口コミ: 全国の動物の動物用タリビッドL3 (4件)

全国の動物を診察する動物用タリビッドL3に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
おさむら動物病院 (大阪府寝屋川市)
ティアラ さん 2015年08月投稿 ハムスター
4.5

人気の動物病院

イオンのペットショップに併設された動物病院です。

イオンとは別棟になっているため駐車スペースが広いです。病院内は狭いですが、明るく清潔感があります。診察室は3つあります。いつ行っても、たくさんの患者さんでいっぱいです。

待合室のモニターでは、当病院で治療・手術したペットちゃん達の症例が、元気になってからの写真と共に紹介されています。たくさん手術をされている様で、腕も確かな感じです。

わたしは、ハムスターで受診しました。ハムスター同志の喧嘩で1匹が大ケガをした時や、病気で衰弱した時です。もともと犬・猫のみでハムスターは診察対象外の病院です。でも、「わからないなぁ」と言いつつ点滴や薬の処方など、誠意を持って対応して下さいました。

現在は、ハムスターの受診は一切してもらえません。とても残念です。犬・猫の飼い主さんにはお薦めできる病院だと思います。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
2415円
来院理由
近所にあった
受診時期
2013年01月
5人が参考になった(10人中)
まめこ さん 2014年07月投稿 イヌ
4.5

お世話になっています

何度か通院し、いつもお世話になっています。
ここは院長さんをはじめお医者さん方の対応がとても親切で、分かりやすく説明してくれますし、ペットにもとても優しく丁寧に接してくれます。
皆さん本当に心から動物が好きなのだと感じるような先生方ばかりです。
院内はいつも清潔感が保たれ、くつろげるようなインテリアや照明の工夫がされているので、緊張しやすい子ですが安心して治療を受けているように思います。
ペット保険は指定のものなら使えますので、費用面でも安心です。
今回の治療だけでなく、食生活などペットの生活についても、いろいろアドバイスを頂きました。
これからも必要になったときは、またこちらにお世話になろうと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
目が赤い
病名
結膜炎
ペット保険
アニコム
料金
6260円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2014年06月
3人が参考になった(5人中)
三鷹獣医科グループ (東京都武蔵野市)
桜猫 さん 2013年07月投稿 カエル
4.5

ツノガエルも診てくださいます!助かってます。

エキゾチックアニマルを診てくださる動物病院が、近所に少ないので、重宝しております。
カエルのみならず、イヌ、ネコ、ウサギなど、普通の動物も診てくださいます。
駅から10分程歩きますのでタクシーで向かいましたが、タクシーの運転手さん曰く、よくタクシーを利用して、此処の動物病院に来られるひとが、多いそうです。夜の八時まで診てくださるので、助かりました。
人気の動物病院らしいです。待ち時間は、休日だと少々長めになります。平日の夕方は比較的空いておりました。
一度目は便秘が、気になって来院しました。詳しい説明の後、レントゲン撮影をしてくださり、人間も使える整腸薬のプリンペランモサプリドを処方して頂きました。
二度目は、冬で、食欲不振と目のにごり、目を閉じてしまうという症状で来院しましたが、前回の先生は辞めてしまっていたとのことですが、此方の先生からも丁寧に詳しく説明していただき、投薬のレクチャーやコツも、わたしの目の前でして頂けました。目の傷を治すための、タリビッド点眼薬を頂きました。
今ではとても、健康なツノガエルです。先生方に、感謝しております!

動物の種類
カエル (ペパーミントツノガエル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
食欲がない
料金
4000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2013年01月
8人が参考になった(14人中)
はなはた動物病院 (東京都足立区)
バンシー136 さん 2018年02月投稿 ネコ
2.0

獣医は良い

去年からお世話になっています!
以前は北区に住んでいたので、そちらの病院にかかっていました。
こちらは何度かお世話になりましたが、獣医は説明も丁寧で、処置も適切でした。が、受付の方は非常に感じが悪いです。こちらが気を使って話をしないといけない雰囲気です。
でも待合室は患者に対する配慮を十分に感じることができる作りです。なので足立区は動物病院激戦区ですが良い病院だと思うので、もったいないと感じました。残念ですが他へ移ります。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
ペット保険
-
料金
9000円
来院理由
近所にあった
受診時期
2018年02月
19人が参考になった(23人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール