診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※最終受付時間:午前12:30、午後18:30 ※予約優先
この動物病院の口コミ(20件)
最悪な獣医
夜に痙攣を起こし時間的にも近くの病院は閉まっていたので夜間緊急病院幕張イオンの中にあるペテモ病院を受診しました。
その時に対応してくれた獣医師の対応に不満を頂きました。今すぐにでも入院させなきゃいけない状況でしたがうちは今ベッドがあいてないので他にいってください。と言われ結構業務的な口調で淡々と言われショックを受けました。他の病院にも問い合わせしましたが電話すら対応してくれず1度帰宅して朝イチかかりつけ医にいくつもりでしたが今朝亡くなりました。
しまいには他の重症の子もいるので早く帰ってください的なニュアンスにも捉えられ非常にショックを受けました。
夜間診療で人少ない中大変なのはわかりますがもう少し人として寄り添ってくれてもよかったのではないでしょうか?高いお金を払ってろくな治療もしてくれず。あの時の対応が頭から離れません。犬だからと言って大切な家族なのに残念でありません。
もう二度と関わることないと思いますがここに書き記しときます。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 血糖値の低下
- ペット保険
- -
- 料金
- 7万円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2023年11月
夜間救急3時間待ち
猫がチューリップの葉っぱを食べてしまい、吐かせなくてはいけないと、急いで病院に連れて行きました。消化する前に吐かせる必要があったのですが、ここで待ち時間が3時間も待たされ、呼ばれたときにはもうお腹まで葉っぱがいってしまっていたので何も対応できないと言われました。この日は救急の犬がいると言うことで後から来たそちらを優先させていたため、他の待っている人たちは相当待たされ、夜9時に連れて行って家に帰ってきたのは夜中の1時でした。先生も何人かいる感じでしたが、全然進まなくて待ち時間ばかりで、結局何の対応もしてもらえず、次の日の朝、行きつけの病院にもう一度受診しました。ここに連れて行ったら緊急な場合、命が危ないのでもう連れて行きません。
- 動物の種類
- ネコ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 2時間以上
- 診療時間
- 5分〜10分
- 病名
- -
- ペット保険
- アイペット
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年
とにかく時間とお金がかかる病院
慢性腎臓病で猫が緊急入院となり、その後通院をしていました。
主治医となってくださった獣医師の方はとにかく親身になってうちの猫のことを可愛がってくれたのでとても感謝をしています。
しかし体調を崩して予約外で受診をするととにかく待たされます。酷い時は10時前に到着して会計が終わったのが20時前ということもありました。
獣医師やスタッフの方の当たり外れも酷く、予約外で主治医の方以外の診察を受けた時は事務的でこちらの質問にあまり答えてくれない方もいてとても不安になりました。
そういった不満もあって状態が悪化した時に他の動物病院を受診したところ、同じような検査や処置を受けたのに支払いは半額以下でとても驚きました。
予防接種や健診等で利用するのには便利なところにあって綺麗な病院なのでいいと思いますが、状態が悪化して予約外で受診しなければいけない、色んな検査を受けなければいけないような病状で受診するのにはあまり適さない病院だと思います。
主治医の先生が良い先生でなければすぐに転院していたと思います。
注意!輸血、貧血には弱い!他の病院へ!
愛犬は輸血が必要な状態だったので、すぐに自分で病院を探し他の病院へ入院しました。
輸血がないと助からないと言ってくるにも関わらず、供血犬もいない、血のストックもないのに入院を進められました。
何を考えているか分かりません。
輸血をするには輸血できる大型犬をここまで急いで連れてきてくれとの事。
【輸血が必要な方】【貧血の症状の方】は、絶対にダメです!行っても処置が出来ません!!!
ただ、こちらがお願いした事は親身にやってくれました。入院先の病院への説明など(獣医師によると思います。)
地元の病院からこちらへ緊急入院
愛犬が急性膵炎になり地元の病院で
緊急入院していました。
膵炎治療もまだ継続してる中
背中に大量の膿のコブができていて
それが破裂、出血し
少し遠いけどイオン動物医療センターが
夜間動物救急をされていてるので
連れていきました。
地元の病院で毎日膵炎治療していたにも
関わらず別の症状に気づいてもらえず
愛犬はかなり苦しんでいたところ
こちらで皮膚科の岩崎先生もいらっしゃり
すぐ適切な処置して頂きました。
またこちらで6日間入院する事になりましたが
看護師の管野様にも大変お世話になり
飼い主がとても気になることなど
入院中の細かい様子なども教えて下さったり
愛犬と一生懸命コミュニケーション
とろうとして下さったり
担当医師不在の際にも要点を的確に
医師に伝えて、折り返し下さったり
様々な面でとても心強かったです。
受付の方も担当して下さった他の先生方
安先生、矢沼先生も愛犬のストレスの事を
考えてくれたりとても良い先生たちでした。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 皮下膿瘍
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 55000円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年01月
最低です。後悔しかありません
2年前、夜間救急でこちらにかかり愛犬を誤診で亡くしました。
痛みで震える愛犬の様子からおそらくヘルニアであろうとレントゲン検査をし、レントゲン結果からは異常は見られず。
数年前に急性膵炎を発症し、生死を彷徨った事から、膵炎の可能性もあるのではないかとこちらから血液検査をお願いしました。結果としては、膵炎を疑う数値は出ているが、この数字でここまで痛みを訴えるとは思えないのでやはりヘルニアだと思うので、とりあえず今晩は自宅で安静にとの指示でした。
帰宅時間はすでに早朝でしたが、愛犬は震えたまま一睡も出来ず、自宅にて突然の大量の血尿、その後痙攣を起こし、自宅近くのかかりつけの病院に連絡をし、すぐに受診しました。血液検査の結果はやはり急性膵炎。しかも今回はもう手の施しようが無いと。すぐに治療を始めていればここまで内臓にダメージは無かったようでした。
昨日がちょうど命日です。
いまだになぜこの病院を選んでしまったのかと後悔してなりません。
ちなみに診療費もびっくりするほど高いです。検査だけで何の処置もしていないのに4万弱取られました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ジャック・ラッセル・テリア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- 急性すい炎
- ペット保険
- -
- 薬
- -
- 受診時期
- 2018年10月
治すことを考えているのか疑問。
飼猫の鼻炎が悪化し、診察を受けました。
顔の変形があるので重傷の状態、細胞診をして診療方針を決めたい、18歳と高齢なのでリスクを考えて手術するのかしないのかすぐ決めてください、と言われました。
高齢猫なので手術に耐えられるか心配でしたし、急かされてしまった事で獣医師が信用出来なく、他の病院に行く事にしました。その時に処方されたお薬も強すぎたのか食欲をなくしてさらにやつれてしまいました。
セカンドオピニオンを求め、ほかの動物病院を受診したところ、お薬が強すぎる、通常は使わない抗生剤と言われました。
愛犬の急な体調不良
11歳のメス犬が、前日から急に元気なく、食事も取らないという状況で、近所のかかりつけが、休診日の為、初診で 平日の夕方、TEL予約のうえ行きました。
立派な施設は一目瞭然、健康診断をしている為か、沢山の元気そうなワンちゃんがいました。待ち時間が1時間位まちましたが、先生に診察してもらい、血液検査もすぐしてもらい、子宮の病気という事で、すぐ応急処置してもらいました。
翌日すぐかかりつけに行って 手術するようにとアドバイスされました。手遅れだと死にいたるともいわれ、先生の的確な説明に安心して帰宅しました。
緊急病院という事で、千葉県内のあらゆる所から深夜、早朝は来ると思いますが、大きい病院なので、飼い主さんも安心できると思います。ただ患者さんもその分多いのを覚悟した方が良さそうです。24時間診療は、ありがたいです。
親切だが、、、
先日、夜間救急に行ったのですが緊急を要する感じには見えない患者さんが優先になり下痢と嘔吐していてグッタリしている家のワンコは後回しで約2時間半位待たされました。
きちんと優先を考えて診察しているのか疑問に思いました。
待たされている間、本当に辛そうにしていて違う夜間救急に行けば良かったかなと思ってしまいました。
周りのワンちゃんは結構活気もありました。
しかも、診察はそれほどゆっくりと診てくれませんでした。
電話に出ない
24時間365日年中無休夜間診療とかかげているのに愛犬が具合いが悪くなり電話するも出ない。何度しても出ない。電話に出ないなら24時間年中無休夜間診療って書かないでほしいです。
大切な愛犬が体調不良となり心細い中電話を何度もしているのに出てもらえず心細い時間と不安でいっぱいでした。結局朝まで寝ずに愛犬の側で看病し朝イチかかりつけ医に診てもらう事にしました。夜間は人も少なく大変なのは理解出来ますがそれだからって電話に出ないのは別です。
- 動物の種類
- (夜間急変)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- -
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年08月
愛犬にかわいそうなことをしました
16歳の老犬が散歩中に倒れ、掛かり付け病院が営業していないので救急外来を利用しました。
車の中でも何度も痙攣を起こし、意識も混濁しているので心配でたまらないのに、症状や治療法の説明をする前にいきなり金額の話しをされたのには驚くを通り越し、腹がたちました。
昼間の担当医も早く掛かり付け病院に転院させろとという態度。
退院の時の説明で、長くない、万一助かったとしても寝たきりと言われました。
すぐ掛かり付け病院で診て貰うと、発作を抑える薬を2種類点滴投与されており、脳圧を抑える薬を点滴投与されていたので、薬の過剰摂取だったため意識がなく寝たきりになっていると言われました。
また、肝臓の薬を飲んでいることを伝えていたのに、入院中には処方されておらず、正常値になりつつあった数値が異常数値になっていました。
今は掛かり付け病院で診て貰っていますが、お散歩に行くことも出来るようになりました。
担当医によって違うかも知れませんが、もう二度とお世話になることはないと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (紀州犬)
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 2時間以上
- 診療時間
- -
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 料金
- 180000円
- 来院理由
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年06月
ありがとうございました。
今回の診察という事でないのですが書き込みをさせていただきました。
23年生きてくれた猫なのですが先週亡くなりました。
こちらの病院には自宅からの距離があるのですが、夜中に一度苦しんで夜間診療をしていただいた時からお世話になりました。
先生方には老猫でいたにも関わらず本当によく診ていただき、心配してお電話をいただいた事もありました。感謝の気持ちで一杯です。
これからもたくさん治療の為に来られるでしょうが、家族が長生き出来るように先生方頑張ってください!
本当に有難うございました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2018年05月
夜間診療があり、とても助かりました。
犬が大きいガムを誤飲してしまった為、夜間救急でお世話になりました。
22時頃に到着しましたが、3~4組程待合室におり、混んでいる印象でした。
大きな病院ですが、基本夜間は医師1名で対応しており緊急度合で優先度が決まります。
仕方のない事ですが、症状が軽い場合は治療が後回しになる為、2~3時間待つ事もあります。
看護師さん・医師はとても丁寧な対応でした。
途中器具が足りずに別の病院から治療器具を取り寄せての対応となりましたが、
現状などを細かく説明してくれたので、少し安心できました。
なかなか近所に夜間診療をしてくれる動物病院がないので、緊急時にはとても心強いです。
これからも何かあればお世話になりたいと思います。
断脚の危機を救ってくださいました
私共の不注意で両前脚を骨折。前の病院でプレート手術を受けましたが医療ミスがあり、2ヶ月でボルトが緩み、ボルトが皮膚を突き破り断脚寸前に。
藁にも縋る思いで、こちらを受診したところ、断脚は免れ、肉を突き破りプレートが剥き出しだった脚も綺麗に治して頂けました。質問にも嫌がらず答えてくださり、信頼に足る病院です。
また、待合室も広く開放的で、駐車場も無料。皮膚科の専門医もいるので、皮膚疾患にお悩みの方にもオススメです。
前の病院が酷かったため補正がかかってる部分はありますが、間違いなくオススメできます。
とても親切です
愛犬の具合が悪くなり初めて行かせてもらったときですが、とても受付の方や先生方も対応が親切で
いままで行った病院の中で1番よかったです。
大きい病院のため先生方も多いです。
24時間やっているということもあり、うちの子が入院したときもとても安心することができました。
うちの子は病院嫌いで暴れることが多かったのですがこちらの病院では落ち着いて看護師さんにもなついてくれていました。
診察時の説明もわかりやすく私も納得できるまで一緒にいい治療方法を考えてくれました。
今後もお世話になりたいと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (トイプードル)
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年05月
とても信頼出来ます
飼い猫の健康診断をお願いしました。
キャンペーン終了ギリギリに予約の電話をいれ、しかもいつも診ていただいてる先生を指名までしたのですが混みあっているなか予約を入れて頂けました。
家からは車で京葉道路を使い30分位かかる場所なのですが、予約した際に受付の女性におしっこ検査用のキットを郵送しましょうか?とまでおっしゃって頂きその気遣いにも感動しました!
きめ細やかな気遣いが目につきます。
いつも診ていただいてるリハビリが得意な女性の獣医さんも相変わらず優しく丁寧で親しみがあり安心して猫を任せられます。
検査の結果は届くまで多少時間はかかりましたが、冊子にして頂いて表紙に飼い猫の写真まで印刷されていて嬉しかったです。
立地と病院の大きさ故に通常の診察料金は高めだとは思いますがそれでも大切な飼い猫を信頼出来る先生に診てもらえるので気にはなりません。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 料金
- 12000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年02月
イオンにある病院です
以前よりお世話になっている病院です。
飼い犬が目のあたりを非常に気にしていると思ったら目が開かなくなってしまい、治療に伺いました。
基本的にこの病院は予約制で、午前中に電話をしたものの夕方の時間となってしまいました。
病院に到着してからも結構混雑しており、時間通りには受診を受けることができませんでした。
担当していただいた獣医さんはとても親切な先生で、とても分かりやすく対応をしてもらいました。
結局自分で眼球を傷つけてしまったらしく、治療のための処置をしてもらいました。
ここの病院は治療だけでなく、ホテル等の設備も多く、ほかのワンちゃんも遊びに来ていたり病院に治療に来ていたりしています。夜間の緊急治療もしているのでいざというときには頼りになる病院だと思います。
基本情報
- 動物病院名
- ペテモどうぶつ医療センター 幕張新都心
- 動物病院名(かな)
- ぺてもどうぶついりょうせんたー まくはりしんとしん
- 住所
- 〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂1-8 イオンモール幕張新都心1F (地図)
- 電話
-
043-298-1124
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※最終受付時間:午前12:30、午後18:30 ※予約優先
※夜間診療受付(20:00~翌朝8:00)夜間救急へご来院の場合には必ず事前にお電話ください。夜間は救急診療のみとなります。救急対応、手術などによりお電話がつながりにくい場合がございますのでご了承ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
動物病院の関係者の方へ

Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腫瘍・がん |
とても信頼のできる病院です
今日は肛門から血の塊や血が大量に出て救急で診ていただきました。
今までにかかった病院の中で断トツにすごくいい病院です。
最初は先生方が若い方が多いので大丈夫かなぁと思っていましたが、どの先生も看護師さんも感じが良くて優しくて手際がいい、とても良い方ばかりです。
うちのこはもうだいぶ...
今日は肛門から血の塊や血が大量に出て救急で診ていただきました。
今までにかかった病院の中で断トツにすごくいい病院です。
最初は先生方が若い方が多いので大丈夫かなぁと思っていましたが、どの先生も看護師さんも感じが良くて優しくて手際がいい、とても良い方ばかりです。
うちのこはもうだいぶ老犬で、ヘルニアだったり、歯が抜けたり、目が見えないとかたくさん不安なことがあるのですが、検診も、手術も、夜間救急もいつもいつもしっかり診てくださって対応してくださるのでとても安心できます。
病院の方がみんな優しくて大切にしてくださるからか、ペットショップや他の病院だと震えるくらい怖がったりするうちのこが、この病院だと楽しそうにしてくれるのもありがたいです。
お掃除とかちゃんとしてて臭くないのもあるのかな?
機器も揃ってるので、他の病院だと検査に日数がかかったりするものもすぐやってもらえるのもありがたいです(お家が少し遠いので、2回行かなくて済むのが特にほんと助かります)
少し気になるのは一時期から急に救急の電話をすると、夜間の割り増しでかかる料金の説明を事前に一生懸命されるようになりました。
しかもすごく申し訳なさそうに、、、
他の病院に比べて少し安いし、ポイントもつくのでかなり料金もありがたい感じなのですが、多分すごいクレーマーが居たんだろうなと感じて可哀想だなと感じます。
ペットの医療費なんて人間と比べたら高くて当たり前だし、他の病院と項目毎に料金を比較したら安いのわかると思うんだけどなーと
あんなみんな親切で処置もきちんとしてくれるのに気の毒な気持ちになります。
うちは犬しか飼ってないので猫ちゃんの対応はわかりませんが、犬の対応は心のケアも最高だと思います
担当してくださる先生の予約が取れない時に他の先生に見ていただくこともあるけど、カルテにしっかり書いててくれてて次回の担当の先生の時に情報の伝達がスムーズだし、急にお世話になった夜間救急の先生も看護師さんもしっかり処置してくれるし、みんなお若いのに素晴らしいです。
感謝しかありません。
今日も救急で突然お世話になって、病院に電話したときは、もうもしかしたらだめかもしれない、、、と思い悲しくて不安で仕方ありませんでしたが、また一緒に居ることができてます。
おかげさまでものすごく幸せです。
前の子が生きてる時にこの病院に連れてこれてたらもっと一緒にいれたのかな。