口コミ: 神奈川県の動物の循環器系疾患 (144件 / 2ページ目)

神奈川県の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 144件の一覧です。

6〜10 件を表示 / 全144
・v・ さん 2023年06月投稿 ネコ
5.0

猫のFIP治療でお世話になりました

猫のFIP治療でお世話になりました。
神奈川でFIPの治療ができる病院は限られているので通える範囲で探しこの病院を見つけました。

先生は男性、ベテランの方で優しく親身に相談に乗ってくださいました。

病院は清潔感があり、待合室は10人くらい座れそうな広さです。
病院の駐車場はそこまで広くないですが、隣に提携している駐車場もあるので停めれないことは無いと思います。
予約して行くのですが、FIP治療は先生が固定されるのでいつもだいたい30分くらい待ち時間がありました。

動物の種類
ネコ《純血》 (ブリティッシュショートヘア)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
-
診療領域
循環器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
猫コロナウイルス感染症
ペット保険
-
料金
2000000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2022年05月
3人が参考になった(3人中)
横浜都筑どうぶつ病院 (神奈川県横浜市都筑区)
GONGON GON さん 2023年06月投稿 イヌ
5.0

遠くても診ていただきたい先生です。

私たち家族の幸せをいちばんに
考えて診療してくれる望月先生。

病気はこうだからこう…と
決めつけることなく
「毎日一緒にいるからこそ分かる変化」を大切に聞いてくださいます。

一度、お薬を多くあげ過ぎてしまい
「いつもと違う…」と不安ばかりで
お電話をした時
いつもの優しい話し方で
お答えいただき心から
安心できました。

心臓の病気になって8年。
15歳の今でも元気にいられるのは
望月先生に
出会えたからです。
望月先生は動物だけでなく
飼い主の気持ちも
大切に診療を
してくださいます。

少し遠くなってしまいましたが
診療が終わった後に行く、
近くの大きな
公園のお散歩も楽しみです。

最後になりましたが、看護師さんの
動物を見つめる姿も暖かく、
優しさと動物への
愛がいっぱいの病院です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
-
診療領域
循環器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年05月
5人が参考になった(5人中)
小川動物病院 (神奈川県横須賀市)
しょうが焼き さん 2023年05月投稿 イヌ
5.0

長年お世話になっているホームドクターです。

チワワを飼い始めた時、近所の方からこの病院の話を聞き、以来こちらの病院を愛犬のかかりつけとしてお世話になっております。
診察時間まで10分かからないときもあれば、1時間待つこともあり混雑状況によりますが、受付の方に一声かければ順番がくるまで外で待つこともできます。
的確で過剰な診察や投薬がなく良心的です。
高齢に差し掛かる歳で乳がんが見つかったときも、なるだけ早く手術をしてくれるようすぐに対応していただき、当日も受付の方が優しく愛犬を預かって下さり安心して手術をお願いすることができました。
術後のケアもわかりやすく説明していただき、抜糸まで良心的な対応で申し訳ない位でした。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
心臓弁膜症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2023年02月
6人が参考になった(6人中)
三渓園動物病院 (神奈川県横浜市中区)
kon さん 2023年03月投稿 イヌ
5.0

いつもお世話になっております。

咳が出る為口コミを調べたところ、こちらの動物病院が良いと書かれていたので伺わせていただきました。
診察して直ぐに、心臓病の疑いがあると言われました。
他の病院にも行っていたのですが、心臓病だと気付いてくださったのはこちらの病院だけでした。
その後継続的に検査に伺わせていただいておりますが、毎回丁寧に診察して下さいます。
説明も丁寧で、今後どうしたらいいか等わかりやすく教えていただけるので有難いです。
先生だけでなく、スタッフの方全員がとても優しく丁寧な方々です。
こちらの病院に出会えて良かったと心から思っております。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
心不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2023年03月
1人が参考になった(1人中)
ほさか動物病院 (神奈川県相模原市緑区)
マイちゃん好き さん 2023年03月投稿 イヌ
5.0

安心

ほさか動物病院は、実家で飼っていた犬からお世話になってます
実家の犬は、16歳で天国へ旅立ちました
一度息を引き取ったと思い、葬儀所へ連絡をし、お迎えに来ていただいたところ、犬がまだ私は生きてるのよ、と言わんばかりに吠えました
数時間してから、もう本当に息を引き取ったと思ったのですが、また吠えるのかと思ったので、ほさかさんに電話をしたところ、診察時間にも関わらず、院長先生が来て下さいました
もう、天国へ旅立ちましたねと、手を合わせて下さいました

それから数年後、今度は我が家で犬を飼うことになり、ほさかさんにお世話になることになりました
受付の方、看護師さん、トリマーさん、獣医師の先生方、とても優しく、我が家の犬は病院に行くのに、いつも尻尾を振っています
診察時、トリミングの時、先生やトリマーさんは、最初に必ず犬を撫でて下さいます
ちょっとした病気が見つかり、薬を飲んでます

そのおかげか、17歳を迎えました
今も走ります
老犬なので、寝てる時間が増えましたが、本当に元気です

実家の犬共々、可愛がってくださり、ありがたく思ってます
我が家の犬は、老犬ですが、その日が来るまでお世話になりたいと思います

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
フケが出る
病名
甲状腺
ペット保険
-
料金
7500円 (備考: 他、トリミング)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年02月
3人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール