口コミ: 千葉県の動物の目やにや涙がでる 54件(6ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉県の動物の目やにや涙がでる 54件(6ページ目)

千葉県の動物を診察する目やにや涙がでるに関する動物病院口コミ 54件の一覧です。

[ 病院検索 (600件) | 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
高橋ペット医院 (千葉県市川市)
優しくて安心なお医者様 ネコ 投稿者: しらたま さん
5.0
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2014年02月
引っ越すまでお世話になりました。
子猫を拾い、あわてて動物病院を検索したら近所にあって助かりました。
ベテランのおじいちゃん先生で安心して看てもらえます。
1人でやっている様子。
古い小さな病院で、受付もなく、入ったらソファーで順番待ち。
会計後の領収書なし。(言えば頂けるのかも)

初回⇒結膜炎で目やにが出ていたので目薬と検診で1400円位。
2回目⇒風邪だったのか、くしゃみと目やにが。風邪薬などで確か2000円位。
3回目⇒初ウンチがなかなか出なくて浣腸してもらい、500円。
診察代もとても良心的でした。最新機器はなさそうなので、どこまで治療が可能なのかはわかりませんが、お薦めです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 1400円 (備考: 症状による) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中村動物病院 (千葉県船橋市)
とても親切で丁寧です ウサギ 投稿者: usagi to kame さん
5.0
来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2014年01月
ウサギの臼歯不正咬合が酷くなり、治療して頂きました。
院長先生は本当に動物が大好きなんだなあと感じる優しい雰囲気の方です。たいへん綺麗な病院で設備も充実しており、診察にあたって病状や治療方針,投薬などの説明がとても丁寧で、好感度の高い獣医さんです。スタッフの獣医さんや動物看護師さんたちも皆さん優しく、とても丁寧な応対をしておられます。
我が家のウサギの異常に気づいたのは、牧草を食べ難くなり涙目になった時でしたが、診て頂いたときにはかなり悪化していた状況でした。ウサギは不調を隠すところがあるそうですが、本当にそのとおりで、変化にはなかなか気づかなかったです。
治療を開始してからは、患部の写真等を交えて詳しく状況を説明をしながら根気良く治療して頂き、お蔭様で窮地を脱しました。
ウサギを診て頂ける獣医さんは少ないので、船橋界隈の飼い主さんにはお勧めの動物病院です。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 約5000円 (備考: 治療費は、その時の処置により様々です。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かまやち動物病院 (千葉県成田市)
通い猫が風邪を引きました ネコ 投稿者: ヘルシー豆乳 さん
5.0
来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2013年06月
通い猫が震災の直後のショックだと思いますが、目やにがひどく、痩せこけて毛並みが悪くなり、悪臭もはなっていましたので、以前この猫が足を怪我で(車に轢かれたのかと思いましたが、かまれた傷でした)動かなくなっていたのを保護して連れて行った病院へ再度訪れました。

前回もそうですが、飼い猫と違い予防接種などで定期的に訪れるかわからない猫に対しても迷惑な顔をせず、親切に診察していただきました。

猫に対して知識がない私に猫のおおよその年齢等を教えて頂き、病名は仰ったのですが、忘れました。
確か風邪の類で親猫から受け継いだウィルスで健康な時は発祥しないもので、放置しておくと重症化しますと説明があり、注射と飲み薬を処方していただきました。

伺う際に電話をしてから訪れましたので余り待たなかったと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 風邪 ペット保険
料金 8500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しらかば動物病院 (千葉県船橋市)
治療のしっかりとした病院でお勧めです イヌ 投稿者: 動物好き さん
5.0
来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年02月
千葉の船橋にあるしらかば動物病院さん。私の周辺のペットブリーダーの方からよく耳にする名前で、大変評判が良いことでも有名です。うちの子が目を真っ赤にしてずっと涙が出てしまう症状が起こった際に、こちらの病院にお世話になりました。
眼科系の症状だったのですが、到着早々、しっかりとうちの子の治療に励んでくださる先生の姿や、うちの子が暴れないように優しく抱きしめてくださった看護師の方を含め、本当に動物が大好きな方達によって開かれた病院なのだと実感できます。飼い主として、こういった所に大変安心感を覚えることが出来ました。
治療の方も、目薬の処方と消毒をしていただいた結果、1週間後には無事に完治することが出来ました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かつまペットクリニック (千葉県船橋市)
眼の疾患に安心できます。 イヌ 投稿者: smile さん
5.0
来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2013年01月
初めて眼の疾患で受診しました。
通りかかるたび、いつも混んでいる印象があったので、かかりつけではありませんでしたが、1度来院してノートに名前を書くと順番が近くなってから、携帯電話に連絡頂けるので待ち時間が長くても、有効に待機することができました。
ご近所の評判で院長先生の指名も明記できたので安心でした。

うちの子は眼に傷がついていたらしく、モニターを使って画像を見せながら丁寧に説明してくださいました。
点眼薬で負担の少ない治療から始めて、結果的に角膜点状切開という簡単な手術に至り、完治までお世話になりましたが、通常は手術後に瞼を縫い付ける処置をする場合もあるそうですが、カラー装着で処置してくださって、負担が少なく安心して診て頂くことができました。

白内障らしき眼の受診での動物や、遠方からの方も多い様子でご近所でも評判の良い病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 角膜びらん ペット保険 日本アニマル倶楽部
料金 4800円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 点眼薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ