口コミ: 北海道のイヌのけいれんする/ふるえる 43件(8ページ目)【Calooペット】

口コミ: 北海道のイヌのけいれんする/ふるえる 43件(8ページ目)

北海道のイヌを診察するけいれんする/ふるえるに関する動物病院口コミ 43件の一覧です。

[ 病院検索 (422件) | 口コミ検索 ]
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
札幌動物医療センター 髙橋動物病院 (北海道札幌市白石区)
とても有名な動物病院 イヌ 投稿者: まっこう さん
3.0
来院時期: 2009年09月 投稿時期: 2012年09月
高橋動物病院さんは、
札幌でもとても有名な動物病院です。
以前、飼っていた犬が、
けいれんを頻発するようになり、
近所の病院で、脊髄空洞症だ。
と、診断されたときに、
何か良い解決策を見出してくれるのではないか。
と、有名なこちらの動物病院に足を運びました。

結果は、
レントゲン写真などの情報を、
また一から取ると、
料金がとてもかかってしまう。
とのことで、
新たに、高いお金をかけるよりも、
今、通っている病院の治療法を、
続けた方が犬にとっても、あなた達にとっても、
良いですよ。

と、優しく説明してくれました。

お金第一主義ではないのだな。
と、少し関心した記憶があります。
もちろんその時の診察料は、無料でした。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 脊髄空洞症 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あまない獣医科病院 (北海道札幌市中央区)
残念です イヌ 投稿者: スカイブルー692 さん
2.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2024年09月
 犬がけいれん発作を繰り返すようになり、こちらを受診しました。問診と触診をしただけで、ステロイドの飲み薬を処方されました。薬を飲ませ続けたのですが、発作の頻度は変わらず、再度受診すると、このまま様子を見るしかないと言われました。もし治療できるなら、してあげたいのが飼い主の気持ちです。結局、他のクリニックを受診しなおしました。MRI検査が必要とのことで、すぐに北大附属の動物病院に紹介状を書いてくださいました。いくつかの検査の結果、病名がはっきりし、数年たったいまも北大の先生からは、アフターフォローの電話をいただいています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 不明 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
  • ステロイド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まつもと動物病院 (北海道函館市)
名医だけど怖い先生 イヌ 投稿者: 泡雪931 さん
1.5
来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年05月
2年ほど通いました。
愛犬が一生薬を飲まなければないので。
他の病院を転々としても、原因がわからなかったんですが、ここに来て判明しました。
市内では名医だと思います。

でも行くたびに怒られ、文句を言われ続けて、行くのが怖くなりました。
愛犬のため我慢して通ってましたが、また怒られるのかな?また文句言われるのかな?と思うと行けなくなりました。

今は札幌の病院に通っています。
足の膝蓋骨脱臼も、まつもと先生には手術できないと言われましたが、札幌の病院で無事に手術できました。
両方の足の膝蓋骨脱臼が悪化して歩けなくなってたので、札幌で手術できて良かったです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 けいれんする/ふるえる
病名 アジソン病 ペット保険
料金 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
29人中 29人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シーゴ動物病院 (北海道函館市)
この経験が役に立てば イヌ 投稿者: cane さん
1.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年11月
すごく親身で安い値段で口コミも高い評価です。健康体の犬ならいいかもしれませんが、何か救急の時は血液検査だけでの判断ではなくしっかりレントゲンや検温、血液検査等の必要な検査をして判断してくれるところをおすすめします(検査にお金がかかっても後悔しない為に)かかりつけ医ではなく夜遅い緊急時に対応してくださり感謝して信じて通いました(愛犬を飼いはじめた際良い病院と紹介された事もあり)が、、血液検査の結果やむくんで数日で体重増加しているのに体型だけでとにかく痩せる為に走らせろ、温めろ、水が足りない、塩分をとらせろと言われ愛犬が元気になるためと信じてその通りにしてました。疑問を問いかけても確認せず一方的に足りないと聞いてくれず‥獣医だからプロの方の意見だからと真面目に取り組みました。容態悪化の際連絡がつかず違う病院に連れていった際初めてレントゲン等の検査をしてもらいました。結果心臓肥大で肺水腫いつ死んでもおかしくないとの診断で数時間後愛犬は亡くなりました。
やれと言われた事は心臓に悪いことばかりでした。亡くなる日の朝は歯茎が真っ青で体調悪化だと思いすぐこちらの病院に診察に連れて行きました。何も検査されず説明もせずいきなり輸液。心臓は大丈夫ですか?と確認しましたが、聴診器を当てて大丈夫と言ってました。あきらかに悪くなってるので再度連絡。様子みましょうとの事。心配で心配で夕方になり連絡し連れていったら血液検査してからまた点滴。体は水分でタプタプしてました。手作りごはんの栄養素の説明されました。帰ってきて素人から見ても明らかに尋常じゃない様子なので連絡しても様子みましょうというばかりで次第に連絡とれず‥そして違う病院に行ってこのような結果になり愛犬と飼い主とっては大変酷な別れになりました。が全ては無知で馬鹿な飼い主の自己責任です。愛犬は病院を選べませんし愛犬は飼い主を信じて従うだけです。緊急時の参考になれば
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯
診察領域 脳・神経系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 てんかん ペット保険
料金 2000位円 (備考: すごく良心的な価格です) 来院理由 元々通っていた
  • カリウム
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
札幌夜間動物病院 (北海道札幌市西区)
危ないところでした。 イヌ 投稿者: 橄欖石881 さん
1.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年02月
深夜、震え痙攣が止まらず受診致しました。
受付や電話の対応はとても感じがよく、診察までスムーズでした。
検査も細かくして下さり結果の説明も丁寧で好感がもてました。
ただ、特に異常が見つからず原因がわからないと言っていたのに、抗けいれん薬の注射を「とりあえず打っておきましょう」となったことに違和感を覚えました。
どのような副作用がある薬なのか全く説明がなく、メリットのみ語り、かなりしつこく打つように勧められました。断ると「痙攣なめないで下さいね!」と強い口調で捨て台詞の様に吐かれました。
これではまるで医療費を釣り上げるために強い注射を打とうとしてるのではないかと心配になってしまいます。

こちらの口コミを拝見し、今回と似た境遇の意見があったおかげでハッキリと断ることができ、感謝しています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 けいれんする/ふるえる
料金 33000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ