口コミ: 台東区のネコ 42件(8ページ目)【Calooペット】

口コミ: 台東区のネコ 42件(8ページ目)

東京都台東区のネコを診察する動物病院口コミ 42件の一覧です。

[ 病院検索 (17件) | 口コミ検索 ]
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クニ動物病院 (東京都台東区)
親切丁寧な対応 ネコ 投稿者: アル さん
4.0
来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2014年05月
病院がとても綺麗で、対応してくれるスタッフ、医師もみな感じが良いです。
比較的混んでいるので、待たされるときはありますが、事前に予約していくとスムーズに案内してくれます。
病気の症状に関しても、丁寧に説明してくれるので、家に帰ってからどうしてあげたほうが良いかなど具体的に教えてくれます。
前から利用させていただいておりますが、いつも親切丁寧なのが、こちらを利用している理由です。
ペットを預けるのに不安な病院も多いですが、こちらはスタッフの方はみんなペットに対して優しく接してくれるので、安心して預けることができます。
自宅からも連れて行きやすい距離ですので、これからもペットがいるうちは利用させていただきます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 耳血腫 ペット保険
料金 6000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クニ動物病院 (東京都台東区)
少しぶっきらぼうな先生 ネコ 投稿者: 蜜柑のお家 さん
3.5
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年10月
少しぶっきらぼうで怖い印象のお医者さんですが、
実は良心的で良い意味で厳しい先生です。
初めての子猫だったので、何も分からない私たちに対して、色々教えてくださいました。
勉強になりました。
自分たちの認識の甘さを実感させてくれたおかげで、かなり必死に世話をし、元気になりました。
それに、料金も他の病院より、とても安くしてくださいました。
軽く一桁は違いました。お医者さんはそれをとくに何も言わず、当たり前かのような雰囲気でしてくれました。
ああ、この人は優しい動物好きなお医者さんなんだな、と思いました。
ありがとうございました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いわせ犬猫クリニック (東京都台東区)
診察は時間に余裕をもって ネコ 投稿者: おまさ さん
3.5
来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年06月
飼い猫がどうも血尿をもよおしており、
車を持ってないので近所にあるこちらの病院を初めて利用しました。

遅い時間までやっているし、動物病院だし、診てもらうだけないサクッと終わるだろうと思ったのが間違いでした・・・
18時半頃に受付して、実際診察に入ったのが22時過ぎ・・・
お会計が終わって病院出たのが23時近く・・・

ざっと4時間は待ちました。

うちの子もずっとキャリーケースに入れていたのできっとストレスだったと思います。

ただ、この病院のいいところは、受付表に電話番号を書いておくと診察30分前あたりに電話くれるので、次の通院時は朝一に受付をして一旦家に戻り家事など時間をつぶし、電話が来てから病院に向かうようにしました。
(初診の方は一度お電話して来院するといいと思います)

診察の方は、可もなく不可もなくです。
患者さんが多いのか、忙しいのか、淡々と診察されます。

血尿の原因は尿路結石だったのですが、お薬とPHコントロールのご飯を処方してもらったらすぐ治りました。

近所だし引っ越しするまではお世話になると思います。
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンカール) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 尿路結石 ペット保険 アイペット
料金 8000円 (備考: 記憶だとこれくらいだったはず) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いわせ犬猫クリニック (東京都台東区)
技術をとるか、待ち時間をとるか ネコ 投稿者: 余市 さん
3.5
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年05月
急な状況にも関わらず、診断がつき難い病気を診察し、命を救って下さいました。
看護師は動物の扱いが上手で、医師が単独で身を粉にして診察をしていて、その姿は尊敬に値します。
医療技術、説明は全く問題無いので星5で。

ただ待ち時間が長く、お会計が終わるまで5時間程かかる事もあります。待合室が狭く殺伐としてます。
待合室と診察室が不潔です。大量の毛が落ちていて動物臭がして感染症が心配になります。

人気の病院のため、ゆっくり病状の説明を受けるのは飼主の気が引けてしまいます。待たされているペットのメンタルも心配です。

タイトルの通り、医療技術と待ち時間をどちらかを取るしかない病院です。
飼主の考え方によるのではないでしょうか。

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 3分〜5分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
32人中 31人が、 この口コミが参考になったと投票しています
上野の森どうぶつ病院 (東京都台東区)
医師は優しいが受付が冷たい ネコ 投稿者: 木蓮775 さん
2.5
来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年05月
友人が他院で原因不明だった病名をこちらでは一回の検査でズバリ診断して早急な治療を受けられたと聞き他県から受診してみました。待ち時間の間にいろんな病気の子を連れた飼い主さんが病気を治したく不安そうに会計の際に色んなことを受付の方に質問していた際、いかにも疲れてて迷惑そうに曖昧な対応をしているのをみてこちらが悲しくなりました。そんな中、自分の番になり医師が熱心に診てくださり、最後にどんなことでも電話して来てくださいと言ってくださったので心強い気持ちになれたのですが後日聞きたいことがあったので電話で医師を指名したところ、受付の方が、医者と話させるわけにはいかないので、来ていただくか、内容を確認してからこちらで回答します。と言われ、がっかりしました。愛するペットが長期戦になりそうな病を抱えた飼い主としては、どんなに遠くても親身に治療してくだされば通いたいと思いましたが、もう行く気になれなくなってしまいました。腕の良い医師が集まっている病院だと思うのでとても残念です。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 やせた
料金 24000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ