良い先生になられると思います。
猫専用を作ってくれた先生がネコ派だったら星は5つかな!
先生は、若く真面目そうです。看護師さんもすごく話易いです。
病院嫌いで、極度の怖がり。高齢なので気になってる病気があること。だけど病院では、年々暴れるようになって、採血が出来ず、検査もできなくなったこと等を相談しました。
「検査で治る訳ではない。なにかできるかもしれないのでよかったら一度診せてください。無理せず出来そうなら検査もしてみましょう」
オープン後、思い切って受診しました。
近所であること。猫専用の診察室だったこと。待合室にも緊張を和らげるためにフェロモン剤を使用されていること。先生の手際が良かったこと。猫自身が気に入ったのか(?)
不思議なほどすんなり採血、採尿、検査も出来、心配していた病気も見つけて頂きました。
現在、甲状腺と腎臓のお薬の処方と、月1回の検査で通院中です。
初めての病院、自分より若い先生も初めてで、不安もありました。
最初、猫をなでてから診察がはじまりました。(これは自分的にかなり重要!)
丁寧に分かりやすい説明もあります。質問は、説明下手な話でもちゃんと聞いて答えてくれる先生です。
これからもっと良い先生になられると思います。
猫専用を作ってくれた先生がネコ派だったら星は5つかな!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 慢性腎臓病 | ペット保険 | - |
料金 | 13000円 (備考: 血液検査料、1ヵ月分の薬代) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
なかの動物病院
(佐賀県佐賀市)
4.5
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年05月
今年の冬、うちの猫がウォンウォン苦しそうに泣きながら吐き出しうずくまってしまったので心配になって「なかの動物病院」へ連れて行きました。
院長先生は私の話を聞きながら猫の体を触って一言。「おしっこ、出てますか?」
え?おしっこ?そういえば、何度もおトイレに行ったけど、出ていたかどうか確認していない!
院長先生は、猫の男の子は膀胱に小さな結石(!)が出来た時に、おしっこの通り道に詰まりやすいこと、おしっこが出ていないので膀胱がパンパンで苦しがっていることを詳しく説明してくださいました。そして、「血液検査の結果、腎臓が悪くなってますから命の危険があるかもしれないです」と言われ、早く気付いてあげられなかったことが申し訳なくて泣いてしまいました。
なんとか緊急でおしっこを出す処置をして、銀色のトレーに入った真っ赤なおしっこを見てまた涙・・・。入院することに。うちの子の場合、しばらくはおチンチンの管を抜いてしまうといけないそうで、お尻が舐められないように青いカラーを首に付けられて手には点滴の管が繋がって可愛そうでしたが、翌日にはお返事ができるくらい元気になりました。
入院中、スタッフの皆さんには本当に優しく接していただいていて、怖がる様子もなかったので安心して預けることが出来ました。すっかり元気になり、結石ができにくいゴハンを買って退院しました。
猫の体を触っただけで病気を見抜いていただき、本当に腕の良い先生だと思います。その節は、大変お世話になりありがとうございました。いまは元気に過ごしています。
ぽっちゃりも原因の一つらしいので結石ができにくいゴハンを続けながらダイエットがんばってますよ♪
院長先生は私の話を聞きながら猫の体を触って一言。「おしっこ、出てますか?」
え?おしっこ?そういえば、何度もおトイレに行ったけど、出ていたかどうか確認していない!
院長先生は、猫の男の子は膀胱に小さな結石(!)が出来た時に、おしっこの通り道に詰まりやすいこと、おしっこが出ていないので膀胱がパンパンで苦しがっていることを詳しく説明してくださいました。そして、「血液検査の結果、腎臓が悪くなってますから命の危険があるかもしれないです」と言われ、早く気付いてあげられなかったことが申し訳なくて泣いてしまいました。
なんとか緊急でおしっこを出す処置をして、銀色のトレーに入った真っ赤なおしっこを見てまた涙・・・。入院することに。うちの子の場合、しばらくはおチンチンの管を抜いてしまうといけないそうで、お尻が舐められないように青いカラーを首に付けられて手には点滴の管が繋がって可愛そうでしたが、翌日にはお返事ができるくらい元気になりました。
入院中、スタッフの皆さんには本当に優しく接していただいていて、怖がる様子もなかったので安心して預けることが出来ました。すっかり元気になり、結石ができにくいゴハンを買って退院しました。
猫の体を触っただけで病気を見抜いていただき、本当に腕の良い先生だと思います。その節は、大変お世話になりありがとうございました。いまは元気に過ごしています。
ぽっちゃりも原因の一つらしいので結石ができにくいゴハンを続けながらダイエットがんばってますよ♪
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ありた動物病院
(佐賀県西松浦郡有田町)
4.5
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2013年05月
2歳になるミックス猫がなんとなく元気がない。
数日前から猫の血尿があり、ネットで病状を調べる。
連休中だったが、動物病院に電話する。
こちらは、去年去勢の手術をしてもらった病院だ。
夕方ではあったが、今日中(早く)が良いとの事
受付の方に、ゴールデンウィークで交通状態が不安な旨を話すと
どこから来ますかと質問され、ルートを話すと
交差点のところは混んでいたが、他はそんなに混んでいないと教えてくれた。
私は安心して、行く事が出来た。
受付の対応はとても良い。
初日は、おしっこがたまっていないので、エコー検査は出来なかったが
注射をしてもらう。
また、次の日もいくが、検査できず注射のみ
とりあえず安心。
ゴールデンウィーク明けにも通院
薬、注射で血尿も終わる。
今は、とても元気です。
数日前から猫の血尿があり、ネットで病状を調べる。
連休中だったが、動物病院に電話する。
こちらは、去年去勢の手術をしてもらった病院だ。
夕方ではあったが、今日中(早く)が良いとの事
受付の方に、ゴールデンウィークで交通状態が不安な旨を話すと
どこから来ますかと質問され、ルートを話すと
交差点のところは混んでいたが、他はそんなに混んでいないと教えてくれた。
私は安心して、行く事が出来た。
受付の対応はとても良い。
初日は、おしっこがたまっていないので、エコー検査は出来なかったが
注射をしてもらう。
また、次の日もいくが、検査できず注射のみ
とりあえず安心。
ゴールデンウィーク明けにも通院
薬、注射で血尿も終わる。
今は、とても元気です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 (備考: 注射代込み、数日通院しトータル1万くらい) | 来院理由 | 元々通っていた |
とにかく親切丁寧に、分かりやすく治療法及び、症状等を説明してくださり、感謝の気持ち一杯で帰宅しました。翌日には元気を取り戻しましたが...