口コミ: 全国のイヌのマダニの寄生 11件
全国のイヌを診察するマダニの寄生に関する動物病院口コミ 11件の一覧です。
[
病院検索 (10485件)
| 口コミ検索 ]
マダニの寄生 (まだにのきせい)
カテゴリ: 皮膚系疾患
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あしだて動物病院
(宮城県仙台市若林区)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年03月
混合ワクチンはもちろんのこと、狂犬病のお注射やフィラリアのお薬の処方など、いつもお世話になっております。去年は初めて右耳をマダニにくっつかれてしまってパニくってしまった際も、冷静に対応していただきました、去勢手術もこちらでお世話になりました。
初めて念願叶って柴犬を迎えることが出来、嬉しい反面、ちょっとしたことに心配になり過ぎてしまう部分も多く、ネットで調べても色々書かれていることが場所場所で違っていたりしてとても悩んでしまった時がありましたが、友人からの紹介もありこちらにお伺いしてからは、本当にお優しい先生ですので、聞いてしまったら恥ずかしいだろうかと思うような質問も、丁寧に回答、アドバイスしていただけるので、とても助かっています。
女性スタッフの方も施術前や施術中、「こわくないよ、大丈夫だよ」などうちの柴さんにいつもふんわり優しく接してくださるので、こちらまで安心してしまいます。おかげさまで今月で3歳の誕生日を迎えることが出来ます。
先生もスタッフ様も機械的な対応ではありませんし、もし今の病院に少し疑問があれば、一度こちらの利用してみても良いかもしれません(*´-`)
初めて念願叶って柴犬を迎えることが出来、嬉しい反面、ちょっとしたことに心配になり過ぎてしまう部分も多く、ネットで調べても色々書かれていることが場所場所で違っていたりしてとても悩んでしまった時がありましたが、友人からの紹介もありこちらにお伺いしてからは、本当にお優しい先生ですので、聞いてしまったら恥ずかしいだろうかと思うような質問も、丁寧に回答、アドバイスしていただけるので、とても助かっています。
女性スタッフの方も施術前や施術中、「こわくないよ、大丈夫だよ」などうちの柴さんにいつもふんわり優しく接してくださるので、こちらまで安心してしまいます。おかげさまで今月で3歳の誕生日を迎えることが出来ます。
先生もスタッフ様も機械的な対応ではありませんし、もし今の病院に少し疑問があれば、一度こちらの利用してみても良いかもしれません(*´-`)
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 耳をかく |
病名 | マダニの寄生 | ペット保険 | - |
料金 | 約¥6000円 (備考: 再診料+薬) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
伊都どうぶつ病院
(福岡県糸島市)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2016年06月
愛犬のミニチュアダックスの目の際になにやら怪しい虫を発見。
ぴっぱっても取れないし、これは噂のマダニか?と思い。急いで病院を探しました。
糸島へは引っ越したばかりで、どこの動物病院が良いか分からず口コミだけを頼りに受診しました。
診察してみるとやはりマダニでした。まだ刺されて間もないため血を大量に吸っていなかったのが幸いでした。
目元などの粘膜以外なら、アルコールなどで窒息しさせる方法もあるが、目の際を刺されていたので、マダニを殺す錠剤を処方していただきました。
翌日にはマダニも落ちて、ほっと一安心でした。
マダニを発見した前日の散歩中に、道ばたの草むらに近づいただけだったのに簡単にマダニに刺された事に驚いていると、2月が3月でもマダニの被害があること。
ほんのわずかな小さな草にでさえもマダニがいる可能性があること。
散歩から帰った後の確認法。身体などにマダニがいたときの対処法などを話していただきました。
とても丁寧にみて下さるやさしい先生です。
ぴっぱっても取れないし、これは噂のマダニか?と思い。急いで病院を探しました。
糸島へは引っ越したばかりで、どこの動物病院が良いか分からず口コミだけを頼りに受診しました。
診察してみるとやはりマダニでした。まだ刺されて間もないため血を大量に吸っていなかったのが幸いでした。
目元などの粘膜以外なら、アルコールなどで窒息しさせる方法もあるが、目の際を刺されていたので、マダニを殺す錠剤を処方していただきました。
翌日にはマダニも落ちて、ほっと一安心でした。
マダニを発見した前日の散歩中に、道ばたの草むらに近づいただけだったのに簡単にマダニに刺された事に驚いていると、2月が3月でもマダニの被害があること。
ほんのわずかな小さな草にでさえもマダニがいる可能性があること。
散歩から帰った後の確認法。身体などにマダニがいたときの対処法などを話していただきました。
とても丁寧にみて下さるやさしい先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病名 | マダニの寄生 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オリーブ動物医療センター
(京都府京都市山科区)
5.0
来院時期: 2008年02月
投稿時期: 2015年10月
いつもお世話になっている近所の先輩に、愛犬の調子が悪いと相談したら、紹介して下さった動物病院です。
先ずは、電話受付を24時間対応されているところが良いと思います。お仕事で忙しい方も、予約がとりやすいのではないでしょうか。
又、直接伺った時の、スタッフさんの親切な対応。
ニコニコされていてとても好感がもてました。
診察して下さった先生も、わかりやすい病気の説明や処置、今後のケアの仕方など、とても親身になって頂きました。
私の愛犬はダニによる病気で、症状が酷かったのですが、オリーブさんのおかげで大分良くなりました。
又行かせて貰おうと思います。
後、土日祝日もやっておられるのも、良いと思います。
山科で探しておられる方は是非。
先ずは、電話受付を24時間対応されているところが良いと思います。お仕事で忙しい方も、予約がとりやすいのではないでしょうか。
又、直接伺った時の、スタッフさんの親切な対応。
ニコニコされていてとても好感がもてました。
診察して下さった先生も、わかりやすい病気の説明や処置、今後のケアの仕方など、とても親身になって頂きました。
私の愛犬はダニによる病気で、症状が酷かったのですが、オリーブさんのおかげで大分良くなりました。
又行かせて貰おうと思います。
後、土日祝日もやっておられるのも、良いと思います。
山科で探しておられる方は是非。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | マダニの寄生 | ペット保険 | ペッツベスト |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山岡獣医科
(愛知県名古屋市西区)
5.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2012年09月
買っている犬に虫がわき、非常にかゆがるので見ると虫をたくさん体中に発見したため、来院しました。
初めて見ていただき、とても親切で説明もわかりやすく詳しくしていただき安心しました。
また家から近いこともあり、来院しやすいです。
飼い犬のことも、食事から普段の様子まで詳しく聞いてくださり、
1頭1頭の動物の状態を丁寧に把握されているのだなあ、と思いました。
心電図から歯のチェック・ウンチ腺の・爪のお手入れ・など必要なことはすべてしていただき助かりました。
助手の女性の方もとても明るい優しいご対応をしていただき、有難うございました。
普段のケアから、何か起こった時にも、安心して診ていただける獣医さんです。今後ともよろしくお願いいたします。
初めて見ていただき、とても親切で説明もわかりやすく詳しくしていただき安心しました。
また家から近いこともあり、来院しやすいです。
飼い犬のことも、食事から普段の様子まで詳しく聞いてくださり、
1頭1頭の動物の状態を丁寧に把握されているのだなあ、と思いました。
心電図から歯のチェック・ウンチ腺の・爪のお手入れ・など必要なことはすべてしていただき助かりました。
助手の女性の方もとても明るい優しいご対応をしていただき、有難うございました。
普段のケアから、何か起こった時にも、安心して診ていただける獣医さんです。今後ともよろしくお願いいたします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | マダニの寄生 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
19人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ぬのかわ犬猫病院
(神奈川県横浜市戸塚区)
4.5
投稿時期: 2016年03月
以前は他の病院に通っていたのですが、評判を聞いてこちらの病院に通うようになりました。
駐車場があるので、犬を連れていくのも大変便利です。
また、病院自体が大きく、人がいく診療所よりも立派です。
アメニティも充実していて、動物のためという犬猫病院です。
スタッフさんの人数も多く、先生の希望なども聞いていただけます。
もちろん希望する先生の出勤具合などもネットで見れるので、いつも見ていただいている先生に合わせることも可能です。
救急の場合でも電話で対応して頂けるので、夜間の突発できな不調や体の変化なども相談することができます。
また、犬猫病院ながら、きちんとレシートが発行されて、きちんと明細が書かれています。
これは、何にどのくらい掛かったかが不明な犬猫病院にしては珍しいと思っています。
おかげで安心して治療を受けられます。
狂犬病、ワクチン、フィラリアの薬などいつもこちらでお願いしています。
わかりやすい説明と料金形態が明確なので、安心してお任せできます。
ただ、人気の病院のため、ちょっと待ち時間があるのでそこだけはマイナス評価とさせていただきました。
とはいえ、事前予約や待ち時間がどのくらいかは院内に表示されるのでそこまで待つのが苦痛ではないんですけどね。
駐車場があるので、犬を連れていくのも大変便利です。
また、病院自体が大きく、人がいく診療所よりも立派です。
アメニティも充実していて、動物のためという犬猫病院です。
スタッフさんの人数も多く、先生の希望なども聞いていただけます。
もちろん希望する先生の出勤具合などもネットで見れるので、いつも見ていただいている先生に合わせることも可能です。
救急の場合でも電話で対応して頂けるので、夜間の突発できな不調や体の変化なども相談することができます。
また、犬猫病院ながら、きちんとレシートが発行されて、きちんと明細が書かれています。
これは、何にどのくらい掛かったかが不明な犬猫病院にしては珍しいと思っています。
おかげで安心して治療を受けられます。
狂犬病、ワクチン、フィラリアの薬などいつもこちらでお願いしています。
わかりやすい説明と料金形態が明確なので、安心してお任せできます。
ただ、人気の病院のため、ちょっと待ち時間があるのでそこだけはマイナス評価とさせていただきました。
とはいえ、事前予約や待ち時間がどのくらいかは院内に表示されるのでそこまで待つのが苦痛ではないんですけどね。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | マダニの寄生 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
初めて念願叶って柴犬を迎えることが出来、嬉しい反面...