口コミ: 全国のハムスターの歯と口腔系疾患 58件(12ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のハムスターの歯と口腔系疾患 58件(12ページ目)

全国のハムスターを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 58件の一覧です。

[ 病院検索 (598件) | 口コミ検索 ]
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
立川プラスワン動物病院 (東京都立川市)
先生や受付の方が優しいです ハムスター 投稿者: こまねこ さん
3.0
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2020年08月
先生は柔らかい話し方で優しい方です。私はハムスターの前歯を切って頂く為にお世話になりました。前歯が伸びてしまい、うまく食事が取れなくなってしまったことをお話すると、よくあることだから大丈夫ですと言ってくれました。スムーズに短時間で対応してくれました。数日後、元気にご飯を食べられるようになりました。病院は綺麗なので、待合室も居心地が良いです。体調不良のせいか、待合室で診察を待っていた犬が鳴き叫んで粗相をしましたが、スタッフの方がすぐに駆けつけて片付けている姿がテキパキとしていたので好感が持てました。ペットホテルも併設されているので、様々なペットに対応していると思います。少し料金設定が高めかなと感じたので、二回お世話になったきりになってしまいました。その分、しっかり診ては頂けるのかなと思います。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
料金 5000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
滝沢犬猫鳥の病院 (埼玉県さいたま市北区)
うーん… ハムスター 投稿者: ココット さん
2.0
来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
ハムスターを診ていただいてます。
まず、コロナ禍があったからなのか、それ以前からなのかわかりませんが、
徒歩で通院してる方しか、待合室で待てません。
車で通院した場合、まず受付で、駐車スペースに車を止められたか確認されます。
止められた場合、フードコートでよく渡されるようなピーピー鳴るベル?を持たされ
ペットと共に車の中で待機、
順番が来るとそれが鳴り、呼ばれたら待合室に入るシステムです。
今年は猛暑もあり、屋根のない駐車場で
結構な時間、ペットの体調を気にしながら クーラー全開で車中で待たされるシステムは、疑問に思います。
 
また、診療時間12:00までに対して、受付終了が11:30、初診の場合は更に11:00までとなっています。
我が家の場合、初診時、病院の場所を探しながら向かったのもあり、10:55に受付に伺ったところ、本来はもう診れないけど、今日だけ、と一言くぎをさされました。
そもそも初診の受付終了時間が早めに設定されているのに、
更にその5分前でも受付終了?と、
思えば、最初からそんな疑問は持っていました。
が、本日投稿をしようと思ったのは、
今回も上記のような状況で、
やっと診察となったのですが、
(診察中は、飼い主は待合室で待たされ、中にいられません。診察後に呼ばれます)
診察前に状況を伝える時もこちらの方を見ることもなく(カルテだけ見てる)、診察後も、背中を向けたまま説明に終始
結局一度もこちらを向くことさえなく診察終了。これには、さすがに失礼では、と思い、投稿してしまいました。

いつ行っても混んでいて、飼い主の顔など一人一人見てる暇もないのかもしれませんが、動物の病院とはいえ
体調を崩したペットの世話をするのは飼い主なのですから、目を合わせなくとも、
せめて飼い主の方を向いて
診察の結果や対応をきちんと説明してほしいと思います。
流れ作業で、とても雑に扱われている気分でした。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 頬袋脱 歯 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
29人中 27人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たなか動物病院 (兵庫県伊丹市)
ハムスターは診れない ハムスター 投稿者: レオ さん
1.5
来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
 ジャンガリアンの歯を切ってもらいに定期的に通っていました。(歯に問題のある子)
 あるときお尻まわりが濡れている事を気にする私に「おしっこですね。口の端から出ている白いものが気になります」
と抗生物質を処方されました。
 納得がいかず他院を受診すると、ハムスターは口の横に分泌物をだす腺があるよ、お尻が濡れているのは子宮内に問題があるのかも、とのこと。
結局子宮内膜症でした。
女医さんで優しかったですが、私的には優しさよりきちんとした知識を持って診断して欲しかったです。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
<< 前の5件 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12