口コミ: 青森県のネコの皮膚系疾患 6件(2ページ目)
青森県のネコを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (7件)
| 口コミ検索 ]
58人中
55人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ごり動物病院
(青森県弘前市)
1.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年11月
猫に皮膚炎のようなものが出来たのでこちらの病院へ。
皆さんの口コミ通りです。大事なペットを任せていい病院ではありません。
受付については確かに愛想がありませんが、事務的だなと思うくらいで不快感はないです。問題は診察です。
他の方の書き込みにもあるように、態度は横柄でずっと飼い主を叱ります。しかも声を荒げて。
動物を思っての愛のある言葉ならそれも良いのですが、肝心な治療については「原因がわからない」と言われました。しかも、その場で何らかの処置をするわけでもなく、ただ見て一言。
その後に一番負担のかからない対処は切断の手術で、それ以外だとこのまま放っておくかだと。何その2択。
動物病院で原因がわからないって言われて飼い主はどうしたらいいのでしょうか。原因もわからないのに手術するんですか?薬だけ貰って様子を見る旨を伝えました。勿論、二度と行きません。
すぐに評判の良かった別の病院に連れて行きました。
症状について、考えられる可能性と負担のない治療法、過ごし方を丁寧で細かな説明で飼い主が納得できる形でお話をして頂きました。こんなに差があると笑うしかないですね。
皆さんの口コミ通りです。大事なペットを任せていい病院ではありません。
受付については確かに愛想がありませんが、事務的だなと思うくらいで不快感はないです。問題は診察です。
他の方の書き込みにもあるように、態度は横柄でずっと飼い主を叱ります。しかも声を荒げて。
動物を思っての愛のある言葉ならそれも良いのですが、肝心な治療については「原因がわからない」と言われました。しかも、その場で何らかの処置をするわけでもなく、ただ見て一言。
その後に一番負担のかからない対処は切断の手術で、それ以外だとこのまま放っておくかだと。何その2択。
動物病院で原因がわからないって言われて飼い主はどうしたらいいのでしょうか。原因もわからないのに手術するんですか?薬だけ貰って様子を見る旨を伝えました。勿論、二度と行きません。
すぐに評判の良かった別の病院に連れて行きました。
症状について、考えられる可能性と負担のない治療法、過ごし方を丁寧で細かな説明で飼い主が納得できる形でお話をして頂きました。こんなに差があると笑うしかないですね。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
皆さんの口コミ通りです。大事なペットを任せていい病院ではありません。
受付については確かに愛想がありませんが、事務的だなと思うくらいで不快感はないです。問題は診察です。
他の方の書き込みにもあるように、態度は横柄でずっと飼い主を叱ります。しか...