口コミ: 全国のイヌの便秘をしている 46件(5ページ目)
全国のイヌを診察する便秘をしているに関する動物病院口コミ 46件の一覧です。
[
病院検索 (10488件)
| 口コミ検索 ]
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
りょう動物病院
(神奈川県平塚市)
5.0
投稿時期: 2016年05月
1年ほど前から毎月お世話になっています。
毎月の利用は、爪切り・診察・薬の購入です。
そのほか、体調面で不安なことがあった場合にお願いしています。
こちらの病院の安心できる点が、まずスタッフの方の人数の多さです。
医師が2人いるだけでなく、看護師の方も何人もいるため、治療やワクチンに関しても、飼い主が押さえておかなければならないような状況にはなりません。
全てお任せした状態で、見ていることができるので安心ですし、楽です。
また、説明も丁寧に優しく話して下さるので、わかりにくい点は質問しやすいですし、とことんお話ができて安心できます。
医療機器もそろっていて、排便が止まってしまった時にはその場でエコーをしていただけたり、麻酔を打たずにできる治療の幅が多いです。
もちろん手術にも対応しています。
また、カルテのある患者さんには、夜間緊急連絡先を教えて頂けるため、助かっています。
料金も低めなので、こんなに良い病院は今まで見たことがないです。
毎月の利用は、爪切り・診察・薬の購入です。
そのほか、体調面で不安なことがあった場合にお願いしています。
こちらの病院の安心できる点が、まずスタッフの方の人数の多さです。
医師が2人いるだけでなく、看護師の方も何人もいるため、治療やワクチンに関しても、飼い主が押さえておかなければならないような状況にはなりません。
全てお任せした状態で、見ていることができるので安心ですし、楽です。
また、説明も丁寧に優しく話して下さるので、わかりにくい点は質問しやすいですし、とことんお話ができて安心できます。
医療機器もそろっていて、排便が止まってしまった時にはその場でエコーをしていただけたり、麻酔を打たずにできる治療の幅が多いです。
もちろん手術にも対応しています。
また、カルテのある患者さんには、夜間緊急連絡先を教えて頂けるため、助かっています。
料金も低めなので、こんなに良い病院は今まで見たことがないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 便秘 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
王寺動物病院分院 Ron動物病院
(奈良県橿原市)
5.0
来院時期: 2009年09月
投稿時期: 2015年07月
パピヨン(小型犬)を飼っていた時、女性の先生で的確に診て頂きました。
始めは新しく出来た所だしどうなんだろうな~と思い近所だったのでとりあえず見てもらおうと思って連れて行きました。
すると、とても話しやすい先生で安心。他の病院ではわからなかった病気もこの病院でわかり手術して頂きました。
手術前も血液検査をして大丈夫なことを確認してから行い、手術に関する危険なリスクもしっかり話して頂けました。無事に手術も終わり、その後とても元気になり最期まで生き抜くことが出来ました。
病気の説明もわかりやすく紙に書いて説明してくれたり受付や助手の方もとても優しく接して頂きとても信頼出来てしっかり通院することが出来ました。
始めは新しく出来た所だしどうなんだろうな~と思い近所だったのでとりあえず見てもらおうと思って連れて行きました。
すると、とても話しやすい先生で安心。他の病院ではわからなかった病気もこの病院でわかり手術して頂きました。
手術前も血液検査をして大丈夫なことを確認してから行い、手術に関する危険なリスクもしっかり話して頂けました。無事に手術も終わり、その後とても元気になり最期まで生き抜くことが出来ました。
病気の説明もわかりやすく紙に書いて説明してくれたり受付や助手の方もとても優しく接して頂きとても信頼出来てしっかり通院することが出来ました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 脱腸 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
サンシティ動物病院
(東京都板橋区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年05月
もう何年もこちらの動物病院でお世話になっております。
現在、ミニチュアダックスフントの男の子10才の子と
カンニヘンダックスの女の子0才の子と共に
生活をしております。
今年になってから会陰ヘルニアやリンパの病気などで
入院し、手術も受けさせて頂きましたが、先生や看護師さん方々の
対応も良く、術後もかなり良く診て下さってます。
病院の雰囲気としては規模は小さいですが
清潔さはかなりあり、明るいイメージです。
またお薬はサプリメントも含め、自然から採れたものを
使っているとのことで、安心して通院させられます。
待ち時間は土日は世間では休日ということもあり、多少なりの
混雑はありますが、平日の午前中であればスムーズに
診て頂ける感じがしました。
現在、ミニチュアダックスフントの男の子10才の子と
カンニヘンダックスの女の子0才の子と共に
生活をしております。
今年になってから会陰ヘルニアやリンパの病気などで
入院し、手術も受けさせて頂きましたが、先生や看護師さん方々の
対応も良く、術後もかなり良く診て下さってます。
病院の雰囲気としては規模は小さいですが
清潔さはかなりあり、明るいイメージです。
またお薬はサプリメントも含め、自然から採れたものを
使っているとのことで、安心して通院させられます。
待ち時間は土日は世間では休日ということもあり、多少なりの
混雑はありますが、平日の午前中であればスムーズに
診て頂ける感じがしました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 会陰ヘルニア | ペット保険 | アイペット |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
22人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松原動物病院 天満橋医療センター
(大阪府大阪市北区)
5.0
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年04月
生まれつきホルモン分泌異常で排便に問題があり、最悪の事も考える必要があったが、考える事の出来る全てで可愛いわが子を見違えるように元気にしていただきました。今では普通の子より元気で食欲も全くなかった子が今では食事が待ち遠しい様子です。また、毛艶もとてもよく年齢より若く見られる事がほとんど。
これも最後まで諦めずに色々と検査をしていただき他医院では解らなかった本当の疾患原因を把握できたことが現在に至っています。本当にこちらの動物病院にお世話になり良かったとつくづく思っています。また、医療技術だけでなく医院長他、スタッフ全員が親切・親身にその後の相談にも対応していただいていますのでうちの子にとっては大変ありがたい医院です。
これも最後まで諦めずに色々と検査をしていただき他医院では解らなかった本当の疾患原因を把握できたことが現在に至っています。本当にこちらの動物病院にお世話になり良かったとつくづく思っています。また、医療技術だけでなく医院長他、スタッフ全員が親切・親身にその後の相談にも対応していただいていますのでうちの子にとっては大変ありがたい医院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | ホルモン分泌異常 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院ヘルスペット 本院(横須賀中央)
(神奈川県横須賀市)
5.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2014年07月
友人の紹介で、親切で対応が早いという事でしたので通院するようになりました。飼い犬が便秘が数日続いたので来院したところ、鼠径ヘルニアではないかとの
診断されました。辛そうなのと症状が進行しているので、早急の施術を言われ、
その日に入院日、施術日の予約をとることができました。
入院当日には、検査等をして、翌日の施術に備えていたそうです。
施術当日も、進行状況、症状の状態を逐一施術中にも関わらず、連絡を入れてくれました。退院当日も、その日の朝の便の状況、施術経過等々の話を丁寧に説明をしてくれました。
それからも、毎月通院していますが、受付、診察、会計もスムーズにできます。
先日も、トリミングをお願いしたのですが、カットのデザイン?も相談に乗っていただき、満足のいく仕上がりでした。
この病院のよいところ、ほぼ24時間(電話後ですが)対応してくれる所です。
診断されました。辛そうなのと症状が進行しているので、早急の施術を言われ、
その日に入院日、施術日の予約をとることができました。
入院当日には、検査等をして、翌日の施術に備えていたそうです。
施術当日も、進行状況、症状の状態を逐一施術中にも関わらず、連絡を入れてくれました。退院当日も、その日の朝の便の状況、施術経過等々の話を丁寧に説明をしてくれました。
それからも、毎月通院していますが、受付、診察、会計もスムーズにできます。
先日も、トリミングをお願いしたのですが、カットのデザイン?も相談に乗っていただき、満足のいく仕上がりでした。
この病院のよいところ、ほぼ24時間(電話後ですが)対応してくれる所です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 鼠径ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 130000円 (備考: 施術、入院日、入院期間の投薬、) | 来院理由 | 元々通っていた |
毎月の利用は、爪切り・診察・薬の購入です。
そのほか、体調面で不安なことがあった場合にお願いしています。
こちらの病院の安心できる点が、まずスタッフの方の人数の多さです。
医師が2人いるだけでなく、看護師の方も何人もいるため、治療やワクチンに...