口コミ: 全国のネコのインターフェロン・ガンマ 23件(2ページ目)
全国のネコを診察するインターフェロン・ガンマに関する動物病院口コミ 23件の一覧です。
[
病院検索 (10511件)
| 口コミ検索 ]
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
矢口動物病院
(秋田県秋田市)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年01月
飼い猫(雑種オス・2歳)が食べては吐きという症状を繰り返したので、小さい頃にお世話になったこの動物病院へ行きました。診察の結果は「猫エイズ」。
家の外に出したことがない猫でしたから、「親から感染した可能性が高い」というお話でした。すでに発症してしまっているので助かる見込みは薄いという宣告…。
3日間インターフェロンを投与していただき様子を見ましたが、徐々に痩せていき、5キロあった体重も最期には2キロまで落ちました。まったく食べ物も受け入れず、水を飲んでも吐く有様。吐瀉物は真っ黒な液体で、見ているこちらは毎日涙に暮れる日々でした。そして、「食べられなければまもなくでしょう」と先生がおっしゃった通り、診察後2週間で他界しました。
先生には覚悟を決める宣告をしていただいたことに感謝しています。うちの猫が安らかな最期を迎えられたのは、残り少ない日々に最大の愛情を注いだ証だったと思うのです。
的確なご助言をいただきありがとうございました。ペット霊園の方からも「こんなに安らかな死に顔はなかなか無い」と言っていただきました。
ペットロス症候群から、しばらくは飼うことに抵抗を感じると思いますが、今度があるならその際は予防接種でお邪魔したいと思います。
家の外に出したことがない猫でしたから、「親から感染した可能性が高い」というお話でした。すでに発症してしまっているので助かる見込みは薄いという宣告…。
3日間インターフェロンを投与していただき様子を見ましたが、徐々に痩せていき、5キロあった体重も最期には2キロまで落ちました。まったく食べ物も受け入れず、水を飲んでも吐く有様。吐瀉物は真っ黒な液体で、見ているこちらは毎日涙に暮れる日々でした。そして、「食べられなければまもなくでしょう」と先生がおっしゃった通り、診察後2週間で他界しました。
先生には覚悟を決める宣告をしていただいたことに感謝しています。うちの猫が安らかな最期を迎えられたのは、残り少ない日々に最大の愛情を注いだ証だったと思うのです。
的確なご助言をいただきありがとうございました。ペット霊園の方からも「こんなに安らかな死に顔はなかなか無い」と言っていただきました。
ペットロス症候群から、しばらくは飼うことに抵抗を感じると思いますが、今度があるならその際は予防接種でお邪魔したいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 猫エイズ | ペット保険 | - |
料金 | 13000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
そよかぜ通り動物の病院
(千葉県千葉市緑区)
5.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2015年06月
4年前にフラッと家に訪れるようになった野良猫が怪我をしており
なんとか捕獲して治療して頂きました。
野良猫の診察を嫌がる先生もいらっしゃいますが、こちらでは
丁寧に診療してくれて、怪我も完治。
3年掛かってなんとか懐いてくれたので、去勢手術もして頂きました。
先生は絶対に野良猫とは言わず、外猫と言って下さいました。
その後、外の生活が長かったため、猫エイズ・猫白血病を発病。
インターフェロンの投与や、皮下点滴など献身的に治療してもらいました。
受付の女性スタッフも親切で、辛い闘病期間とても励まされました。
発病した時は1週間ももたないんじゃないかと思いましたが
「お家でストレスのないよう過ごして下さい」と言ってもらい
3ヶ月間家猫として愛情たっぷりに過ごせました。
その後、新しい子猫を飼い始め、15才になる老猫と共に
検診や予防接種、去勢手術などでお世話になっています。
歯科予防にも力を入れているようで、歯のチェックや耳のチェック
いつも丁寧に診察してもらっています。
去勢手術は日帰りでやって頂き、抜糸もなく傷跡もわかりません。
言葉数の多い先生ではありませんが、飼い主の話をよく訊いてくださり
生活で気をつけることや食事のアドバイスなど、丁寧に説明してくれます。
わが家は全員仕事を持っているので、夜9時まで診察してもらえるのも
とても助かっています。
診察室は常に清潔で、診察前にはきちんと消毒してくれます。
街の動物病院なので、大がかりな治療の場合は大きな病院への
紹介となると思います。
薬の飲ませ方や、駆虫(予防のため)など、色々なアドバイスを
してもらって、子猫も元気に育っています。
これからも愛猫のかかりつけ医として、お世話になりたいと思います。
なんとか捕獲して治療して頂きました。
野良猫の診察を嫌がる先生もいらっしゃいますが、こちらでは
丁寧に診療してくれて、怪我も完治。
3年掛かってなんとか懐いてくれたので、去勢手術もして頂きました。
先生は絶対に野良猫とは言わず、外猫と言って下さいました。
その後、外の生活が長かったため、猫エイズ・猫白血病を発病。
インターフェロンの投与や、皮下点滴など献身的に治療してもらいました。
受付の女性スタッフも親切で、辛い闘病期間とても励まされました。
発病した時は1週間ももたないんじゃないかと思いましたが
「お家でストレスのないよう過ごして下さい」と言ってもらい
3ヶ月間家猫として愛情たっぷりに過ごせました。
その後、新しい子猫を飼い始め、15才になる老猫と共に
検診や予防接種、去勢手術などでお世話になっています。
歯科予防にも力を入れているようで、歯のチェックや耳のチェック
いつも丁寧に診察してもらっています。
去勢手術は日帰りでやって頂き、抜糸もなく傷跡もわかりません。
言葉数の多い先生ではありませんが、飼い主の話をよく訊いてくださり
生活で気をつけることや食事のアドバイスなど、丁寧に説明してくれます。
わが家は全員仕事を持っているので、夜9時まで診察してもらえるのも
とても助かっています。
診察室は常に清潔で、診察前にはきちんと消毒してくれます。
街の動物病院なので、大がかりな治療の場合は大きな病院への
紹介となると思います。
薬の飲ませ方や、駆虫(予防のため)など、色々なアドバイスを
してもらって、子猫も元気に育っています。
これからも愛猫のかかりつけ医として、お世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 3000円 (備考: インターフェロンや抗生物質投与の平均治療費) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
10人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エム動物病院
(千葉県八千代市)
5.0
来院時期: 2007年05月
投稿時期: 2015年02月
以前より猫ちゃん2匹が通っております。
老猫ですが、ぐったり・嘔吐・下痢の為かかりました。
適格な診断をして下さり、翌日にも死んでしまいそうな猫が
奇跡的にも1年半も生きてくれました。
先生の適格な診断が無ければ、こんなにも生きることはなかったと思います。
ネットで調べてもその病気は発症して数日・数週間で無くなってしまうそうです。
もちろん初めの数日は毎日通い点滴したり治療費もかかりましたが、
本当に感謝しております。
いつも2匹がお世話になっているからからか、休診でも診てくださったり
とても良心的です。
近所でも評判よくって、信頼されていると思います。
ちょっと遠い所からも来ているそうです。
またもう一匹も通わせて頂いてますが、男性・女性の先生ともに信頼できます。
もちろん、看護師さんも感じが良くて良い病院だと思います。
老猫ですが、ぐったり・嘔吐・下痢の為かかりました。
適格な診断をして下さり、翌日にも死んでしまいそうな猫が
奇跡的にも1年半も生きてくれました。
先生の適格な診断が無ければ、こんなにも生きることはなかったと思います。
ネットで調べてもその病気は発症して数日・数週間で無くなってしまうそうです。
もちろん初めの数日は毎日通い点滴したり治療費もかかりましたが、
本当に感謝しております。
いつも2匹がお世話になっているからからか、休診でも診てくださったり
とても良心的です。
近所でも評判よくって、信頼されていると思います。
ちょっと遠い所からも来ているそうです。
またもう一匹も通わせて頂いてますが、男性・女性の先生ともに信頼できます。
もちろん、看護師さんも感じが良くて良い病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 猫コロナウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 (備考: 数日通院の為) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あつき動物病院
(北海道札幌市東区)
5.0
来院時期: 2011年07月
投稿時期: 2013年06月
公園で偶然2匹の捨て猫を見つけました。途方に暮れネットで調べてみると、近くに“あつき動物病院”さんがあることを知りました。2匹とも子猫なのですが、大変衰弱しており元気が無く人間に怯えておりました。
歩いて5分ほどのところに“あつき動物病院”さんはありました。予約ももちろん取っておりませんでしたが、藁にも縋る思いでお邪魔しました。院内には数名のお客様がおり、とても対応のいい受付を済ませ順番を待っておりました。
予約を取っていないにもかかわらず、診療を快く承諾して下さり大変感謝しております。
先生も優しい方で、素人にもわかりやすい説明と丁寧な診察をして下さりました。スタッフの方の対応も温かいもので、安心してまかせることが出来ました。
歩いて5分ほどのところに“あつき動物病院”さんはありました。予約ももちろん取っておりませんでしたが、藁にも縋る思いでお邪魔しました。院内には数名のお客様がおり、とても対応のいい受付を済ませ順番を待っておりました。
予約を取っていないにもかかわらず、診療を快く承諾して下さり大変感謝しております。
先生も優しい方で、素人にもわかりやすい説明と丁寧な診察をして下さりました。スタッフの方の対応も温かいもので、安心してまかせることが出来ました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 猫カリシウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 10,000円 (備考: 入院はしていない) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こうほく動物病院
(秋田県秋田市)
4.5
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年10月
自宅で飼っている猫が、外で他の猫とケンカしてしまったようで帰ってきたら目から流血していました。慌ててこちらの動物病院に電話。夕方電話してすぐきてくださいとのこと。車に乗せたことがなく、すごく怯えていて抱っこするのも大変な状態でしたが、お医者様は猫を落ち着かせて、しっかりと治療してくれました。その時は本当に流石だなと思いました。お薬や、首にはめるカラーもしてくださったので、思ったよりも早く回復しました。また何かあればすぐに連れて行きたい病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: だいたい) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
家の外に出したことがない猫でしたから、「親から感染した可能性が高い」というお話でした。すでに発症してしまっているので助かる見込みは薄いという宣告…。
...