口コミ: 大分県の動物の循環器系疾患 9件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大分県の動物の循環器系疾患 9件(2ページ目)

大分県の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。

[ 病院検索 (0件) | 口コミ検索 ]
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みなはるペットクリニック (大分県大分市)
お世話になりました イヌ 投稿者: ミマス496 さん
4.5
来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年10月
家が近くだったこともあり、定期的に診てもらってました。
犬猫だけではなく、フェレットや鳥なども診てくれます。
うちのワンちゃんは足の手術や心臓の病気で何度もこちらに入院&通院して、小さい時から最期まで大変お世話になりました。
質問にも丁寧に答えてくださって、料金も他より良心的だと思います。
トリミングやペットホテルもやってるので、こちらでいっぺんに済みます。
ワクチンやフィラリアの薬も他の動物病院よりも安かったです。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 肺水腫 ペット保険 アニコム
料金 3000円 (備考: 平均これくらい?) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うすき動物病院 (大分県臼杵市)
とても親切な対応でした。 フェレット 投稿者: のがのがもん さん
4.0
来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2016年07月
以前飼っていたフェレットがぐたっとしていたので連れていったとき、きっともう手のほどこしようがないような状況だったとおもうのですが、出来る限りのことをしてくれましたし、死というフレーズは一切出さずに、優しく症状を説明してくださいました。本当にありがたかったです。待合室では他の患者さんと一緒になりますが、さほど待ち時間も長くなくてよかったです。受付の女性の方も優しい笑顔で対応してくださりとても好印象を受けました。駐車場はあまりないですし、少し停めづらい気もします。施設内は動物病院とはおもえないほど、しっかりと掃除をしており、気になるにおいもせず、清潔感がありました。きっと人気のある動物病院だとおもいます。
動物の種類 フェレット 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 呼吸が荒い
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すえつぐ動物病院 (大分県別府市)
超有名な動物病院です イヌ 投稿者: Caloouser59988 さん
4.0
来院時期: 1998年03月 投稿時期: 2015年04月
大分の動物病院といえばここ、というくらい有名です。
先生の数だけでも8人いらっしゃるそうです。
医療設備は飛び抜けてよいです。何の機械でも揃っています。

ただ、超人気病院のため、待ち時間は覚悟しなければなりません。早い時でも2時間は待ちます。

先生の数が多いので、受付で院長先生を指名するのがいいです。病状が重篤な場合は特に指名がおすすめです。

うちの子はおなかが痛そうなので受診しました。
診察の結果、膵臓にちょっと問題があることがわかりました。
幸いなことにお薬だけでよくなりました。
院長先生はお忙しいのに、詳しく説明してくれました。
それに、たくさんいらっしゃるスタッフの方はみなさん動物好きで、とても親切に接してくれます。
間違いのない動物病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 食欲がない
病名 膵臓炎 ペット保険
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
44人中 36人が、 この口コミが参考になったと投票しています
AMC末松どうぶつ病院 (大分県日田市)
もっと優しくしてね ネコ 投稿者: もなりざ さん
2.0
来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
動物病院なのに受付の人の応対が冷たかったです。
動物が好きでもないから仕事と割り切っているのですかね。
動物好きな人たちにとっては我が子と同様の気持ちで接していますので非常に残念で悲しいです。
しかも人間と同様、動物も苦しんできているのですから、このような病院に勤めているのであればそのへんをもう少し考えてほしいと思います。
診察の方も頼りなく本当に大丈夫なのかしらと首をかしげるような感じでした。
説明もままならなく2回目に行ったときは別に来る必要なかったんだと思ってしまうような感じでしたので自分で診察の内容を変更しました。
ねこちゃんをつれていったのですが、ネットにまでいれられ可愛そうでした。
以前行った病院ではそういうことはしませんでした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 吐く
料金 6000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ