口コミ: 全国のハムスターの歯と口腔系疾患 58件(9ページ目)
全国のハムスターを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 58件の一覧です。
[
病院検索 (598件)
| 口コミ検索 ]
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かい動物クリニック
(神奈川県海老名市)
4.5
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2017年07月
ハムスターが病気になりお世話になりました。症状としてはグッタリして食事をとらず膿のような匂いがしていました。
受付の方が凄く優しくて一緒にハムスターを心配して下さいました、お医者様も本当に親身になって処置をして下さいました。お話もわかりやすく優しい先生でした。歯を切って頂き、抗生剤を頂いて帰りましたが治療費も良心的なお値段で安心しました。
しかし症状は良くならず数日後に別の専門病院に行きましたが、こちらで切って頂いた歯はまだ長すぎでもっと切らないといけないと言われました。歯が伸びて怪我をして膿が出て菌が身体中に回っている状態だった様で口腔内の洗浄と流動食は必須だった様ですが、こちらで処方されたのが抗生剤のみだったので良くならなかったみたいです。
小動物は処置が難しいのか見ていただける先生が少ないので、ちょっとした病気ならまたこちらでお願いしたいと思いますが小動物専門病院ほどの処置は期待してはいけないなと思いました。
でも犬猫を飼ったら絶対ここの病院に来たいです、先生は信頼できる方だと思います。病院内も清潔で居心地が良いです。
受付の方が凄く優しくて一緒にハムスターを心配して下さいました、お医者様も本当に親身になって処置をして下さいました。お話もわかりやすく優しい先生でした。歯を切って頂き、抗生剤を頂いて帰りましたが治療費も良心的なお値段で安心しました。
しかし症状は良くならず数日後に別の専門病院に行きましたが、こちらで切って頂いた歯はまだ長すぎでもっと切らないといけないと言われました。歯が伸びて怪我をして膿が出て菌が身体中に回っている状態だった様で口腔内の洗浄と流動食は必須だった様ですが、こちらで処方されたのが抗生剤のみだったので良くならなかったみたいです。
小動物は処置が難しいのか見ていただける先生が少ないので、ちょっとした病気ならまたこちらでお願いしたいと思いますが小動物専門病院ほどの処置は期待してはいけないなと思いました。
でも犬猫を飼ったら絶対ここの病院に来たいです、先生は信頼できる方だと思います。病院内も清潔で居心地が良いです。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 500円 (備考: 詳しく覚えていませんがお安かったです。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ツインズ動物病院
(長野県松本市)
4.5
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年05月
9か月の ハムスターを診てもらいました。
前歯上が 1本抜け 歯が長すぎるのかと心配だつたので 病院へいきました。
動物病院は 金額が高いイメージがあるため 行く前に 2~3件電話で 診察料金の 問い合わせをしてから決めました。
私が聞いた初診基本料金は 病院により全然違い600円~1600円と差にびっくり。
行く前に 内容を問い合わせしてから行きつけたほうが良いと思いました。
我が家の ハムスターは 歯を削らなくても大丈夫でしたし 爪切りも未だやらなくていいですよ。と・・・いろいろ丁寧に先生が診察してくれました。
他の方もいましたが 回転も速い方だと思います。
また何かあれば ココの病院でお世話になりたいとおもいました。
前歯上が 1本抜け 歯が長すぎるのかと心配だつたので 病院へいきました。
動物病院は 金額が高いイメージがあるため 行く前に 2~3件電話で 診察料金の 問い合わせをしてから決めました。
私が聞いた初診基本料金は 病院により全然違い600円~1600円と差にびっくり。
行く前に 内容を問い合わせしてから行きつけたほうが良いと思いました。
我が家の ハムスターは 歯を削らなくても大丈夫でしたし 爪切りも未だやらなくていいですよ。と・・・いろいろ丁寧に先生が診察してくれました。
他の方もいましたが 回転も速い方だと思います。
また何かあれば ココの病院でお世話になりたいとおもいました。
動物の種類 | ハムスター (ゴールデン・ハムスター) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 抜歯 | ペット保険 | - |
料金 | 650円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
18人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
平塚動物総合医療センター
(神奈川県平塚市)
4.5
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
生後4ヶ月のジャンガリアンのハムスターがお世話になりました。
その日よく見ると頬袋が出てました。
次の日に前にお世話になった動物病院に行こうかとおもったのですが、ハムスター専門ではないと前に先生が言ってた為、急遽こちらの病院へ電話しました。
手術とかだと予約が必要と記載してあったので断れる覚悟で電話した所、連れてきて来て下さいと
すぐ対応してくれました。
待ち時間も少なく、ゆっくり分かりやすく説明してくれる先生でした。
色々、相談した結果
摘出手術になったのですが、すぐ処置してくれてその日のうちに一緒に帰宅出来ました。
手術とかなると不安でしたが先生の穏やかな対応で不安はふっとびました。
術後の食欲不振の事まで色々教えて頂きました。
帰宅後ハムちゃんはかなり元気です!
家からは遠いですが、これからはこちらにお世話になろうかと考えてます。
先生には、本当に感謝してます。
その日よく見ると頬袋が出てました。
次の日に前にお世話になった動物病院に行こうかとおもったのですが、ハムスター専門ではないと前に先生が言ってた為、急遽こちらの病院へ電話しました。
手術とかだと予約が必要と記載してあったので断れる覚悟で電話した所、連れてきて来て下さいと
すぐ対応してくれました。
待ち時間も少なく、ゆっくり分かりやすく説明してくれる先生でした。
色々、相談した結果
摘出手術になったのですが、すぐ処置してくれてその日のうちに一緒に帰宅出来ました。
手術とかなると不安でしたが先生の穏やかな対応で不安はふっとびました。
術後の食欲不振の事まで色々教えて頂きました。
帰宅後ハムちゃんはかなり元気です!
家からは遠いですが、これからはこちらにお世話になろうかと考えてます。
先生には、本当に感謝してます。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | 頬袋脱 | ペット保険 | - |
料金 | 3万円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
栗田どうぶつ病院
(神奈川県中郡二宮町)
4.5
来院時期: 2014年
投稿時期: 2016年07月
私が見た限り、患者さんはほとんどが犬猫でした。
飼っていたハムスターのほほが腫れてしまい、近場もあって行ってみました。
お世話になったハムスターは5代目とあって飼うのには慣れていたため、ほほの腫れは腫瘍なのかと思いましたが、ほほの内側に傷があり腫れていたようです。身体測定から検査までスムーズでした。
お薬は調合してくれた飲み薬。
あげるのは大変ですが、早いうちに治りました。頼りになる病院です。
またペットを飼った時に行こうと思います。
飼っていたハムスターのほほが腫れてしまい、近場もあって行ってみました。
お世話になったハムスターは5代目とあって飼うのには慣れていたため、ほほの腫れは腫瘍なのかと思いましたが、ほほの内側に傷があり腫れていたようです。身体測定から検査までスムーズでした。
お薬は調合してくれた飲み薬。
あげるのは大変ですが、早いうちに治りました。頼りになる病院です。
またペットを飼った時に行こうと思います。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みなはるペットクリニック
(大分県大分市)
4.5
投稿時期: 2015年12月
大分市内では犬、猫のみの診察と看板を上げている獣医さんも多いのですが、こちらでは小鳥やハムスターといった小動物も診察して頂けます。
うちで診てもらった動物は文鳥と、ハムスターなどです。
他の方のコメントにもあるように、常にニコニコ愛想のいい先生
とは言えないようですし、飼い主側が先回りしてあれこれ診察に口を出すとチクリと言われることもあります。
が、年取ったハムスターが食欲も落ちて前歯が伸びすぎ、せめてもと診てもらった際に、「ここまで良く長生きさせたと思いますよ」と優しい言葉もかけてもらいました。
(その時は結局、前歯をカットしてもらいました)
真面目な良い先生だと思います。
病院内にはホテルやトリミングも併設されています。
駐車場も広いですよ。
うちで診てもらった動物は文鳥と、ハムスターなどです。
他の方のコメントにもあるように、常にニコニコ愛想のいい先生
とは言えないようですし、飼い主側が先回りしてあれこれ診察に口を出すとチクリと言われることもあります。
が、年取ったハムスターが食欲も落ちて前歯が伸びすぎ、せめてもと診てもらった際に、「ここまで良く長生きさせたと思いますよ」と優しい言葉もかけてもらいました。
(その時は結局、前歯をカットしてもらいました)
真面目な良い先生だと思います。
病院内にはホテルやトリミングも併設されています。
駐車場も広いですよ。
動物の種類 | ハムスター (ゴールデン・ハムスター) (文鳥) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
受付の方が凄く優しくて一緒にハムスターを心配して下さいました、お医者様も本当に親身になって処置をして下さいました。お話もわかりやすく優しい先生でした。歯を切って頂き、抗生剤を頂いて帰りまし...