口コミ: 名古屋市天白区中坪町のイヌ 4件【Calooペット】

口コミ: 名古屋市天白区中坪町のイヌ 4件

愛知県名古屋市天白区中坪町のイヌを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
14人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たいち動物病院 (愛知県名古屋市天白区)
きっかけはホテル イヌ 投稿者: オリエンタルブルー0330 さん
5.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
てんかん持ちだから一般のペットホテルではダメで
ここを見つけて2度通いました。
先生は無表情で最初は何考えてるんだろって思ったけど
蓋を開けたら仕事にすごく真剣で良い先生。
前院でジアゼパムを使っていて
新薬のゾニサミドに変えた方が?と提案を頂いた時
医師である主人が、人間だとこの選択なんですけどって言うと
丁寧にパンフレットを持ってきてくれ
細かく説明してくれました。
とりあえず血液検査をして決めましょうと
細かく調べてくれ
結果ジアゼパムで行くことになったのですが、
先生が「すみません〇〇なのでジアゼパムでいきます」って言ってくれた時
あ、この人なら本当に信用して任せられる。と思いました。
先生という仕事はプライドがありますからね。
それだけ信念を持って国家資格を勝ち取ったので分からなくもないんですが。

残念ながらまた引っ越す事になったので
もう行けませんが、
転居先でのてんかんに強い先生を探してくださったり、
短い間でしたが感謝で一杯です。
駐車場も広く医療費も安くホテル代も安く
お会計時に、え!今までで一番安いし!って叫びました。
先生の腕に名古屋という立地でこの診察代は勿体ないです。
長く続いて欲しいからもっとお金取ってくださいね!
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たいち動物病院 (愛知県名古屋市天白区)
お世話になっています イヌ 投稿者: ポンプ013 さん
5.0
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
病気の多い保護犬を家族として迎えてから5,6年ずっとお世話になっています。
今回は、もう一匹保護犬が増えたのでその子予防接種で伺いました。

こちらの病院にはちょっと気になる程度で伺う事も多々あるのですが、いつも嫌な顔もせずに丁寧に診察して、過保護すぎると思うくらいのこちらの質問にもちゃんと答えて下さいます。

火曜日の午後しかお休みが無いので、急に具合が悪くなった時にも伺えるので助かります。


ちなみに、こちらのスタッフさん達は皆優しくて可愛いです。
看板犬のいち子ちゃんに会えるのも楽しみの一つです。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たいち動物病院 (愛知県名古屋市天白区)
5.0
来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年03月
何もわからないところから犬を飼い始め仔犬の頃から、見ていただいてます。
心配性の私は、初めは表情のない方だと思いましたがとても冷静な先生で落ち着いた判断が安心させてもらっています。
真っ直ぐな先生だともとても思います。
電話にも出て下さり、直接聞いていただいたりして判断する事までして下さります。
ついでに連れて行った他の犬の体重まで測ってくださったりする優しい先生です。
近くにあるし、安心の主治医として私は感謝しています。

動物の種類 イヌ《純血》 (イタグレ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
病名 ケンネルコフ ペット保険 アイペット
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たいち動物病院 (愛知県名古屋市天白区)
薬代は高いです イヌ 投稿者: ミーアシャム473 さん
2.5
来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年03月
以前行ったことがありますが
現在通院している動物病院の薬代の約2倍です。

例えば肝臓の薬を処方して貰いましたが
現在の病院が1錠50円、たいち動物病院では100円でした。
(1ヵ月分貰うと1500円と3000円の違いは大きいです)

薬の種類が違うのかもしれませんが、
全く同じ薬でも(例えばディアバスターを貰いましたが)
今の病院が1錠60円、たいちでは100円でした。

処方箋代は取らないようですが、
薬の単価が高いとまとめて買えば他院と比べてかなり高くなるかと思います。

※但し全ての薬について比較しているわけではありませんので。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ