口コミ: 全国のミニウサギ 4件
全国のミニウサギを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (4131件)
| 口コミ検索 ]
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ぽてと動物病院
(神奈川県厚木市)
5.0
来院時期: 2024年02月
投稿時期: 2024年02月
我が家はモルモットの時からお世話になっているのですが、モルモットの時も12時近く迄時間外で対応して頂きました。
今回はウサギで、飼いはじめの健康診断から鬱滞やらで見ていただいてるのですが、仕事が21時に終わり帰ってきたら兎が夕方から突然の下痢を始めて大変だ❗と、家族から聞き日曜日だったのですが、ダメもとで電話したのですが、もちろん留守番電話でした。
その時点でもう22時になってました。方々探してもエキゾチックアニマルを見てくれる所が無い事と、横浜、川崎なら何とか有るもしくは出張で来てくれるのですが、ビックリ👀する位高い3万円から5万円かかるそうで、兎の下痢は、一刻も早く病院に行かないと命取りとかでとにかくどうしたら良いか探し続けてた時に!
ぽてと動物病院から電話が‼️
え‼️何で‼️と、思ったたら、先生が着信が有ったので❗と、かけてきて下さいました(。・´д`・。)
時間外所か、もう終わってるんですよ
他に電話しまくって、犬猫は有るけど断られ何処か無いですか!?と聞いてみたら解らない、もしくは川崎とか遠い所で頭真っ白になってた所に電話下さった先生は神です!
普通はあり得ないと思います‼️
これでウサギの命が繋がる‼️
そう思ったら直ぐに出掛けましたが、もう23時になってたんです
なのに時間外で診て下さいました。
しかも金額も良心的です!
3万円位かかるかも!と、覚悟してたのですが、な!何と8000円
時間外でプラスだけ2500円!!( ; ロ)゚ ゚涙が出る位ありがたかったです。
こんな親切丁寧心ある動物病院聞いた事が私はありません!
これからも動物全てをぽてと動物病院にお願いします
犬の時は違ってたので、早く知れたらなあと、思いました
エキゾチックだけでは無く本当に良い病院なので神対応なのでおすすめします!
今回はウサギで、飼いはじめの健康診断から鬱滞やらで見ていただいてるのですが、仕事が21時に終わり帰ってきたら兎が夕方から突然の下痢を始めて大変だ❗と、家族から聞き日曜日だったのですが、ダメもとで電話したのですが、もちろん留守番電話でした。
その時点でもう22時になってました。方々探してもエキゾチックアニマルを見てくれる所が無い事と、横浜、川崎なら何とか有るもしくは出張で来てくれるのですが、ビックリ👀する位高い3万円から5万円かかるそうで、兎の下痢は、一刻も早く病院に行かないと命取りとかでとにかくどうしたら良いか探し続けてた時に!
ぽてと動物病院から電話が‼️
え‼️何で‼️と、思ったたら、先生が着信が有ったので❗と、かけてきて下さいました(。・´д`・。)
時間外所か、もう終わってるんですよ
他に電話しまくって、犬猫は有るけど断られ何処か無いですか!?と聞いてみたら解らない、もしくは川崎とか遠い所で頭真っ白になってた所に電話下さった先生は神です!
普通はあり得ないと思います‼️
これでウサギの命が繋がる‼️
そう思ったら直ぐに出掛けましたが、もう23時になってたんです
なのに時間外で診て下さいました。
しかも金額も良心的です!
3万円位かかるかも!と、覚悟してたのですが、な!何と8000円
時間外でプラスだけ2500円!!( ; ロ)゚ ゚涙が出る位ありがたかったです。
こんな親切丁寧心ある動物病院聞いた事が私はありません!
これからも動物全てをぽてと動物病院にお願いします
犬の時は違ってたので、早く知れたらなあと、思いました
エキゾチックだけでは無く本当に良い病院なので神対応なのでおすすめします!
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ミニウサギ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 鬱滞 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 時間外有り2500円でした) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひがし動物病院
(大阪府堺市東区)
4.5
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2017年05月
飼っているウサギの調子が初めて悪くなりました。
病院に連れて行くことが初めてだったし、それが救急で!!慌てましたが他の病院から教えてもらい連絡すると、住まい近くの ひがし動物病院さん が親切に対応してくれました。
出来ることは全てしてあげたかったので診察してもらえるだけでも嬉しく思いました。
ウサギに対する色々な情報も頂きありがたかったです。
薬の飲ませ方から 流動食の摂らせ方なども丁寧に教えていただきました。
病院に連れて行くことが初めてだったし、それが救急で!!慌てましたが他の病院から教えてもらい連絡すると、住まい近くの ひがし動物病院さん が親切に対応してくれました。
出来ることは全てしてあげたかったので診察してもらえるだけでも嬉しく思いました。
ウサギに対する色々な情報も頂きありがたかったです。
薬の飲ませ方から 流動食の摂らせ方なども丁寧に教えていただきました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ミニウサギ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンドレ動物病院
(栃木県宇都宮市)
4.5
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2014年11月
ミニウサギを飼っていたのですが、
元々、神経質な性格ではあったのですが
急にごはんを食べなくなり、ずっとぐったりしていて、
元気もなく様子がおかしかったので
家から近かったので伺ったのがアンドレ動物病院でした。
説明も分かりやすく教えてくださり、
「何かありましたら夜中でも構いませんからお電話して下さい」
と、とても優しさを感じました。
次の日には看護婦さんから家に電話がきて、
「様子の方はどうですか?」と心配の電話までしてくれました。
容態が変わって、すぐ病院に電話して向かったら、
予約していなかったのですが、優先して視てくださりました。
家に帰って次の日には亡くなってしまいましたが、
亡くなってからも病院の方から何度か電話をもらい、
最初から最後まで、とても親切で親身になさってくれて
とてもいい病院だと心から思いました。
元々、神経質な性格ではあったのですが
急にごはんを食べなくなり、ずっとぐったりしていて、
元気もなく様子がおかしかったので
家から近かったので伺ったのがアンドレ動物病院でした。
説明も分かりやすく教えてくださり、
「何かありましたら夜中でも構いませんからお電話して下さい」
と、とても優しさを感じました。
次の日には看護婦さんから家に電話がきて、
「様子の方はどうですか?」と心配の電話までしてくれました。
容態が変わって、すぐ病院に電話して向かったら、
予約していなかったのですが、優先して視てくださりました。
家に帰って次の日には亡くなってしまいましたが、
亡くなってからも病院の方から何度か電話をもらい、
最初から最後まで、とても親切で親身になさってくれて
とてもいい病院だと心から思いました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ミニウサギ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
のざか動物病院
(広島県廿日市市)
4.5
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2014年02月
ウサギを飼っていて、突如として血尿を出すので、この病院に連れて行きました。印象としては、最初は先生がそっけない気がして大切なウサギを預けるかどうか当初は迷いました。
しかし、診察になるとウサギにはとても優しく、笑顔で「ちょっとごめんね~、見せてね~」と語りかけて下さっていました。実際には、症状は大したことはなかったため、飲み薬をいただくだけで終わりました。
また、うちのウサギは爪を切ろうとすると暴れるため、依頼するとついでに爪を切って下さいました。
根本的に動物に愛情がある方というのが見て取れるため、特にご自分のペットを大切にされている方は優しく診察してくださるので安心してもよいかと思います。
しかし、診察になるとウサギにはとても優しく、笑顔で「ちょっとごめんね~、見せてね~」と語りかけて下さっていました。実際には、症状は大したことはなかったため、飲み薬をいただくだけで終わりました。
また、うちのウサギは爪を切ろうとすると暴れるため、依頼するとついでに爪を切って下さいました。
根本的に動物に愛情がある方というのが見て取れるため、特にご自分のペットを大切にされている方は優しく診察してくださるので安心してもよいかと思います。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ミニウサギ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
今回はウサギで、飼いはじめの健康診断から鬱滞やらで見ていただいてるのですが、仕事が21時に終わり帰ってきたら兎が夕方から突然の下痢を始めて大変だ❗と、家族から聞き日曜日だったのですが、ダ...