口コミ: 千葉県のイヌの耳をかく 32件(3ページ目)
千葉県のイヌを診察する耳をかくに関する動物病院口コミ 32件の一覧です。
[
病院検索 (580件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アプリコット動物病院
(千葉県習志野市)
5.0
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年07月
トイプードルでお世話になっています。小さい時からいつも丁寧に診察してくださいます。動物看護師の方もお話しやすいです。心配な事も病院に行くと解決して安心します。
先日お願いした避妊手術は以前他院でした同居犬に比べて傷口も小さく、食欲も落ちなかったのでほっとしています。
今回は耳が痒そうだったので来院しました。耳を洗ってもらって薬を塗ってもらいました。次の日には気にしなくなりましたが暑くなると再発するとの事でしたので気をつけて見ておきたいと思います。治療費も他院に比べて安いと思います。
トリミングやホテルもありますが、混んでいてまだ利用した事はないです。気の小さなうちのワンコが喜んで病院に行くのは見ていて嬉しいです。これからもお世話になりたい病院です。
先日お願いした避妊手術は以前他院でした同居犬に比べて傷口も小さく、食欲も落ちなかったのでほっとしています。
今回は耳が痒そうだったので来院しました。耳を洗ってもらって薬を塗ってもらいました。次の日には気にしなくなりましたが暑くなると再発するとの事でしたので気をつけて見ておきたいと思います。治療費も他院に比べて安いと思います。
トリミングやホテルもありますが、混んでいてまだ利用した事はないです。気の小さなうちのワンコが喜んで病院に行くのは見ていて嬉しいです。これからもお世話になりたい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 2160円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
18人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フェニックス動物病院
(千葉県船橋市)
5.0
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年03月
こちらの院長先生にはうちの子を迎えた時からお世話になっています。
各種予防接種や耳ダニの治療、去勢手術等まで全て安心してお任せしました。病気予防に力を入れているので、毎回の健診時に愛犬に合ったフードやサプリメントなどを進めて下さり、お蔭様で現在健康そのものです。
とても親しみやすい先生なので、通いやすいです。QOLの向上をコンセプトに掲げている通り、愛犬と飼い主に寄り添いどんな些細な事でも相談にのって下さるので嬉しいです。
病院自体も駅に近く、目の前に公園があるので万一院内が混んでいても犬を遊ばせながら待つことが出来るので大変便利です。院内も明るく綺麗で過ごしやすく、散歩のついでにちょっと寄っていこうかな?と思えるような所です。
あと、なんといっても初診料が1200円(再診600円)と安いです(この地域で一番の安さで設定したとの事)。その事も通いやすさに一役買っていると思います。
動物病院は近所に沢山ありますが、距離的にも心情的にもこちらほど通いやすい所はないと思っています。これからも長く通わせて頂きたいです。
各種予防接種や耳ダニの治療、去勢手術等まで全て安心してお任せしました。病気予防に力を入れているので、毎回の健診時に愛犬に合ったフードやサプリメントなどを進めて下さり、お蔭様で現在健康そのものです。
とても親しみやすい先生なので、通いやすいです。QOLの向上をコンセプトに掲げている通り、愛犬と飼い主に寄り添いどんな些細な事でも相談にのって下さるので嬉しいです。
病院自体も駅に近く、目の前に公園があるので万一院内が混んでいても犬を遊ばせながら待つことが出来るので大変便利です。院内も明るく綺麗で過ごしやすく、散歩のついでにちょっと寄っていこうかな?と思えるような所です。
あと、なんといっても初診料が1200円(再診600円)と安いです(この地域で一番の安さで設定したとの事)。その事も通いやすさに一役買っていると思います。
動物病院は近所に沢山ありますが、距離的にも心情的にもこちらほど通いやすい所はないと思っています。これからも長く通わせて頂きたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 8000円 (備考: 予防接種(6種混合)、耳関連の処置(洗浄、注射)、薬等) | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
八柱動物病院
(千葉県松戸市)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年04月
先生は、とても丁寧に、病名だけでなく、「考えられる原因」「今後の生活について」「治療の選択肢」等、説明をしてくださいます。
そして、飼い主の不安がなくなるまで丁寧に質問にも答えてくれます。
小さなことでも
笑顔でわかりやすく説明をしてくださるので、一人当たりの診察時間は短くはないかもしれません。患者さんが重なった時は、待つ時間が長くなることもありますが、それも良い病院だからと思えば苦にはなりません。会計も以前に通っていた病院より安い気がします。薬がでない時など、10分以上先生をお話しをして、再診料500円というときもあったりします。
申し訳ないくらいですが、これからもお世話になり続けたいと思います。
そして、飼い主の不安がなくなるまで丁寧に質問にも答えてくれます。
小さなことでも
笑顔でわかりやすく説明をしてくださるので、一人当たりの診察時間は短くはないかもしれません。患者さんが重なった時は、待つ時間が長くなることもありますが、それも良い病院だからと思えば苦にはなりません。会計も以前に通っていた病院より安い気がします。薬がでない時など、10分以上先生をお話しをして、再診料500円というときもあったりします。
申し訳ないくらいですが、これからもお世話になり続けたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おくやま動物病院
(千葉県八千代市)
5.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年03月
うちの柴犬が長く皮膚の不調で困っていました。
特に耳のかゆみがひどくて頭を振ったり足でかいたり…
耳の中は腫れてふさがってしまっていました。
以前通っていた獣医さんでは
耳の中を洗浄してくれてお薬を出してくれましたが
少し症状を抑えるだけですぐにぶり返し、そのたびに費用もかかりました。
何かほかに方法はないものかと思っていた時に
奥山動物病院さんがオープンしたことを知り相談に行きました。
先生はこれまでの治療とは違った方法を希望する私の意向を聞いてくださり
アレルギーに対応する食事などにも助言してくださいました。
まず一定期間耳のかゆみを抑える薬をあげ、点耳薬を使いながら様子を見る。
同時にアレルギー対策の食事に切り替えてみました。
お陰でかゆみを抑えるお薬を飲み終えてずいぶん経ちますが以前のような痒がり方はしなくなりました。
見える症状だけの治療ではなく体質のことも考えてくださったことに感謝しています。
特に耳のかゆみがひどくて頭を振ったり足でかいたり…
耳の中は腫れてふさがってしまっていました。
以前通っていた獣医さんでは
耳の中を洗浄してくれてお薬を出してくれましたが
少し症状を抑えるだけですぐにぶり返し、そのたびに費用もかかりました。
何かほかに方法はないものかと思っていた時に
奥山動物病院さんがオープンしたことを知り相談に行きました。
先生はこれまでの治療とは違った方法を希望する私の意向を聞いてくださり
アレルギーに対応する食事などにも助言してくださいました。
まず一定期間耳のかゆみを抑える薬をあげ、点耳薬を使いながら様子を見る。
同時にアレルギー対策の食事に切り替えてみました。
お陰でかゆみを抑えるお薬を飲み終えてずいぶん経ちますが以前のような痒がり方はしなくなりました。
見える症状だけの治療ではなく体質のことも考えてくださったことに感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
板谷動物病院
(千葉県鎌ケ谷市)
5.0
来院時期: 2010年04月
投稿時期: 2016年07月
愛犬の健康診断、予防接種などをお願いしました。
近所のかたの勧めもあり、評判も良かったため、古い病院なので、
かなり不安でしたが、診ていただきました。
他院よりも良心的な費用で迅速かつ適切な対応にホッとしました。
4匹飼っている内のすごく性格のキツい雌の犬だったので不安でしたが、「キツイ犬だな~」と笑いながらも打ち直しなしに一発で注射してもらえました。
面白い先生だったのもあるのか無事に終わり、安心しました。
年配の先生でしたが、ご夫婦で親切に接してくださり、またお願いしたいと思いました。
近所のかたの勧めもあり、評判も良かったため、古い病院なので、
かなり不安でしたが、診ていただきました。
他院よりも良心的な費用で迅速かつ適切な対応にホッとしました。
4匹飼っている内のすごく性格のキツい雌の犬だったので不安でしたが、「キツイ犬だな~」と笑いながらも打ち直しなしに一発で注射してもらえました。
面白い先生だったのもあるのか無事に終わり、安心しました。
年配の先生でしたが、ご夫婦で親切に接してくださり、またお願いしたいと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 予防接種 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 看板で知った |
先日お願いした避妊手術は以前他院でした同居犬に比べて傷口も小さく、食欲も落ちなかったのでほっとしています。
今回は耳が痒そうだったの...