口コミ: 全国の動物の皮膚が腫れる 83件(8ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の動物の皮膚が腫れる 83件(8ページ目)

全国の動物を診察する皮膚が腫れるに関する動物病院口コミ 83件の一覧です。

[ 病院検索 (11009件) | 口コミ検索 ]
19人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いわぶち動物病院 (千葉県千葉市花見川区)
親切な診療 ウサギ 投稿者: hitomi さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年03月
昨年5月にいわぶち動物病院が開業したのを知り合いから聞いて家で飼っているうさぎを診てもらいました。脇腹に脂肪のようなものが出来ていてだんだん大きくなってきていて心配していたので診てもらったところ心配ないと言われてひと安心しました。すぐにその場で顕微鏡での検査もしてもらえたので結果もすぐに分かったのでこちらに連れてきて本当に良かったです。口の中と歯や爪切りもしてくれましたし、オシッコの色も気になっていたので色々なことを質問して納得のいく説明をしていただきました。とても優しくて親切な先生で受付の方も優しかったのでこれからもずっとお世話になりたいと思います。友だちにも紹介していいねと喜んでもらえました。どうぞよろしくお願いします。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 筋肉系疾患 症状 皮膚が腫れる
料金 2000くらいだったかと円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いまい動物病院 (大阪府東大阪市)
丁寧に診察して頂きました ウサギ 投稿者: うめぽん さん
5.0
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年02月
愛兎のお腹に大きなシコリがあることに気づき、その子を購入したうさぎ専門店の方のお勧めで受診しました。

丁寧な触診やレントゲンなどの検査を受け、乳腺癌の疑いと診断されました。
年齢的なリスクや、うさぎの場合手術後に容態が急変することの説明を受けました。

最終的に、飼い主の意思で先生にお任せしようと決めました。
手術までの数週間は飲み薬を処方してくださいましたが、味の好みも聞いてもらい、
少しでも飲みやすいように考えて頂きました。

手術は午後からで、途中で異変があれば連絡するということでした。
連絡がないので大丈夫だと信じ、夕方お迎えに行くと痛々しい姿ながら、
懸命に頑張る愛兎が看護師さんに撫でられて待っていました。

その後、食欲がなく危険な時期もありましたが、先生に点滴をしてもらい徐々に
本来の元気な状態に回復しました。
病理組織検査では悪性でしたので、定期的に転移がないか検査を受けました。

その後、無事に7才の誕生日を迎え家族でお祝いしました。
最後は脇に転移が見つかりましたが、先生は手術回避のお話をしてくださり、痛み止めの注射だけで普通の生活をさせてもらいました。

7才半まで長生きできたのも、先生のお陰だと思い心から感謝しております。

(手術後、カラーを付けて草を食べる愛兎)

動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 皮膚が腫れる
病名 乳腺癌 ペット保険
料金 70000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 痛み止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 浦和病院 (埼玉県さいたま市南区)
大変お世話になりました ハムスター 投稿者: 山猫719 さん
5.0
来院時期: 2008年09月 投稿時期: 2015年12月
以前ハムスターを複数飼っていたときにお世話になりました。
新しく仲間入りした子は健康診断に連れて行っていたのですが、一回二千円程度かかった覚えがあります。犬猫を見てくれる病院は多いのですが、ハムスターを診察してくれる病院は少なかったので大変助かりました。診察だけでなく、ハムスターに多い腫瘍についても色々と見てくださり、パールホワイトの耳のところに出来た大きな腫瘍について手術をしていただいたこともあります。
部位的に難しいところのようでしたが、手術の翌日に退院。その後寿命まで元気に過ごすことが出来ました。先生も大変話しやすく、気軽に診ていただけるところです。久しぶりにまた飼おうかと話が出ているので、またこちらでお世話になれればと思っています。
動物の種類 ハムスター 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 2時間以上
診察領域 耳系疾患 症状 皮膚が腫れる
病名 耳の腫瘍 ペット保険
料金 50000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たぶち動物病院 (鳥取県鳥取市)
親身になって対応して下さる病院 デグー 投稿者: ききょう846 さん
5.0
来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年11月
私の不注意で怪我をしてしまったデグーを見ていただきました。
デグーは専門外なのでわからないけど、と言われましたがとても親身になって見て下さいました。

一回目の診察では手術をしたいけどこの子の体が持つかわからないから通院と投薬でなんとかしよう、と言っていただきましたが、
そのままデグーが日に日に弱っていってしまったときにごめんね、あの時にボクが思い切って手術してあげてればよかったのに、と言ってくださったのを今でも覚えています。
今ではデグーは体調を持ち直して元気にしています。
とても親切で優しい先生です。
また、別件ですがうさぎの爪切りにも対応してくださいました。
おそらくこちらの先生は犬猫が専門なのではないかなと思います。
動物の種類 デグー (デグー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 皮膚が腫れる
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
よしたけ動物病院 (大分県大分市)
ハムスター ハムスター 投稿者: 向日葵 さん
5.0
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
今回初めて診てもらいました、ここでのクチコミを見て少々不安でしたが多くの病院がゴールデンを主に診ているのですが一度夕方に電話してハムスター全般大丈夫ですょと言われて急いで行きました。今回はハムスター同士のケンカで鼻をかじられ少々鼻が赤く腫れてて気になり受診しましたが、ハムスター同士死ぬまでケンカしちゃうからねーとハムスターの顔をしっかり診てもらい、抗生物質で大丈夫!と言う事で薬を貰い帰りました!先生も飼い主の目を見て説明もしっかり薬の飲ませ方まで良く教えて頂きました。夜は平日8時までですし、日曜祝日も診て貰える動物病院は中々ありません、先生も親身になってお話して下さりましたし、これからもこちらでお世話になろうと思います

(我が家のアイドル大福♥)

動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 皮膚が腫れる
料金 2376円 (備考: 初診料1200円込) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ