口コミ: 神奈川県のイヌの目が赤い 22件(3ページ目)
神奈川県のイヌを診察する目が赤いに関する動物病院口コミ 22件の一覧です。
[
病院検索 (952件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
りほの動物病院
(神奈川県藤沢市)
5.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年06月
他の眼科病院で診てもらっていましたが、ずっと処方されている薬に少し不安を感じ、家からも近く、こちらの病院に行ってみました。
通常の診察に加え、眼科は予約での診察も行っていて、待ち時間なしで診察を受けられました。
普段検査中はモジモジしてしまう子で、いつも検査に時間がかかっていましたが、こちらの病院では短い時間でしっかり検査してもらえました。
おかげで、処方中の薬は現時点では必要ないと言っていただけたので、安心することができました。
検査を頑張ったあとには、先生がおやつをくれ、うちの子の緊張も若干とけた様子でした。おやつにも、アレルギーの子用と使い分けているようです。
先生は穏やかな印象で、看護師さんはとても明るいです。
今後もこちらでお世話になりたいと思いました。
通常の診察に加え、眼科は予約での診察も行っていて、待ち時間なしで診察を受けられました。
普段検査中はモジモジしてしまう子で、いつも検査に時間がかかっていましたが、こちらの病院では短い時間でしっかり検査してもらえました。
おかげで、処方中の薬は現時点では必要ないと言っていただけたので、安心することができました。
検査を頑張ったあとには、先生がおやつをくれ、うちの子の緊張も若干とけた様子でした。おやつにも、アレルギーの子用と使い分けているようです。
先生は穏やかな印象で、看護師さんはとても明るいです。
今後もこちらでお世話になりたいと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
料金 | 7000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年02月06日
あんままさん、口コミありがとうございます。
高齢なワンちゃんですので、些細な体調の変化でもご相談して頂けますと早期に対応できると思います。
今後も宜しくお願い致します!
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
王禅寺ペットクリニック
(神奈川県川崎市麻生区)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年03月
生後六ヶ月のトイプードルが自宅でシャンプー後ドライヤーで乾かしたのに右眼あたりが濡れていました。あまり気にしなかったのですがいつまでも濡れているのでよく顔を見ると右眼が開けられなくなっていてすぐに病院に行きました。犬を飼い始めたばかりで涙が出ていた事も理解できず動揺している私達に受付の方も親切に声をかけてくれました。ここの先生や、スタッフさんはみなさん動物が大好きな方ばかりで動物にも飼い主のも本当に優しいのが特徴です。
眼の検査も詳しく説明しながらみせてくれ今後どのような処置をしないとどうなってしまうか等詳しく指導してくれます。結局シャンプーが目に入り刺激してしまったようでした。注意しないといけない点などの説明を受け薬をもらい翌日には目は開きました。動物も病院はきらいな場所だと思うのですがうちの子は喜んで病院に行きます。
眼の検査も詳しく説明しながらみせてくれ今後どのような処置をしないとどうなってしまうか等詳しく指導してくれます。結局シャンプーが目に入り刺激してしまったようでした。注意しないといけない点などの説明を受け薬をもらい翌日には目は開きました。動物も病院はきらいな場所だと思うのですがうちの子は喜んで病院に行きます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 角膜の傷 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
12人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くまの犬猫病院
(神奈川県座間市)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年11月
先日愛犬の16歳柴犬が夜の9時ごろ泣き止まなくて心配で仕方なくて座間市のあらゆる病院へ電話しましたが病院はもう終わっていて遅くまでやってる病院はかかりつけの病院に診てもらって下さいって断られました(~_~;)くまの犬猫病院は折り返し直ぐに電話あり相談に乗ってくれました!一人暮らしの私はとっても心強く安心しました。
次の日診察に行き検査してもらって他では分からなかった愛犬の痛みを取って貰いました!本当に感謝感謝です!私も夜も寝れるようになり、愛犬も痴呆症だと思っていた症状も全くなくなりました!これからもくまの犬猫病院へ愛犬の老後は診てもらおうと思いました。今では夜はぐっすり食欲もあり元気にすごしています!✴︎
次の日診察に行き検査してもらって他では分からなかった愛犬の痛みを取って貰いました!本当に感謝感謝です!私も夜も寝れるようになり、愛犬も痴呆症だと思っていた症状も全くなくなりました!これからもくまの犬猫病院へ愛犬の老後は診てもらおうと思いました。今では夜はぐっすり食欲もあり元気にすごしています!✴︎
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 忘れました | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ファミリー動物病院
(神奈川県川崎市多摩区)
5.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2013年11月
とても物腰の柔らかい先生が診察してくださいます。この地域でもとても人気が高く、近所のワンちゃんはみんなこの先生にみていただいています。
老犬ですが、長いことこちらの先生にみていただいてるので、体の悪い箇所や抜けた歯の位置も覚えていて下さり、飼い主である私たちとの信頼関係も厚く、小さな診療所ですが他でみてもらうことは考えられません。
ただ、人気の先生ゆえ、待合室(椅子が二つだけのとても小さい待合室です)がいっぱいで外まで並ぶことはしょっ中です。丁寧な診察なので、待つこと覚悟です。
出張で見てくださることもあるので、電話でお願いしてみることもあります。
一つ一つ質問にも丁寧に答えてくださり、診察終了間近の時間でも、嫌な顔一つせずにみてくださいます。
ペットホテルもあり、先生自ら休憩時間に預かっているワンちゃんたちを散歩させてたりして、檻に閉じ込めておくだけではありません。
我が家の老犬も、病院に行く時に嫌がらずに行ってくれるので助かっています。
老犬ですが、長いことこちらの先生にみていただいてるので、体の悪い箇所や抜けた歯の位置も覚えていて下さり、飼い主である私たちとの信頼関係も厚く、小さな診療所ですが他でみてもらうことは考えられません。
ただ、人気の先生ゆえ、待合室(椅子が二つだけのとても小さい待合室です)がいっぱいで外まで並ぶことはしょっ中です。丁寧な診察なので、待つこと覚悟です。
出張で見てくださることもあるので、電話でお願いしてみることもあります。
一つ一つ質問にも丁寧に答えてくださり、診察終了間近の時間でも、嫌な顔一つせずにみてくださいます。
ペットホテルもあり、先生自ら休憩時間に預かっているワンちゃんたちを散歩させてたりして、檻に閉じ込めておくだけではありません。
我が家の老犬も、病院に行く時に嫌がらずに行ってくれるので助かっています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
浅葉動物病院
(神奈川県厚木市)
4.5
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2017年02月
愛犬4匹がお世話になっています(内1匹は年で死去)。
愛犬が出産の際にも大変お世話になりました。
院長先生はじめ、他の先生方、看護師さん、
皆さんベテランな感じで対応も良く、受け答えも
本当にしっかりされています。
特に院長先生は犬の大体の症状を話すだけで
全て言い当てる程、知識が豊富で本当にびっくりします。
愛犬が出産し、うち1匹の子犬が若年性糖尿病で
生後1か月もしない内に死んでしまった際にも
もう助からないのに心拍停止した際に人工呼吸まで
していただいて必死に助けようとしてくれた最には
本当にありがたく思いました。
愛犬が出産して難産で入院した際も深夜に
2回も状況を電話で知らせてくれて、付きっ切りで
面倒を見てくれているのだな・・・と言うのが
良くわかりました。
とても人気の動物病院ですが、予約制ではないので
週末などは混んでおり駐車場に止められないので
近場のコインパーキングに止めるくらいです。
ただ、当方、小動物も多数飼育していたり、犬を
深夜の緊急外来などに連れて行ったこともあるので、
他の動物病院と医療費を比較すると高く感じます。
愛犬が出産の際にも大変お世話になりました。
院長先生はじめ、他の先生方、看護師さん、
皆さんベテランな感じで対応も良く、受け答えも
本当にしっかりされています。
特に院長先生は犬の大体の症状を話すだけで
全て言い当てる程、知識が豊富で本当にびっくりします。
愛犬が出産し、うち1匹の子犬が若年性糖尿病で
生後1か月もしない内に死んでしまった際にも
もう助からないのに心拍停止した際に人工呼吸まで
していただいて必死に助けようとしてくれた最には
本当にありがたく思いました。
愛犬が出産して難産で入院した際も深夜に
2回も状況を電話で知らせてくれて、付きっ切りで
面倒を見てくれているのだな・・・と言うのが
良くわかりました。
とても人気の動物病院ですが、予約制ではないので
週末などは混んでおり駐車場に止められないので
近場のコインパーキングに止めるくらいです。
ただ、当方、小動物も多数飼育していたり、犬を
深夜の緊急外来などに連れて行ったこともあるので、
他の動物病院と医療費を比較すると高く感じます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
通常の診察に加え、眼科は予約での診察も行っていて、待ち時間なしで診察を受けられました。
普段検査中はモジモジしてしまう子で、いつも検査に時間がかかっていましたが、こちら...