口コミ: 全国のイヌのケンネルコフ 37件(6ページ目)
全国のイヌを診察するケンネルコフに関する動物病院口コミ 37件の一覧です。
[
病院検索 (10490件)
| 口コミ検索 ]
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ミモザ動物病院(旧 動物病院TAC)
(宮崎県宮崎市)
4.5
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2018年02月
うちのビーグルのケンネルコフで以前お世話になりました。
以前は別の病院で診察していただいていたのですが、あまり治療の効果が見られず、数ヶ月の間ネブライザー治療を週1ペースにて行っていたため次第に治療の効果に不信感をいだき、その旨を先生にお伝えしたところ非常に渋い反応をされてしまったため気まずくなってしまい、こちらにかかることにしました。
先生に色々と経緯を話した所、治療の相性などがあるのでどうしても効果が無い場合もあるんですよと言われ、色々とお薬を試していただくことになりました。
最初に処方していただいたお薬は相性が悪かったのかあまり効果が見れれませんでしたが、2度めの通院で注射のお薬を勧めていただき、すがる思いでそちらを使っていただいた所、見事に頻繁な咳やくしゃみなどの症状も収まりました。
ようやく治ってくれた感動とともに、4ヶ月近くうちの子に辛い思いをさせてしまったためこんな事ならばもっと早くこちらに連れてきてあげればなぁと後悔。
薬の説明もしっかりしていただけましたし、注射のお薬もそれなりに価格が高く、相性が悪い場合無駄になってしまう旨も事前にお伝えいただけたので大変誠実な先生だと思いました。
以前は別の病院で診察していただいていたのですが、あまり治療の効果が見られず、数ヶ月の間ネブライザー治療を週1ペースにて行っていたため次第に治療の効果に不信感をいだき、その旨を先生にお伝えしたところ非常に渋い反応をされてしまったため気まずくなってしまい、こちらにかかることにしました。
先生に色々と経緯を話した所、治療の相性などがあるのでどうしても効果が無い場合もあるんですよと言われ、色々とお薬を試していただくことになりました。
最初に処方していただいたお薬は相性が悪かったのかあまり効果が見れれませんでしたが、2度めの通院で注射のお薬を勧めていただき、すがる思いでそちらを使っていただいた所、見事に頻繁な咳やくしゃみなどの症状も収まりました。
ようやく治ってくれた感動とともに、4ヶ月近くうちの子に辛い思いをさせてしまったためこんな事ならばもっと早くこちらに連れてきてあげればなぁと後悔。
薬の説明もしっかりしていただけましたし、注射のお薬もそれなりに価格が高く、相性が悪い場合無駄になってしまう旨も事前にお伝えいただけたので大変誠実な先生だと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ビーグル) | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | ケンネルコフ | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
12人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パークタウン高森動物病院
(宮城県仙台市泉区)
4.5
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2018年02月
飼っている犬が咳を2週間ほどずっと繰り返し、次第に悪化していき鼻水やくしゃみなども凄かったため風邪をこじらせてしまったのかな?と心配になりこちらに連れてきました。
先生に診ていただくと、ケンネルコフという病気で細菌感染で引き起こされる症状とのことでした。
その後定期的に通院し、人間の耳鼻科でも使っている吸引器のようなもので、お薬を吸引して、家では処方していただいた抗生物質と咳止めを与えていました。
咳の方は早期に症状も軽くなり、鼻水やくしゃみの方もやや時間はかかったものの治りました。
症状についてもとても詳しく教えて頂けて非常に頼りになりました。
治していただき本当に感謝しています。
先生に診ていただくと、ケンネルコフという病気で細菌感染で引き起こされる症状とのことでした。
その後定期的に通院し、人間の耳鼻科でも使っている吸引器のようなもので、お薬を吸引して、家では処方していただいた抗生物質と咳止めを与えていました。
咳の方は早期に症状も軽くなり、鼻水やくしゃみの方もやや時間はかかったものの治りました。
症状についてもとても詳しく教えて頂けて非常に頼りになりました。
治していただき本当に感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | ケンネルコフ | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
セレブル動物病院
(東京都渋谷区)
4.5
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年01月
こちらの病院は我が家に2頭の愛犬がお世話になっています。
病院は清潔感があり、ウォーターサーバーも待合室にあります。
そして院長先生ですが声が大きくて口調もはっきりしている先生です。
初めて行った時にはびっくりしましたが、
ちゃんと愛犬の名前も大きな声で呼んでくれて
診察が終わりそうになってから質問を立て続けても
嫌な顔をせずに一つ一つ丁寧に答えてくれます。
通常の診断出ない時にはレントゲンは少し高いけど……と
前もって声を掛けてくれます。
何でもかんでも治療と称して料金を吊り上げる病院ではありません。
うちの子が喉がおかしくて咳が止まらなかった時も
先生の判断で「レントゲンは希望なら撮りますが現状では必要ないと思います。薬で改善できなければレントゲンした方がいいですね」とはっきり言って下さるのでとても安心してお願いできます。
薬だけでうちの子も三日で治りました。
いつもここの先生には感謝しています!
病院は清潔感があり、ウォーターサーバーも待合室にあります。
そして院長先生ですが声が大きくて口調もはっきりしている先生です。
初めて行った時にはびっくりしましたが、
ちゃんと愛犬の名前も大きな声で呼んでくれて
診察が終わりそうになってから質問を立て続けても
嫌な顔をせずに一つ一つ丁寧に答えてくれます。
通常の診断出ない時にはレントゲンは少し高いけど……と
前もって声を掛けてくれます。
何でもかんでも治療と称して料金を吊り上げる病院ではありません。
うちの子が喉がおかしくて咳が止まらなかった時も
先生の判断で「レントゲンは希望なら撮りますが現状では必要ないと思います。薬で改善できなければレントゲンした方がいいですね」とはっきり言って下さるのでとても安心してお願いできます。
薬だけでうちの子も三日で治りました。
いつもここの先生には感謝しています!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ジャックラッセルテリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | ケンネルコフ | ペット保険 | アイペット |
料金 | 1200円 (備考: 保険治療のないもう1匹と合わせてだったので定かではないですが多分) | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイドル総合動物病院
(福岡県福岡市中央区)
4.5
来院時期: 2008年08月
投稿時期: 2015年07月
数年前までこちらにかかっていました。
その当時は、家の近くにあるということでお世話になっていました。
犬を飼った当初ケンネルコフにかかっており、私も初めて犬を飼ったので不安でしたが、ここのおじいちゃん先生は事細かに説明して下さり本当に心強かったです。
『寒くないようにお洋服を着せてあげてね』や『こうすると子犬は安心できるよ』などそういう事もたくさん教えて下さりました。
恐らく昔からある病院で信頼されてるから長く続けることができるんだなぁと安心ができる的確な診断だと感じました。まさにベテラン先生です。
急なアクシデントにも対応して頂いてとにかく心強かったです。
ただひとつ難点を言わせて頂けば、うちは安いよって先生が何回かおっしゃってたので気にしていなかったのですが、引越した先の病院のほうが安く、ここの病院はむしろ高かったような気がします。
うちは2匹いるので余計そう感じるかもしれませんが。
その当時は、家の近くにあるということでお世話になっていました。
犬を飼った当初ケンネルコフにかかっており、私も初めて犬を飼ったので不安でしたが、ここのおじいちゃん先生は事細かに説明して下さり本当に心強かったです。
『寒くないようにお洋服を着せてあげてね』や『こうすると子犬は安心できるよ』などそういう事もたくさん教えて下さりました。
恐らく昔からある病院で信頼されてるから長く続けることができるんだなぁと安心ができる的確な診断だと感じました。まさにベテラン先生です。
急なアクシデントにも対応して頂いてとにかく心強かったです。
ただひとつ難点を言わせて頂けば、うちは安いよって先生が何回かおっしゃってたので気にしていなかったのですが、引越した先の病院のほうが安く、ここの病院はむしろ高かったような気がします。
うちは2匹いるので余計そう感じるかもしれませんが。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | ケンネルコフ | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よしたに動物病院
(埼玉県さいたま市中央区)
4.5
来院時期: 2010年05月
投稿時期: 2014年01月
犬を家族に迎え入れて数日もしないうちに、ケホケホと咳のような呼吸を繰り返し息苦しそうな様子を見せるようになり、慌てて自宅から一番近い提携獣医さんのこちらへ診察へ伺いました。
当時まだ子犬で迎え入れて間もない時期であったので、大変不安で心配で仕方なく、小さな体で苦しんでいる愛犬をキャリーへ入れ、タクシーで病院へ向かいました。
病院に着いてすぐに受付の女性のスタッフさんが愛犬の様子を見て下さり、緊急ということですぐに診察室へ通して頂きました。
ケンネルコフという風邪をひいており、すぐに治療しないと死んでしまう、と先生。
このような症状が出てからどのくらいの期間が経っているのか、なぜもっと早く来なかったのかと、先生からお叱りを受け、大変反省いたしました。
すぐに注射を打ち、抗生物質のお薬を出して頂き、2度程の通院で完治し、今では大変元気に暮らしております。
先生の的確かつスピーディーな治療がなければ、今頃愛犬はこの世にいなかったと思います。
飼い主としての自覚が足らなかったと猛省するきっかけも与えて頂き、現在は日々愛犬のボディチェックや体調管理に気を配っています。
当時まだ子犬で迎え入れて間もない時期であったので、大変不安で心配で仕方なく、小さな体で苦しんでいる愛犬をキャリーへ入れ、タクシーで病院へ向かいました。
病院に着いてすぐに受付の女性のスタッフさんが愛犬の様子を見て下さり、緊急ということですぐに診察室へ通して頂きました。
ケンネルコフという風邪をひいており、すぐに治療しないと死んでしまう、と先生。
このような症状が出てからどのくらいの期間が経っているのか、なぜもっと早く来なかったのかと、先生からお叱りを受け、大変反省いたしました。
すぐに注射を打ち、抗生物質のお薬を出して頂き、2度程の通院で完治し、今では大変元気に暮らしております。
先生の的確かつスピーディーな治療がなければ、今頃愛犬はこの世にいなかったと思います。
飼い主としての自覚が足らなかったと猛省するきっかけも与えて頂き、現在は日々愛犬のボディチェックや体調管理に気を配っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | ケンネルコフ | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 犬を家族に迎え入れてすぐに発症したため、購入した店舗負担になりました。) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
以前は別の病院で診察していただいていたのですが、あまり治療の効果が見られず、数ヶ月の間ネブライザー治療を週1ペースにて行っていたため次第に治療の効果に不信感をいだき、その旨を先生にお伝えしたところ非常に渋い反応をされてしまったため気まずくなっ...