海浜動物医療センター

かいひんどうぶついりょうせんたー

3.67
飼い主の声13件:
13
千葉県千葉市美浜区高洲4-1-18
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 I種 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:木曜日 ※予約制(予約受付時間:診療日の8:00~19:00) 

アクセス数: 66,817 [6月: 318 | 5月: 302 ]

この動物病院の口コミ(13件)

ゆうがお408 さん 2023年10月投稿 ネコ
1.0

不信感しかない

長く利用していたが、前の院長がいた時は良かったが獣医師が以前と入れ替わり腕が完全に落ちました。設備が整ってると書いている人がいるけどMRI検査の設備はありません。MRIは東京で受けて貰うと言われ全身麻酔で負担がかかるし断念しました。もう先があまり永くないと判断した患畜には薬を1ヶ月分くらい待たされ特に何もせず「容態が変わったら連れて来て」のみです。診療内容に納得いかずモヤモヤします。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
診療領域
呼吸器系疾患
症状
-
料金
10万以上円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年
17人が参考になった(20人中)
みー さん 2019年05月投稿 イヌ
5.0

設備が充実

抜歯手術、去勢手術など、手術は設備が整っていて技術も確かなこちらの病院でお願いしています。予約制になり待ち時間も軽減されました。現在、メインで出ている先生にいつも診察してもらっていますがとても穏やかな感じで好感がもてます。診察も丁寧で、飼い主の日頃の努力も誉めて下さり嬉しく思います。家から少し遠い所にあるので、普段は近所の動物病院に行っていますが、手術になりそうな症状があるあるときはこちらの先生に相談すると決めています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年04月
5人が参考になった(6人中)
chaton さん 2018年12月投稿 ネコ
4.5

設備が整ってる

知人に聞いてネットで調べて行きました、、、
飼い猫が吐いてばかりでグッたりしてました。めちゃくちゃ混んでます!1時間以上待ちました、、診察室も人間の病院の様に何室かあり獣医さんも数名居るようです。初診で担当医がとても優しくて親身になってくれたので涙が出ました。腎不全、猫ウイルス白血病で獣医学的に出来る治療方法が点滴を打つことしか出来ないとの事でした。入院設備もあり悪化した時は入院もしました。今は行ってませんが担当してくれた獣医師の方、スタッフの方々には大変お世話になりましたので感謝してます。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
吐く
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年
2人が参考になった(6人中)
k さん 2018年10月投稿 イヌ
5.0

15年以上通ってます。

今年18歳の愛犬で、15年以上通ってます。2度、生命の危機を適切な治療で、救って頂きました。愛犬が長生きできるのも、獣医さんや看護師さんのおかげだと思います。 
初めて飼う犬なので、わからないことを親身になって聞いてくれ、アドバイスしてくれます。 今は高齢犬の介護の相談もしてくれかなり参考になり、皆さんとてもフレンドリーで、話しやすいです。

お薬代や注射代等も、地元の動物病院より安いと思います。
いい病院なので、これからも通いたいです。


動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
2800円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年10月
5人が参考になった(7人中)
miho さん 2018年08月投稿 イヌ
1.0

眼圧も調べられない

柴犬で、右目をつぶって動かなくなり、病院で「結膜炎」と診断されました。
いくら目薬を差しても良くならないどころか、左目までつぶってしまい目が見えないような状態になりました。
すると「目が見えないみたいだから、眼圧が調べられる病院に行って下さい。」と言われました。
急いで他の病院に行くと「緑内障で失明しています。眼圧もすごく高くてとても痛かったと思います。」とお話しされました。
眼圧も調べられないなら、初めからそう教えて下さい。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
ペット保険
アニコム
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年03月
45人が参考になった(50人中)
アメショーソマリ さん 2016年09月投稿 ネコ
5.0

かかりつけの動物病院になりました。

子猫時代のせいご8か月まではペットショップ付けの診療所で定期検診を毎月行っていました。が、生後1年4カ月目に旅行でどうしてもペットホテルへ預けなければならない状況になり、ネットで調べてわりかし家から近いこちらの病院を知ることになりました。

ホテルで預かるにはまず健康診断に一度来てくださいと言われたので猫を連れて受診させました。初めてこちらを訪れてとても立派な施設にびっくりしたのを覚えています。

受付表に希望担当医師の名前がずらっと書いてあり、自分の希望の先生を指名して受診することもできるそうです。我が家はこの時も全く初めてだったので特に指名せずで後にかかりつけになった今でも特に指名せず成り行き任せていますが先生方を看護師の方はとても丁寧に処置してくれています。

病院の待合室は犬と猫が分かれていて、配慮がすごいなと思いました。個人的に犬があまり得意でない私にとって待合室が猫と別れているのはとても良かった。本来は猫への配慮だと思いますが。

初回の健康診断が問題なく終わり、こちらの病院付けのホテルなら何か状態が変化しても的確に対処してくれるという安心感がわきました。その後ホテル預けも問題なかったです。

その後こちらの病院にはかかりつけとして、定期健康診断や3種混合ワクチン、フィラリアのお薬の処方を定期的にして頂いています。



動物の種類
ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
6156円 (備考: 直近のワクチン接種時と再診料)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年07月
7人が参考になった(8人中)
rururururu33 さん 2016年05月投稿 ネコ
4.5

大きな病院のため助かります。

トリミングあり、ホテルあり、フードコーナーあってアドバイザーもいる。
診察室もたくさんあり、待合室も広くて清潔に保たれている。
ハムスターと猫でお世話になってますが、1年半ほど我が家のハムを診てくれた先生が退職なされてしまい…トホホ。
犬猫に関しては麻酔科や眼科の先生もいるぐらいなのでここら辺では大きな病院だと思います。
看護師さんもみんなフレンドリーです。
特にホテルがあるのは嬉しい!

退職された先生にはハムスターでは免疫疾患の治療や投薬、ガンによる足の切断、歯切り、爪切り、ジアルジア治療などをしてもらいました。
その先生がいない今エキゾチックをそこまで診れる先生がいるかどうかは不明です。

が、猫に関してはうちは2匹ともここで去勢もしてもらいましたし便検査等もやりました。
設備がしっかりしてるのでお任せしようとは思えます。

バス停の目の前にあるし、駐車場もたくさんあるので交通の便に関しても◎。

1年半ほど通った経験から言えば待たずに1番に診察して欲しかったら診察開始の1時間前から待つ事、、これがつらい。
予約診療もやっと始まったようですが…新患は予約できなかった気がする…
近くにコンビニもないのでトホホです(⌒-⌒; )

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
病名
-
ペット保険
アニコム
-
受診時期
2016年05月
4人が参考になった(4人中)
Caloouser69389 さん 2015年07月投稿 その他
4.0

いい病院なのですが

ここ数年勤務の長いベテラン医師さんが相次いで退職し、患者さんはかなり減ってしまった。私も安心して任せらる医師が居ないので行く時は事前に医師スケジュール表を確認してからにしています。

シニアで若手さんのアドバイスしているH先生は技術、説明申し分ありませんのでお勧めします。火曜に来る腫瘍科の先生も的確な診断をなさいます。

設備やスタッフの対応は昔からとても良い。

私は去年猫が急患で外傷の時、若手医師が的はずれで要領を得ず、H先生が最後の最後に出てきてやっとキチンと診断、説明してくれてハラハラした前列があるので今は2院体制にして他病院と併用して利用してます。

一階のフードショップは充実したラインナップで相談もし易いかと。

40人が参考になった(45人中)
KOCHI さん 2014年02月投稿 ネコ
3.0

以前と比べるといまいち

長い間お世話になっていた病院です。
以前は経験豊富で頼れる先生が何名かいたので安心して看ていただいていたのですが、今はその先生方は独立してしまったため、若手の先生が多くなった気がします。

今回は我が家の老猫の鼻水が止まらず何度か受診したのですが、いまいち治りも悪く、薬も効きがよくないようでした。

そのため、セカンドオピニオンで他の動物病院にかかったところ、口腔にできたガンが見つかりました。

受付の方の対応や診察自体は丁寧でとても良いのですが、以前の海浜医療センターに比べると、やはり少し頼りない気がしてしまいます。
診察に対する料金も、これまでを含めても高いと思ったことはなので、その点も良いと思います。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
鼻水が出る
-
受診時期
2013年10月
22人が参考になった(23人中)
mikumiku さん 2013年06月投稿 イヌ
5.0

腫瘍を見つけてくださった唯一の病院

一年ほど前から食欲が無く、時々嘔吐してしまい家の近くの病院に検査してもらっても原因が全くわからず、あまりにも心配になり、ネットで調べて評判の良い大きな病院を探しました。こちらの病院は家から少し離れていましたが予約の電話の際、受付の方が病院までの行き方をとても丁寧に解かりやすく教えて頂きました。待合室もとても広くて雰囲気も良くてゆっくり待つことが出来ました。看護婦さんも思っていたよりたくさんいて安心しました。診察室入ると、とても優しそうな先生が具合いの悪い症状を細かく聞いてくださいました。話を聞くと、すぐに検査が始まり看護婦さんもテキパキ準備に取り掛かりました。検査の結果、肝臓に腫瘍が出来ていました。他の病院では見つけられなかったので先生の技術や病院の設備に信頼が持てました。これからもお世話になりたい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肝臓の腫瘍
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 利尿薬
受診時期
2008年08月
15人が参考になった(18人中)
けぬまき さん 2013年04月投稿 イヌ
4.5

長くお世話になった病院

 10年以上前からお世話になりました。我が家の犬は去年こちらで最後に痴呆でお世話になった後旅立ってしまったのですが、18近く年生き抜いた後の大往生だったのでこちらの病院には感謝をしています。
 もともとはもっと早くに旅立つはずでした。しかしガンを素早く見つけて頂き、転移する前に手術をして頂いたおかげでこれだけの長生きが可能になったのだと思います。ちなみにその手術をして頂いた先生は週に一回東京の病院からやってくる先生でした。
 以前いらっしゃった人気のある先生方は皆独立してしまったようです。昔通っていた飼い主の知り合いもその先生方の病院に通っています。ただ最後に連絡したあとすぐに花束を届けて下さり、この病院に通っていてよかったと思いました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
痴呆
ペット保険
-
料金
6000円 (備考: くらい)
来院理由
元々通っていた
  • 栄養剤
  • 睡眠薬
受診時期
2012年12月
7人が参考になった(9人中)
ろんちん さん 2013年02月投稿 イヌ
4.0

設備がきれいで応対もよい。安心できます。

ベルギーチョコを食べてしまった我が家のワンコ。
あわてて病院へ電話したところ、「吐かせる処置をするかもしれないので、来てください」と指示されました。
お正月休みの最終日ともあって、待合室は超満員。
時間がかかるな、と覚悟していましたが、やはり2時間近く待ちました。
待っている最中にワンコが突然大量の嘔吐。
食べたチョコレートが出たのはよかったのですが、私の足元は嘔吐物でぐしょぐしょ。
隣の方とスタッフの方が、受付にあったティッシュとバスタオルをさっと持ってきてくれ、拭いてくれました。
待合室の雰囲気はいつもいいな、とは思っていましたが、今回、みなさんがとておやさしくしてくれ、とても助かりました。
診察は先生とスタッフの2名か3名で必ず診断してくれ、以前の記録なども確認したうえで処置を決定してくれるので、とても安心です。
対応もやわらかく、親切で、質問には的確に答えてくれます。
人間の病院でもここまできれいな設備はめずらしいな、と思うくらいここの病院の設備はきれいです。
予約制ではないので、休日の午後などはとても混んでいます。
予防接種の料金は比較的安いです。
待つことさえ覚悟すれば、あとはとてもよい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
チョコレート中毒
ペット保険
-
料金
7245円
来院理由
元々通っていた
  • 皮下補液
  • 皮下注射
  • サプリメント
受診時期
2013年01月
5人が参考になった(8人中)
ojyou さん 2012年09月投稿 インコ/オウム
4.5

好感がもてます

オカメインコの食欲がなくなり、診察をしてもらいました。
夕方行きましたが、結構混んでいて座る所は満席の状態。初めて行きましたが、混んでいるところに、逆に安心感が持てました。
結局のところ、原因がわからず、栄養剤が渡され改善しなければ鳥の専門家へということでした。原因はわからずでしたが診ていただいた先生と助手の女の方はとても優しく、こちらの質問にもきちんと答えてくれ、原因がわからずだったのでアドバイスもしてくれました。受付の方も親切で好感が持てる病院でした。
待っている間は、周りがペットだらけでしたので、見ているだけでも飽きませんでしたよ。鳥さんも連れてきてる方がいたので、安心しました。
医療設備は診察で終わってしまったので、よくわからないです。
オカメの症状は変わらずでしたので、後日、鳥の専門病院に行ったのですが、レントゲンやら入院をしたにもかかわらず、原因は不明のまま。ただ、2週間入院している間に食欲が戻ったので、退院してきました。今は何事もなく元気です。

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
食欲がない
病名
不明
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 栄養剤
受診時期
2011年03月
3人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
海浜動物医療センター
動物病院名(かな)
かいひんどうぶついりょうせんたー
住所
〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲4-1-18 (地図)
公式サイト
https://www.kaihin-amc.com
電話
043-204-8181

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 I種
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜日 ※予約制(予約受付時間:診療日の8:00~19:00) 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
海浜動物医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

新習志野どうぶつ病院

千葉県習志野市袖ヶ浦4-17-6
新習志野どうぶつ病院
千葉県習志野市にある動物病院。年中無休。無料専用駐車場11台完備。幕張インターそば。
4.55 9
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種
稲毛東ペットクリニック
4.73
13件
千葉県千葉市稲毛区稲毛東4-9-12
イヌ / ネコ / ウサギ
循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腫瘍・がん
あいペットクリニック 稲毛獣医科
4.64
27件
千葉県千葉市稲毛区稲毛東4-3-12 櫻井ビル1階
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 家畜
美浜区レイ動物病院
4.33
8件
千葉県千葉市美浜区磯辺1-23-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
井本稲毛動物クリニック
4.29
16件
千葉県千葉市稲毛区小仲台7-20-1 第二SKビル1F
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
美浜どうぶつ病院
3.49
1件
千葉県千葉市美浜区高洲1-16-53
イヌ / ネコ
この動物病院への問い合わせ
043-204-8181
口コミを投稿する
PR

稲毛東ペットクリニック

千葉県千葉市稲毛区稲毛東4-9-12
稲毛東ペットクリニック
稲毛駅より徒歩3分の総合動物病院「稲毛東ペットクリニック」は駐車場6台分完備。犬・猫・うさぎの診療。腫瘍外来もおこなっています。ペットホテル・トリミングも対応。
4.73 13
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ
得意診察領域 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腫瘍・がん